- 更新日:2023/01/11
60代男性の上司(男性)が喜ぶ菓子・スイーツのおすすめギフト!もらって嬉しいプレゼントランキング
菓子・スイーツ×上司(男性)×60代男性のおすすめプレゼント56件の中からランキングTOP30を紹介!
リンツのチョコなら、小分けにできるし、おいしくて、個包装がきれいで、良いと思います
東北の日本酒や加賀梅酒・九州の焼酎など、全国から選りすぐった銘酒入りのボンボンチョコレートはいかがでしょうか。これだけだと予算にだいぶ余裕があるので、同じシリーズの広島西条・灘五郷・京都伏見・東北・越後など、異なる地域の蔵元の日本酒入りのボンボンショコラとセットで贈っても良いかと。どちらもパッケージが渋くて男性好みだと思います。
銀座あけぼのさんの高級感ある、おかきのセットはいかがでしょうか。手土産・ギフトにピッタリな高級感&華やかさがあり、安っぽく見えず、美味しいので自信を持ってお渡しすることが出来るのもポイントです。バリエが豊富なので、最後まで飽きずに召し上がってもらえますし、個包装で日持ちがするので、マイペースにゆっくりと楽しめるのも良いですね。サイズ、形状的に食べやすいのも◎。
分かりやすい、鯛をモチーフにした美味しいアップルパイはいかがでしょうか。インパクト&サプライズ感があり、盛り上がること間違いなしです。専用ギフトボックスは紅白になり、風呂敷で丁寧にラッピングしてもらえるのも良いですね。
ビターとミルクのセット25粒入りはいかがでしょうか?生チョコレートなので、60代男性であれば柔らかい食感ですし食べやすく喜ばれるのでは?リボン付きのラッピングも施されておりますしオススメ商品です!
ヴィーガン、グルテンフリーの体にやさしい生チョコレート ギフトをおすすめします。素材にこだわりヘルシーなチョコになっているので安心して食べることができます。見た目もお洒落です。
固すぎるチョコであると食べにくいので柔らかい生チョコで、甘すぎないビターである点がオススメです。
バリエーションが豊富な色々なフレーバーのチョコレートのタブレットと、チョコレートをクッキーで挟んだショコラサンドのセットです。どれも個包装になっているので、少しずつ召し上がる事が出来、喜ばれると思います。
ゴディバのチョコレートが高級感があって、人気があります。箱に入っているので、ギフトになってオススメです。
上司の方も名前は聞いたことがある有名店「ピエールエルメ」のショコラはいかがでしょうか。知っている高級店のチョコレートなら喜んでくださると思います。量も多くないですし、6粒とも違う味なので楽しんでいただけます。あの個性的なリーフ型に穴の開いた、しっかりした作りの紙袋付きです。
3種類のリキュールとそれぞれ異なる素材が組み合わされたトリュフチョコです。見た目も綺麗ですし、入れ物も美しく高級感があり良いのではないかと思います。
チョコか和菓子か迷っていらっしゃるようですので、こちらの「チョコ羊羹」はいかがでしょうか。和洋折衷のチョコレート風味の羊羹なので、上司のかたに喜ばれると思います。冠雪した富士山の形も素敵ですね。
中に卵の黄身の餡と生チョコレートが入っている。生チョコ大福です。年配の方にも喜んでいただけると思います。
リンツ のタブレットシリーズはどうでしょうか?リンドールももちろん美味しくてオススメですが、タブレットは甘すぎず、好みの大きさに割って食べれるのでおすすめです!個人的にはオレンジアーモンドが1番好きです!
