アイテムランキング
ミカド珈琲の軽井沢旧道店のコーヒーの風味をそのままに、滑らかなクリームに仕上げた「旧軽モカロールケーキ」です。冷凍なので通販だからこそ味わえるお土産スイーツ。ほどよい甘さで、コーヒーの香りが引き出された大人気のロールケーキです。
鎌倉のお土産といえばクルミッ子だと思います。どこか懐かしさを感じるような味わいで、今では全国的に知られたお土産だと思います。パッケージも可愛いのが良いと思います。
クルミがぎっしり詰まった、昔ながらのしっかりとした甘みが特徴の「鎌倉紅谷」のクルミっ子です。キャラメル餡とクルミの渋みが絶妙に相まって、ざっくりとしたバター生地との風味が最高です。
ケンバラ さん (70代・男性)
神奈川名物 鎌倉 鳩サブレは定番の人気お菓子ですね。鎌倉お土産にはとても喜ばれる かわいい25枚缶入をおすすめします。
風月堂のゴーフルよりも、ちょっと厚みのある生地でさっくり感がある、このお菓子は食べ応えがあり、おいしかったです。
素敵なパッケージを開くと、中には小さなサイズのクッキーがぎっしり詰まっています。おしゃれでちょっと珍しいタイプのお土産を探している方におすすめ。
TAA さん (30代・女性)
軽井沢スイートチーズバーガーは、見た目がハンバーガーみたい名のですが、味は本格的ですよ。
かずフル さん
鎌倉五郎本店の鎌倉半月6枚入りはいかがでしょう。ほのかな甘さが上品な、サクッとしたお煎餅に抹茶クリーム、小倉クリームを挟んだ2つの味わいをお楽しみ下さい。
かずフル さん
信州芽吹堂の軽井沢メープルサンドクッキー 12個入りセットはいかがでしょう。旧軽井沢銀座の信州土産としてお使い戴けると思います。
ここあんこう さん (40代・男性)
小倉と抹茶の2つの味が楽しめるゴーフレットが鎌倉半月です。丸いゴーフレットが多い中で半月の形をしているのが珍しくて目を惹きますね。
honokana さん (40代・女性)
フルーツソースの2本セットで、アイスクリームや、ヨーグルト、クラッカーにつけてもおいしいです。甘さ控えめで、良いですよ
鎌倉半月の詰め合わせで、さくっとしたおせんべいにクリームがサンドしてあり、やさしい味わいで年代問わず好まれています。
ドラコ さん (30代・女性)
まるで、喫茶店に出てきそうな、見た目がエレガントなクッキーなら、お土産に貰ったら、きっと喜んでくれそうな予感。
honokana さん (40代・女性)
メープルシロップをサンドしたクッキーで、甘さと、クッキーのサクサク感が、上品で、おいしいです
もんパン さん (40代・女性)
鎌倉お土産の定番、鳩サブレーをお勧めします。バターの風味がしっかり、サクサク食感も良く美味しいです。
クリームチーズを贅沢に使ったチーズケーキで、濃厚なチーズの風味と程よい甘さが際立った上品な味わいが楽しめます。
豊島屋の鳩サブレの詰め合わせで、昔ながらの素朴な味わいや丸いこんもりしたフォルムなど癒される点が満載です。
那須には牧場がけっこうあるので、ミルクを使ったお菓子がおすすめです。濃厚なチーズケーキなんかいいのでは?
会社の方へのお土産だったら、分けやすいほうがいいので富士山の形のおせんべいはいかが?カラフルでいろんな味がします
富士山をかたちどった、ひとくちサイズのおせんべいで、とてもかわいいです。「七変化」の名前の通り、季節や時間帯をイメージした7種類の色・味のひとくちおせんべいが1つの袋に入った「ふきよせ」タイプのお菓子です。お味は、雪解けをイメージした「胡麻マヨ」、夕暮れをイメージした「紫いも」、新緑の季節を象徴する「抹茶」などとなっています。
那須ラスクの詰め合わせで、上質なバターが香る軽い食感で、アーモンドやメープルなど3種類の味が楽しめます。
那須といえば那須プリンのこちらはいかがでしょうか?上品な洋菓子で那須高原産の牛乳から作られたプリンになり、いい香りが楽しめ、ふわっとした食感が楽しめておいしいです。
山頂に雪が積もった富士山そのもの!なバウムクーヘンです。縁起の良さそうな赤と金のパッケージもかわいいですね。
ふんわりと蒸したカステラ生地の中から、生クリームをたっぷり使ったカスタードクリームがでてきて、口の中でとろけていきくせになるおいしさです。
メッコ さん (40代・女性)
チーズの味がしっかりとする濃密なケーキは、真空パックで保存されていてかなりもちが良いため、すぐには食べる予定がない、という方も安心して購入できます。またクッキーも、チーズのしっかりした味とペッパーの風味がマッチしていて少し大人な味なのでおすすめです。
honokana さん (40代・女性)
富士山の形のクッキーで、チョコれとのクッキーに、ホワイトチョコの雪が積もって、かわいいし、お土産に良いですね
かいちゃんさん さん
富士山型のクッキーです。キャラクターになっていてかわいいです。個包装なのでばらまきにもぴったりです。
honokana さん (40代・女性)
バターの風味があって、おいしいガレットです。サクサク感があって、個包装だし、食べやすくて、良いですね
Silvia さん (60代・女性)
全国菓子博の金賞を受賞しているこちらのお菓子がおススメです。「御用邸の月」を作っているメーカー製のチーズケーキで、ふんわりした食感の中にしっかりした濃厚なチーズのコクが感じられる逸品。葛粉(それも吉野の本葛)が使われていて、その粘り成分がチーズの美味しさを空気と一緒に包み込むのでふんわりするのだとか。チーズケーキに葛粉が使われているのは全国唯一だそうです。日持ちもしますし食べやすいサイズも◎です。
どんどん1555 さん (50代・男性)