母親・ママが喜ぶ菓子・スイーツのおすすめギフト!もらって嬉しいプレゼントランキング
菓子・スイーツ×母親・ママの人気プレゼントランキング。みんなのおすすめ1931件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!
母親・ママが喜ぶ菓子・スイーツのおすすめプレゼントランキング
ミニサイズのロールケーキで、少しずついろんな種類が食べれ、フルーツや生クリームなどトッピングのアレンジができるのも◎です。
大和郡山の金魚ロール、いかがでしょう。見るからにかわいいデザインのこのロールケーキは、金魚の名産地大和郡山のご当地スイーツです。ベーキングパウダー不使用の無添加シフォン生地に金魚をデザインし、北海道産の生クリームと甘酸っぱい苺ムースの金魚を巻いた、目にも楽しく美味しいロールケーキ。お皿に寝かすと赤い金魚が泳ぐさまが再現されるデザインコンセプトが楽しいですね。
材料にこだわってとことん濃厚に作られたプリンです。ただし、カロリーは高いので商品名は「でぶのもと」。帰省のお歳暮ということですので、一緒に開けて美味しさと笑いのとれるものはいかがでしょうか。フタの封印に可愛いキャラと辛らつなメッセージがあってそれもまた楽しい。母娘で色々コメントしながら召し上がれます。
色あざやかなミニロールケーキの詰め合わせです。華やかで見てるだけでも幸せな気分になれそうです。
銀座千疋屋の果物を使った、フルーツサンドで、濃厚な味と、高級感があって、贈り物にいいですよ。
和栗がたっぷり入ったこちらのロールケーキはいかがでしょう?焼き栗を使用してるので栗の香りと味がより強く感じられるので栗好きの方にぴったりな贈り物だと思います。
抹茶味の素朴な味わいがとても嬉しいフィナンシェです。年配の方にも喜ばれるお菓子です。おやつにピッタリです。
和菓子はとても美味しいですが、食べ進めているとちょっと洋菓子も恋しくなる。そんな事もあるかと思い、洋のテイストもあるどらやきの6種15個詰め合わせを選らんでみました。シンプルな小倉の他に、栗・バター・クリーム・金柑・梅のバラエティ豊かな味が楽しめるので、素敵にティータイムを演出してくれるかと感じました。
こちらの見た目も色鮮やかで上品な上生菓子の詰め合わせはいかが。餡の上品な甘みは日本茶とも良く合い、お茶請けにも最適。一つ一つが美しく、食べるのが勿体無いほどで、目でも口でも楽しめます。
名古屋の華美月のどら焼きの詰め合わせおすすめです。個包装なので便利ですよ。しっとりして口溶けが最高です。
長崎といえばこの逸品!このうめ月堂の桃カステラは、色合いも鮮やかでギフトにも喜ばれる素敵な和スイーツ♪良質な卵を使ったふかふかのケーキのような食感が食べやすい、見た目も華やかで気分も上がる自宅用にも贈答用にもおすすめの長崎銘菓です。
プチプラでも高見えする缶入りクッキー!このコペンハーゲンのミニクッキーはオリジナルの缶に入った見た目もおしゃれな美味しいクッキーギフト♪プレーンはもちろんチョコチップやアップル味も美味しい、母の日に喜ばれるおしゃれな缶入りクッキーです。
こちらのショコラサブレがオススメです。生地がサクサクでチョコも濃厚なのでとても美味しいです。紅茶とも合うのでとても食べやすいです。母の日の贈り物に相応しいです。
濃い抹茶の生チーズケーキなので、おすすめいたします。和と洋が融合したおいしいスイーツなので、いいと思います。
抹茶のかすてらで虎屋のものブランド、品質、味など安心
こちらのモンブランケーキはいかが。栗の甘みと濃厚な風味が感じられ、口どけなめらかなクリームがたっぷり入って上品な味わい。たっぷりの渋川煮の栗がのっており、本物の栗の旨みが堪能できます。
中津川の栗きんとんは見るからに美味しそうですし、お茶請けとして合うのでおすすめです!個包装なので食べやすいところも良いと思います。栗100%なので栗好きならば間違いなく満足してもらえると思います。
和菓子で満足度も高いかと思いますし、食感も柔らかくてギフトにもお取り寄せにもピッタリなアイテムになっています
むら山の抹茶羊羹! 抹茶の苦味と深みが、しっかりしていて「抹茶を食べた!」という気分になれます。モンドセレクション受賞・鬼ザラ糖使用で上品な甘さです。
日持ちするおいしいピーセンなので、おすすめいたします。個包装で食べやすいので、お母様への手土産にいいと思います。
抹茶を使用した、いろいろなスイーツが楽しんでいただけるセットはいかがでしょうか。京都にある有名老舗お茶屋さんが厳選した抹茶を使用し、数々のスイーツとして販売を手掛けていらっしゃいます。磁気的にもカットするスイーツではなく、個包装になっているのがまだ安心です。
濃厚な抹茶スイーツでしたら、こちらの京都一流人気店・伊藤久右衛門の「宇治抹茶生チョコタルト」が是非お勧めです!濃厚な高級抹茶の旨味がギュッと詰まった逸品で大変美味しいですよ。
抹茶フィナンシェはいかがでしょうか。こちらは宇治丸久小山園の抹茶スイーツです。しっかりと抹茶が香り美味しそうです。
ふんわりやわらか求肥の中には濃厚な贅沢抹茶クリームがたっぷり。お抹茶の豊かな風味にミルクのコクがマッチする大人気の商品ですよ。口どけもとっても滑らか。
日持ちがする栗を使ったお菓子でしたら、こちらの岐阜・良平堂の栗きんとん焼き菓子セットが是非お勧めです!濃厚でまろやかな味わいの栗きんとんで大変美味しいですよ。常温で60日日持ちします。
京豆腐をベースに作られた生チョコレートをサンドしたケーキなのに、グルテンフリーでヴィーガンケーキですよ。
スイーツポテトはいかがでしょうか?サツマイモのおやつの代表格ですが、間違いがないおいしさなのでおすすめです。コロンとした可愛らしい見た目がお洒落ですし、しっとりした味はスイーツポテトの最大の魅力だと思います。
全て個包装になり、賞味期限も長くゆっくり楽しんでもらえます。一種類の味ではなく、いろいろな種類で楽しんでもらえますし、食べやすいサイズ感&形状が喜ばれると思います。
発酵食品と言える、こちらの葛餅がおすすめです。これは非常に美味しいですし、黒蜜やきな粉は体にも良いのでおすすめです。美味しく、喜ばれるギフトになると思います。
ウエストのドライケーキはいかがでしょうか。常温保存で賞味期限は35日間と、日持ちするお菓子です。個包装で、バターなど厳選した材料を使っており、大きめでソフトなクッキーなのでティータイムにひとつずつ楽しんでもらえると思います。いろいろな種類が入っているのも楽しいですよ。
菓子・スイーツ×母親・ママの人気ランキング