高級感をあえて演出したいなら有名なパティシエが作った目にもうれしい綺麗な焼き菓子はいかがでしょうか。
銀座千疋屋のヤキガシセット。人気のフルーツフィナンシェですし、高級感があるので、喜ばれると思います。
名入れ可能で、写真入りのメッセージカードも添えることができるこちらのスターバックスコーヒーと千疋屋のバームクーヘンのセット。高級感もあり、しっとり生地のバームクーヘンとコーヒーの組み合わせが絶妙です。贅沢なティータイムが過ごせそう
私はしっとりとしたフィナンシェが大好きです。なのでフルーツのフィナンシェはいかがでしょうか?フィナンシェといえばバターの風味が強いのが印象的ですが、こちらはフルーツが混じっているので、さっぱり食べられるかなと思いました。有名どころ銀座千疋屋なので高級感も◎です。
京都嵐山の京最中&金ごまフィナンシェのセットです。大変上品で歴史のあるお菓子なのでどなたにも喜ばれると思います。お茶うけに最適ですよ。
歯科矯正中のお子様向けの食べやすいお菓子で、おいしいスイーツのプリンになります。柔らかいソフトなお菓子で、とろけるような口当たりのスイーツで、矯正中でも気にせずに食べやすいです。親戚のお子様が遊びに来たときに出すのにお勧めです。
祝い返しにはカタログギフトが気兼ねしないので喜ばれやすいと思います。贈り先に好きな物を選んでもらうのでその方の気に入った物を楽しみやすいです。少し高級なカタログギフトとして喜ばれると思います。
職場の方もお返しがあるとは思っていないでしょうし、その場合、あまりかしこまりすぎていると逆に困惑してしまうことになりそうなので、ある程度カジュアルに、「ありがとうございましたー☆」という軽い気分を添えて、「みなさん、これお好きですよね?」ということで大定番のヨックモックのアソートにしてみてはいかがでしょう。オフィスが大人数でも少人数でも対応できますし。
パティスリーキハチの焼き菓子ギフトです。国産小麦粉・バター・卵など厳選素材を使って焼き上げた人気のバームクーヘンやマドレーヌ、フィナンシェなど、万人受けする焼き菓子の詰め合わせで、1か月ほど日持ちするのもいいと思います。こちらのショップでは、内祝いののしや、お礼のメッセージカードなども選べるので、お返しギフトにおすすめです。
カラフルな井桁堂のスティックケーキです。食べやすいスティック状になっており、味も7種類とバリエーション豊富なので手土産やプレゼントをすれば喜んで貰えると思いますよ。
京都の老舗和菓子店がつくるぐーどすえ金つばはいかがでしょうか?見た目にも楽しい個性派金つばで、胡麻やナッツ、餡もぎっしり詰まって食べごたえ満点です。竹籠入りが化粧箱に入ってのお届けでお洒落でお勧めします。
榮太樓總本鋪のきんつばがおすすめです。東京日本橋にある老舗で、江戸時代の文政元年創業以来、伝統の味を守り続けています。格調があり、高級感があるので、ギフトにピッタリです。そこそこ日持ちもします。
白浜きんつばが良いと思いますよ!ねっとりとしたきんつばですがアッサリしているのでイイと思います。
和菓子好きならきっと喜んでいただける老舗の名店「榮太樓總本鋪」の金鍔は如何でしょう。賞味期限は製造日から15日で、きんつばにしては日持ちする方かと。胡麻油で焼いた表面の薄い小麦が香ばしく、しっとり柔らかで優しい甘さ。丸い鍔型も含めて江戸時代からの伝統の味です。中は老舗の味で、パッケージはモダンでお洒落。栗の風味と食感が嬉しい栗きんつば季節限定で、プレミアム感も添えられます。
第23回 全国菓子大博覧会においてなんと内閣総理大臣賞を獲得した大江戸さんのきんつばはいかがてございましょうか。栗、小豆、抹茶や胡麻など多くの種類が楽しめて、お味も勿論美味しゅうございますよ。
渋く上品なパッケージで落ち着いた感じで上司に差し上げるのに高級感があって素敵なチョイスだと思います。
菓子・スイーツ×上司(男性)×60代男性の急上昇ランキング
菓子・スイーツ×上司(男性)×60代男性の人気ランキング
イベントで絞り込む
予算で絞り込む