本ページはプロモーションを含みます
  • alpha
  • インテリア・雑貨×夫婦×お揃い・ペアのおすすめプレゼント一覧

インテリア・雑貨×夫婦×お揃い・ペアの人気プレゼントランキング。みんなのおすすめ394件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!

インテリア・雑貨×夫婦×お揃い・ペアのおすすめプレゼント一覧

no.156

琉球グラスは少し薄めの色のものが多いですが、こちらははっきりとした色合いで飲み物を入れて光が当たるととても美しい輝きを見せてくれます。ペアで名前も入れられるのでご夫婦やカップルのお2人にオススメです。

回答された質問
沖縄好きの若夫婦に!結婚祝いに喜ばれる琉球ガラスを使ったペアグラスのおすすめは?
no.163

ウェッジウッドのツゥハーツプロシミスワイングラスです。プロシミスという通り、特別な日のために、お祝いにと贈り物には最適です。グラスにはハートのデザインが施されており、特に結婚祝いには良いと思います。ウェッジウッドの商品ですし、強度も良く、使い勝手もいいでしょう。洗練されたデザインが、目を引きます。      

回答された質問
【30代男性】結婚祝いに夫婦で使えるおしゃれなワイングラスのおすすめは?【予算10,000円】
no.164

リーデルの赤ワイン用グラスのペアセットです。これから訪れるだろう幾つもの祝いのテーブルには赤ワインが必ず載る事と思います。一生の大切なワイングラスとしてお使い下さい。

回答された質問
【30代男性】結婚祝いに夫婦で使えるおしゃれなワイングラスのおすすめは?【予算10,000円】
no.166

リーデルの白ワイングラスが良いと思います。視覚的な美しさを加えただけでなく、グラス内側の表面積を拡大させるため、ワインがより多くの空気と触れ合い、芳醇な香りと繊細なニュアンスが余すことなく再現されます。

回答された質問
【30代男性】結婚祝いに夫婦で使えるおしゃれなワイングラスのおすすめは?【予算10,000円】
no.169

ドイツ発症の伝統的な高級クリスタルグラスの老舗であるツヴィーゼルのペアグラスはいかかでしょうか。こちらのお品(日本限定)ですと定価で1000円ほど予算オーバーとはなってしまいますが、、、インシエメはイタリア語で〈一緒に〉を意味するようです。恋人が手と手を取り合うロマンティックな瞬間、大切なパートナーと協力し助け合う様子など、絆を表現しているところも結婚祝いに素敵ではないかなぁと思います。

回答された質問
【30代男性】結婚祝いに夫婦で使えるおしゃれなワイングラスのおすすめは?【予算10,000円】
no.170

夫婦ペアのクリスマスプレゼントに、ランキングで1位のホースシュー ペアネックレスはいかがでしょうか?特別感がある名入れ刻印ができます。来年の干支、午年にちなんだペアネックレスなので、おススメいたします。

回答された質問
クリスマスプレゼント|夫婦ペアのおすすめは?
no.172

高級感の塊のような64チタンのお箸はいかがでしょう。チタンは人体に無害な金属で、適度な重さがあるので使いやすそうです。ただ、これだけのご予算があれば、どこか塗り箸の工房を訪ねて職人さんに一点ものをあつらえてもらうのがよいのではないかと思います。

回答された質問
【70代夫婦】敬老の日のお祝いとして、祖父母に揃いのお箸を探しています。
no.173

特別感があり、記念に残る名入れができる夫婦箸はいかがでしょうか?高級な若狭塗の箸で普段使いができますよ。食洗器対応なので、後片付けも便利です。ギフト用のラッピング対応をしてくれるので、敬老の日のプレゼントにお勧めいたします!

回答された質問
【70代夫婦】敬老の日のお祝いとして、祖父母に揃いのお箸を探しています。
no.174

こちらの夫婦箸はいかが。輪島塗の重厚感も感じられ、トンボの蒔絵がおしゃれ。手にも馴染みやすく、食材もしっかり掴めます。木箱入りでギフトにピッタリです。

回答された質問
【70代夫婦】敬老の日のお祝いとして、祖父母に揃いのお箸を探しています。
no.176

400年続く若狭塗(福井県)、その中で創業100年の老舗「イシダ」が若狭塗にとどまらず、日本各地に伝わる伝統技法に、現代の感性を付加したブランドがこの「一双」です。本品は、津軽塗の代表作である「ななこ塗」の「輪紋」を取り上げ、制作された逸品。2膳のお箸に、大小さまざまな輪紋が鮮やかに描かれ、上品で高級感のあるデザインに仕上がっています。桐箱入り。

回答された質問
【70代夫婦】敬老の日のお祝いとして、祖父母に揃いのお箸を探しています。
no.178

天然木を漆で仕上げた八角箸、絆です。装飾は何もないシンプルな仕上がりですが、上品で手なじみのいい箸です。こちらの箸のおすすめポイントは、持ち手から箸先まで八角形であること。八角箸って、持ちやすく、滑りにくく、つかみやすいんです。使いやすいので、高齢の方には特におすすめです。

回答された質問
【70代夫婦】敬老の日のお祝いとして、祖父母に揃いのお箸を探しています。
no.180

冷たいビールの美味しさが長く続くダブルウォールのグラスはいかがでしょう?ビールがお好きな方なら特に、冷たさが持続するのは嬉しいと感じてくださると思います。たっぷり飲める450mlなので乾杯も盛り上がりそうですね。浮き上がって見える感じもオシャレです。

回答された質問
【40代男性】同僚への引っ越し祝いに!お洒落なペアビールグラスを贈りたい

インテリア・雑貨×夫婦×お揃い・ペアの人気ランキング