アイテムランキング
りらく さん (40代・女性)
誰もが聞いた事があるような卒業ソングが沢山入っています。ベスト盤なのでこれから卒業する人、もう卒業した人などいろんな人に聴いてほしい曲が一杯あります!
松任谷由実の「春よ、来い」がおすすめです。このオムニバスCDには他にもイルカの「なごり雪」、森山直太朗の「さくら(独唱)」、ケツメイシの「さくら」、コブクロの「桜」、スピッツの「チェリー」、福山雅治の「桜坂」など、春を感じさせる定番ソングが揃っているので、プレゼントにぴったりです。
fujico さん (40代・女性)
ゆずの20周年記念ベストアルバムはいかがですか?DISC3の4曲目に「友 〜旅立ちの時〜」という曲が含まれていて、卒業ソングにぴったりです!NHK第80回学校音楽コンクール 中学校の部 課題曲ですので、卒業ソングの定番です。
むるる さん (40代・男性)
こちらの旅立ち~卒業ソングBESTセレクションはいかがでしょうか?卒業シーズンにぴったりのヒット曲を厳選したコンピレーション・アルバムでお勧めです。
ジブリ映画の数々や北野武監督作品のサントラなどで知られる久石譲さんの名曲集です。新日本フィルやロンドン交響楽団の演奏に合わせて、久石さんご自身がピアノを弾いていらっしゃいます。今どき、CDをもらっても再生できないお宅も多いかと思いますが、こちらは配信もあるので、スマホがあればどなたでも楽しんでいただけますよ。
コロコロリフォーム さん
鬼束ちひろさんの「月光」がオススメです。ドラマ「TRICK」の主題歌なので40代の方は知っていると思います。当時のエンディング曲が不気味でしたが、大人になると歌詞の深さに気付きます。歌いやすい曲なので盛り上がると思います。
ここあんこう さん (40代・男性)
園児のためのスライドショーなら、子供も知っている曲を流すのが一番だと思います。ですので昨年ヒットしたワンピースの映画の歌の入ったCDはどうでしょう。
Kelly さん (40代・女性)
中森明菜さんの曲がとても綺麗な曲が多く、 声も高すぎないので歌いやすくておすすめです。
卵醤油白米 さん (20代・女性)
ピアノの音が上質ですし、式にもぴったりの値段でおすすめです。ラインナップもちょうど良いです
悪党をテーマにした映画になり、アクションを中心に繰り広げるので、痛快で面白い作品になります。サスペンスでスリリングな一面もあり、ハラハラドキドキするストーリーが脳裏に突き刺さり面白いです。最後まで目が離せない魅力にあふれていて、お友達へ贈るのにお勧めです。
40代の女性にお勧めのCDで、吉田美和さんのオルゴール作品集のCDになります。未来予想図やラブラブラブなどのドリカムのヒットソングが収録されており、カラオケなどで歌いやすい曲がたくさん収録されています。40代女性がカラオケで盛り上がりやすいCDになります。
Kelly さん (40代・女性)
森山直太朗さんのさくらがおすすめです。さくらの季節に感動的でさわやかな歌で素敵です。
Remo Driveのヒットアルバムで、ドライブで聞きたくなるような音楽が収録されたCDになります。おしゃれな洋楽がリズミカルに流れ、カッコいい音楽が盛りだくさんで、ドライブが盛り上がりやすくなります。お友達などと一緒にドライブしたり、カップルでドライブしながら聞くとより盛り上がりやすいです。
TAA さん (30代・女性)
桜の花吹雪のまう時期に、卒業式シーズンですね。終わりは始まりの出発点、悲しみよりも希望を胸に抱けるような、美しい曲が感動しますよ。
お母さまの年代がわからないとお勧めしにくいですけど、昭和の主に女性が歌っている懐かしのCDです。テレサテンとか欧陽菲菲は懐かしいのでは?
小さな子供たちが成長し親や先生に感謝する時に流すのにぴったりな音楽ばかりが集められていて使いやすいです
子供達の門出を祝う歌だけでなく、両親や先生ありがとうのような歌詞のうたもあり、間違いなく号泣します。
マジックみぃちゃん さん (40代・女性)
卒園式の謝恩会で流すスライドショーを担当したことがあります。このCDの中の「にじ」という曲を子供たちに歌ってもらい、その音源を挿入しました!歌詞がとても感動的で、今聞いても涙が出てきます。感動する曲ではあるものの、明るい気持ちになる癒しソングなのでおすすめです。
チョウ・ユンファで、偽札というと「男たちの挽歌」を想像するかもしれませんが、全くの別物。映画の組み立てがいいので、違和感なく見れちゃうんですが、最後まで見ると、これってどうゆうこと?って最初から見たくなります。
心を込めて贈ることができる卒園ソング集で、明るい歌や懐かしい雰囲気の歌がたくさん収録されたソング集になります。23曲入りでたくさんのおめでとうが込められたソング集で、感動する歌が充実しています。保育園や幼稚園のお子様も楽しみやすい歌が多く、気分が盛り上がり記念になるCDだと思います。
YSLAIW6 さん (60代・男性)
「なみだとえがおの卒園ソングベスト」という2枚組のCDセットはいかがでしょうか。保育ソングの中でも定番人気の卒園ソング集と言えます。これに見合う楽譜集が発売されているのもいいと思います。
表題にある「さよならぼくたちのほいくえん(ようちえん)」が一押しです!我が子の卒園は遥か昔ですが、未だに印象に残る名曲です!これを含む全24曲のCDになります。是非聞いてみて下さい。
人気の卒園ソングがたっぷり入ったCDです。『ありがとう』や『パプリカ』などシチュエーションに合わせて使える曲があって、おすすめです。
357 さん
色んなところでキロロの未来へ、またバストフレンドなど歌われていますね。その他も名曲が収録されています。
Kelly さん (40代・女性)
アクションがかっこ良くて、映像もかっこ良くて、スリル満点で面白い作品です。主演のキアヌリーブスがイケメンでかっこいいです。
なみだとえがおの卒園ソングベストで、感動して涙が出るようなシーン、進級することの喜びの笑顔のシーンなどを描いた卒園ソング集です。大きくなった喜びやありがとうと涙する声などさまざまな感情が反映されていて可愛い歌になり、お子様に聞かせると感動すると思います。
のんちゅん さん