アイテムランキング
涼し気な見ためも良い、和スイーツセットはいかがでしょうか。5種の和スイーツが楽しんでいただけます。全て食べやすいサイズになり、個包装&日持ちの良さでも手土産にピッタリです。特製木箱入りで、ギフト用にラッピングの対応も可です。
京都・東山茶寮の宇治抹茶ぜんざいがおすすめです。石臼引きの上質な抹茶と北海道産大納言小豆を使用した自家製あんを合わせたもの。砂糖を加えていない抹茶は本来のほのかな渋みと旨味が感じられ、もちもちの白玉もいいアクセントで、意外と軽い口当たりです。甘いものが得意ではない方、ダイエット志向の方にも宜しいかと。冷凍で日持ちがするのも嬉しいところです。
会社にお持ちするものなので、器に盛ったり、ナイフで切り分けたりする必要なく、デスクで召し上がっていただけるものがよいかということで、こちら、京都の「鶴屋光信」の塩みずようかんと、太鼓焼き(大判焼き、御座候)に似た「もちり」の詰め合わせはいかがでしょう。塩みずようかんは塩分補給にもなります。鶴屋光信なら格式の点でもよろしいかと思います。
京都は東山茶寮の宇治抹茶冷やしぜんざいと白玉プリンのセットがおすすめです。和菓子があまり好きでない人にもスイーツ感覚で美味しく食べてもらえます。高級感があり、夏の手土産に最適です。
W月ママ さん
京都の七條甘春堂の京羊羹「天の川」と「金魚」をおすすめします。アートのような工芸菓子は差し上げた方との会話を盛り上げるネタになると思います。
ちびのぶちゃん さん
美味しかった‼️ 東京在住の人の手土産を頼まれて、仙台駅で買いました(笑)。爽やかな柚子のゼリー。我が家用にも購入して、家族で味わいました。
冷たい状態を保ってお届けできるのなら、水まんじゅうが喜ばれますよ。つるんとした食感は、この季節ならではです。こちら、冷凍で届くので、持っていく間に自然解凍されると思います。
大人の品格 さん
夏場にぴったりの高級小豆スイーツ詰め合わせセットでございます。甘さ控えめで、見た目にも涼しげな感じを演出してございます。
京都「祇園又吉」監修の水まんじゅうとゼリーの詰め合わせです。ゼリーですが、和の印象があり選ばせて頂きました。透明なゼリーのドームに、祇園を思わせる雅な彩りが目を引きます。水まんじゅうは、上品なこし餡と山吹色の柚子餡。つるっとした喉ごしで、箱には艶やかな舞妓さんが描かれています。常温保存で手土産にお勧めです。
どんどん1555 さん (50代・男性)
夏らしい涼しげな季節感のある和菓子、水ようかんギフトセットはどうでしょうか?粒あんと栗、抹茶の3種類の詰め合わせで食べ比べができますよ。ギフト用のラッピング対応をしてくれるので、お得意先への手土産ギフトに一押しですよ。
honokana さん (40代・女性)
竹筒入りの水羊羹で、変わってて、高級感があって、贈り物に良いですね。水羊羹は、甘さが控えめで、つるんとしたのどこしで、上品な味で、おいしいです。
たけ花子 さん (40代・女性)
金魚や蟹が水面に浮いているようで涼やかですね。朝顔の甘夏のゼリーが珍しくて特に夏にピッタリです。マスカット、レモンもスッキリとした味わいでお勧めです。
水まんじゅうや栗きんとんといった見た目もかわいらしい印象のスイーツセットです。色もカラフルで楽しめます
チーフ さん
暑い時には、涼しくまろやかな水まんじゅうは、いかがですか。食べやすく暑い時期でも、さっぱりと口に運べる甘さです。食欲の落ちるじきです。甘い和菓子で体力アップを!
おかわかめ栽培 さん
小さい頃の思い出にあります。冷やして甘くて美味しかったです。夏には特におばあちゃんも頂いて喜んでました。
ドルチェ王子 さん (50代・男性)
全国菓子大博覧会受賞老舗店・絹笠の瑚夏乃しおり 16ケ詰合せセットは如何でしょう。涼し気な甘夏・白桃・みつ豆ゼリー、竹水羊羹抹茶・こし餡、水羊羹小倉、梅水饅頭と色々楽しめお薦めですよ。
見た目にも涼やかな竹に入った水羊羹。個装なので職場で分けるのにも便利でお得意先の方にも喜ばれると思います。
nkzw さん (50代・男性)
吉兆庵の冷やしあんとろり詰合せが良いと思います。もっちりとした涼小餅に小豆のなめらかなあんを「とろり」とからめて食べる絶妙の風味です。
生麩まんじゅうと水ようかんの詰め合わせで、両方ともあっさりとした甘さで、季節感があるのもいいと思います。
箱を開けた時にカラフルな色彩りと、夏を感じさせるような涼しげな配色の位置を考えていて、とても美味しそうに見えます。また、夏は暑いので食欲が落ち気味になってくる時期にさっと食べれて、果物で栄養が取れるなおかつアイスでもなく、ゼリーなら体に良いという点でも相手様に喜ばれるのではないかなと思いました。価格も安価な為、そこまでかしこまった贈り物ではないという相手様への気遣いも伺い知れる商品だと思います
だんごっ鼻 さん
冷やして食べるととっても美味しいくず餅は如何でしょうか?甘さ控えめで大変お薦めですよ。
トンタン さん
涼やかな和菓子の代表格ということで水まんじゅうをご紹介します。京都を代表する銘菓で見ただけで涼しくなるような美しさもありますね。ご検討よろしくお願いいたします‼️
りゅう001 さん
ゼリーですが、和の要素が詰まった綺麗なお菓子です。自分も仕事場の頂き物として1つ貰いましたが、同僚もこれは良いねって話してた商品です。是非オススメします
カフェ さん (30代・男性)
お中元やお得意先へのお土産にもぴったりな、水羊羹のセットです。さわやかで、夏のお土産にぴったりでおすすめです。
夏らしい涼しい感じが楽しみやすい羊羹で、富士山の形になっています。おしゃれでカラフルなので涼しい雰囲気を味わいやすいです。ギフトになる上品なグラデーションデザインです。
かずフル さん
岐阜の中津川栗を使った栗きんとんと柿の実で包んだスイーツの詰め合わせセットです。和菓子らしいテイストが溢れます。
竹に入ってるようかんは夏用に涼やかでいいですね。黒蜜もついてるので、とくに甘いものがお好きな方向けに
トンタン さん