アイテムランキング
信州戸隠そばをご家庭で楽しめる人気のギフト商品。サッと手早く茹で上がってシコシコ食感に十割そばならではの風味がお口いっぱいに広がりますよ。
変わり種で、山形の河北町名物、冷たい肉そばはいかがでしょう。田舎そばに親鶏のチャーシューをのせ、冷たい鶏だしでいただくおそばです。冬に暖かい部屋の中で冷たい肉そば、結構いけますよ。冷凍で、そばと鶏だしと親鶏チャーシュー付きなので、ねぎを刻めばすぐに地元の味が楽しめます。自宅に居ながらにして山形に旅行した気分になれますよ。
どんどん1555 さん (50代・男性)
有名な信州そばのギフトセットはいかがでしょうか。本十割のおいしい生そばです。そばつゆと七味唐辛子が付いているセットです。こだわりぬいた製法でそば粉十割の究極の味を満喫できます。立春に贈るおいしいグルメギフトにおすすめいたします。
一箱で色々な種類が食べられるゴージャスなお蕎麦セット!このお蕎麦セットには綺麗な木箱の中にシンプルな自然薯タイプと抹茶タイプ、ほうじ茶タイプが入った食べ比べが楽しい♪湯掻いた後の見栄えも素晴らしく、プレゼントにもお勧めのお蕎麦セットです。
honokana さん (40代・女性)
石臼挽きの生そばで、生わさび、七味、つゆも付いているし、風味もよく、お勧めです
ドラコ さん (30代・女性)
つゆ付きで、すぐに食べられる高級感がある蕎麦ギフト見つけました。いかがでしょうか?
割り子と呼ばれる器を重ね、器を変えるたびに薬味も変えながら楽しめる出雲そばが、お家でも楽しむことができます。麺とつゆが6人ぶん入っているので、家族全員で食べられます。
出雲そばが美味しかったのでおすすめです。日本三大そばの一つですし、人気店なので信頼できます。
む~~む さん (70代・女性)
去年(2018)安曇野へ行って来ました。その時食べた蕎麦が本当に美味しかった。
大みそかにいつもうちで食べているのはこれ、年越しそばの定番です。フノリが入ってるせいか伸びにくいので、おいしいです
安曇野産の本わさびも付いてくる珍しさも良い蕎麦ギフトはいかがでしょうか。そばつゆ&北アルプスの天然水も付き美味しいお蕎麦がセットになっています。ちょっとした贅沢感も楽しんでもらえますね。
見た目からしてインパクトのある丸まげ素麺、大門素麺は如何でしょう。ぐるりと丸めた形で仕上がった大門素麺は、そのまま茹でるとすすり切れない長さ。半分に割って茹でるのがお決まりというユニークな一品です。その歴史は160年以上になるとか。伝統を守り、手延べで作られた麺はもちもち食感にしっかりしたコシ、食塩とのバランスもよく、のど越しも爽やかです。中でもこだわりの生産者さんの手による青袋とのセットをどうぞ
定番&鉄板がやっぱり嬉しい!この揖保乃糸の特級タイプは、お中元や贈り物にぴったりの黒帯の付いたゴージャスなお素麺♪のどごしの良さが夏場の暑さにピッタリと馴染む、ギフトにも喜ばれる美味しい素麺ギフトです。
開けてビックリ!まるで虹みたいな素麺のギフトです。きれいすぎてうっとりします。このきれいな色は、着色料を使ってないんです。食材が持つカラーなんです。色だけでなく食材の風味も楽しめる素麺です。有名な三輪素麺なので品質もお墨付きです。
ぴちゃん さん (40代・男性)
少し変わったそうめんをお探しでしたら。小豆島のオリーブそうめんがおすすめですよ。瀬戸内海の地中海と呼ばれる太陽いっぱいの小豆島で作られたオリーブの香りがとてもさわやかですよ。パスタのように使うことができるので、冷製パスタもおすすめです
wafu さん (30代・女性)
梅・ゆず・カボスのこだわりの風味が楽しめる☆目にも色鮮やかなアソートギフトをおすすめします。そうめん発祥の地で丹精込めて仕上げられた極上品は、しなやかで繊細なのど越しが後を引くおいしさ。印象的な贈り物にぴったりの逸品だと思います。
そうめんってつるつる食べられちゃうから意外とコロリー高いのって知ってました?こんにゃくだったら食べすぎてもOk
ケンバラ さん (70代・男性)
梅そうめんは、近くのスーパーには無いです。写真を見ただけで食べたくなりました。夏には最高ですね。
かぼちゃやおくらなど夏野菜を使ったそうめんの詰め合わせで、見た目もカラフルで、ひと味違うそうめんを楽しんでいただけます。
野菜を練り込んだヘルシー素麺のギフトセットです。カボチャ、ニンジン、ホウレンソウの3種類で見た目にも美しく、身体にも良くておすすめです。
ツネツネ さん (40代・男性)