- 最終更新日:2025/02/06
母の日で喜ばれる菓子・スイーツのおすすめギフト!もらって嬉しいプレゼントランキング
母の日×菓子・スイーツの人気プレゼントランキング。みんなのおすすめ809件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!
母の日で喜ばれる菓子・スイーツのおすすめプレゼントランキング
チーズは厳選されたフランス産とデンマーク産のクリームチーズを使っており、上品な味わいです。外はサクッと中はとろりとした食感なので、楽しいですよ。
薔薇など花をモチーフとしたチョコレートが入ったボックスは、花畑のような華やかさで、母の日にぴったりです。チョコだけでなくローズケーキも存在感抜群です。苺丸ごと入ったショコラも甘酸っぱくて美味。とても素敵なボックスです。
こちらのメロンがオススメです。甘味が強いのでとても美味しいです。口当たりが良いのでとても食べやすいです。メロンの味がしっかりしているのでとても良いです。母の日の贈り物に最適です。
これからのシーズン、ツルンとした喉越しの良い和スイーツセットはいかがでしょうか。眺めているだけで涼を感じられる、涼菓の詰め合わせセットです。水ようかん・くずもち等、6種類とバリエの豊富さが良いですし、少しづつ食べやすいサイズで個包装になっています。最後の一口まで飽きずに楽しんでもらえますし、日持ちもします。
巾着型でかわいい水羊羹はいかがでしょうか。水っぽくなく北海道産の小豆の風味が生きて美味しいのでおすすめします。水羊羹と塩水羊羹の2つがセットになっていて食べ比べもできるので喜ばれると思います。
水ようかんは、とにかく喉越しが大事!葛入りのものがとくに好きで、ツルッとすっきり食べやすくておすすめです。
石川県の金沢兼六園のオリジナル水羊羹で三つの味を食べ比べて楽しめますし味も甘すぎずにあっさりとしていて美味しいです
ホテルショコラのチョコレートの詰め合わせで、洗練された美しさで種類も多く、高級感もあるので特別なギフトにもおすすめです。
きな粉と抹茶のチョコサンドクッキーと宇治抹茶ケーキがセットになったギフトです。抹茶の風味が濃厚で抹茶好きにはたまりません。美味しくて高級感があるので選びました。
チューリップやローズをモチーフにしたラングドシャクッキーと、お花のセットで、目でも楽しめ華やかなアレンジメントも◎です。
高級抹茶の出雲抹茶をふんだんに使ったショコラテリーヌで、抹茶の濃厚な風味が満載の味わいでなめらかな食感もクセになります。
こちらの治一郎のギフトをおすすめします!バウムクーヘンカットとラスクのセットです。ラスクはバター・ピスタチオ・ラズベリーの味が楽しめます。ラスクでピスタチオ味は珍しいのギフトで贈ると喜ばれます。
私も母の日にバームクーヘンをプレゼントする予定です。治一郎でしたらこちらの15個セットが満足度高いと思います!小分けになっているので長く楽しめると思います!
自分の母もバウムクーヘンが大好きで、特に治一郎のバウムクーヘンがお気に入りです。濃厚でありながらも上品な甘さが口のなかでふわっと広がっていくのが特徴ですが、まさにその通りで治一郎を選べば間違いないと思います。
高級感があり、抹茶そのものを食べているような感覚になる本格抹茶アイスクリームはいかがでしょうか。和と洋が上手くコラボした美味しさは、老舗お茶屋さんが手掛けた抹茶スイーツで、気温も上昇してきているシーズンにピッタリなスイーツギフトです。抹茶アイス・お濃茶アイスの2種類がセットになり、リラックスしながらゆっくり楽しんでいただけます。
とろっとお口いっぱいにお抹茶の風味の良さ味わえる高級プリンギフトがおすすめ。キュートな瓶に入ってお洒落にいただけるのが嬉しい。甘く濃厚な美味しさを存分に楽しめる母の日ギフトにと喜ばれる人気のスイーツ商品です。
お茶菓子の王道・きんつばで、抹茶入りのはいかがでしょう。こちら、埼玉の狭山茶の抹茶を使ったきんつばです。狭山の地域の和菓子屋さんが作っています。「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす」と歌われる通り、狭山茶はこっくりと濃く味わい深いお茶なので、風味豊かに楽しんでいただけると思います。
抹茶が使用された【バームクーヘン】はいかがでしょうか?静岡抹茶が使用された、見た目にも美味しそうなオススメ商品です。個包装となっておりますのでですし、バームクーヘンであれば柔らかいので60代の方には食べやすと思いますので喜ばれるのでは?
やっぱりもらって嬉しいのはたねやの和菓子セットではないでしょうか?ふくみ天平は相変わらず美味しいですし、このお餅もぺろりと食べられます。個包装なので好きなタイミングで食べれるところも良いと思います。
風味絶佳の人気の和菓子の詰め合わせセットはいかがでしょう。一口サイズの上生菓子の詰め合わせセットは目にも楽しい華やかさです。
気軽に受け取ってもらいやすく、お腹も心も満たされる抹茶スイーツとして、抹茶あずきどら焼きはいかがでしょうか。時期的にも、小分け&個包装されているスイーツが双方にも安心かと思います。十勝産小豆がたっぷり使用され、老舗お茶屋さんのこだわりの厳選抹茶のハーモニーが絶品で、大人の為のスイーツとして喜ばれると思います。
厳選した北海道の小豆を使った水ようかんで、小豆の味が濃く、なめらかでとろけるような食感で、あと味の良さも◎です。
花束みたいなお菓子でとても素敵です。個包装なので、食べやすいかなと思いました。高級感もあってプチ贅沢な気分も味わってもらえそうなので、喜ばれるかと思います。
- 回答された質問
- 母の日に絶対喜ばれるプチ贅沢な人気スイーツは?
北海道十勝産の小豆を使った粒あんのどら焼きで、もち米粉や山芋が入ったもっちりした皮で、冷凍で届くので日持ちもします。
生地に黒蜜風醤油を練り込んだ和風のロールケーキで、ほんのりお醬油の塩味とクリームの甘さのバランスがよく、ザラメの食感もアクセントになっています。
- 回答された質問
- 母の日に絶対喜ばれるプチ贅沢な人気スイーツは?
羽二重餅は食べやすく、美味しいので羽二重餅に抹茶がふりかかったものがおすすめです。抹茶は宇治抹茶を使用しているところが嬉しいですね。
京都のお土産でもらいました。しっとりとしたフィナンシェで表面はサクッとしていて美味しいです。抹茶もすごく濃くおすすめです。
上質な八女の抹茶を使ったお饅頭で、生地とミルク風味の餡に練り込み、ほどよい苦みと甘さで、日本茶にもコーヒーにも合います。
手軽に渡せて喜ばれる!この宇治抹茶を使ったラングドシャ(グラッ茶)は、抹茶の濃厚さとティラミスのバランスが絶妙なサクサクと食べやすい美味しい洋菓子♪一口一口をゆっくりと味わいながら食べたくなる、プチギフトにもおすすめのおいしい抹茶スイーツです。
母の日×菓子・スイーツの人気ランキング