本ページはプロモーションを含みます
  • 115View 22コメント
  • 結婚式の入場曲で盛り上がる邦楽のおすすめを教えてください
    決定
  • 結婚式の入場曲で盛り上がる邦楽のおすすめを教えてください

結婚式の入場曲で盛り上がる邦楽はありますか?二人が最高のスタートを切れるような入場曲を流したいと思っています。特に、ゲストも一緒に盛り上がるような邦楽を探しています。感動的ながらも、聞く人みんなを笑顔にできるようなおすすめの曲があれば、ぜひ教えてください。どんなジャンルでも構いません。

ocruyo(オクルヨ)編集部

Pick
Up

kumikan (40代・女性)

こちらのアルバムにも収録されたバタフライは、結婚式でも定番の曲で美しい歌声でその場も盛り上がります。2人の門出を祝うのにもよく、誰もが耳にしたことがあるのもいいですね。

no.1

あみーみ(40代・女性)

木村カエラさんのバタフライ という曲が入った CD です 結婚式の入場曲にぴったりの曲だと思うので おすすめします

あねるかよね(40代・男性)

木村カエラの「5years」は、彼女の多彩な音楽性と魅力が詰まった素晴らしいアルバムです。ポップからロックまで幅広いジャンルを巧みに取り入れ、聴く人を飽きさせません。彼女の独特な歌声と感性が感じられる楽曲は、心に響くものばかりです。新しい発見や共感を得られる一枚として、ぜひおすすめします!

まーちゅん

こちらの木村カエラさんの5yearsはいかがでしょうか。「Butterfly」が収録されています。これは親友の結婚を祝う為に作った楽曲で愛と希望に満ちた歌詞とメロディで結婚式の入場曲にふさわしいと思います。

全てのおすすめコメント(3件)
no.2

あみーみ(40代・女性)

家族になろうよ という題名からもわかるように 結婚式にぴったりの歌です 自分たち 2人だけでなく 親や友人から聞いてもほっこりと感じます

まーちゅん

こちらの福山雅治さんの家族になろうよはいかがでしょうか。甘い歌声と一緒ならどんな事も乗り越えていけると言う、愛に溢れた楽曲なので結婚式の入場曲にふさわしいと思います。

全てのおすすめコメント(2件)
no.3

もこもこうさぎ

こちらのsumikaのFamiliaはいかがでしょうか。明るくポップな曲調で、歌詞もプロポーズのような内容で結婚式の入場曲にぴったりだと思います。

no.4

kumikan (40代・女性)

こちらのアルバムにも収録されたバタフライは、結婚式でも定番の曲で美しい歌声でその場も盛り上がります。2人の門出を祝うのにもよく、誰もが耳にしたことがあるのもいいですね。

no.6

kumikan (40代・女性)

こちらの愛をこめて花束をは結婚式に最適で、お互いを思いやる気持ちが現れた歌詞に美しいメロディで雰囲気も盛り上がります。綺麗な歌声もいいですね

no.7

まーちゅん

嵐のOne Loveはいかがでしょうか。明るく優しいメロディラインと「百年先も愛を誓うよ 君は僕の全てさ~」と言う歌詞も愛に溢れていて結婚式の入場曲に最適だと思います。

no.8

あねるかよね(40代・男性)

「北川昇の『愛をこめて花束を』は、温かく優しいメロディーが特徴で、混声合唱にぴったりのウェディングソングです。カワイ出版の楽譜は丁寧な解説と見やすい譜面で、初心者から上級者まで安心して演奏できます。結婚式やお祝いの場に華を添える一曲としておすすめです。」

no.9

kumikan (40代・女性)

こちらのバタフライは結婚式にもピッタリで、2人の門出を祝うのにも。誰しもが耳にしたことのある名曲で、入場シーンにもよく合います。

no.10

卵醤油白米(20代・女性)

ウェディングソングの定番で感動すること間違いなし、楽譜でピアノ演奏など覚えても盛り上がること間違いなしです

no.12

もんパン(40代・女性)

結婚式の定番ソングですが、歌詞がとても良いので115万キロのフィルムをお勧めします。良く聞く曲なので盛り上がります。

no.13

こぐまたん(50代・女性)

スーパーフライの愛を込めて花束をもおすすめです。ゆっくりとしたテンポなので、落ち着いて歩きやすいというのもおすすめポイントです。歌詞には愛や感謝の気持ちが込められているので、結婚式にぴったりですね。

no.14

タラバちゃん(60代・女性)

ちょっと前のきょくにはなりますが、ウルフルズ、「バンザイ~好きでよかった~ 」はいかがでしょうか。みんなで盛り上がれますし、今の世代にも響く曲だと思います。

no.15

にこりんりん(30代・女性)

嵐のoneloveはいかがでしょうか?サビは明るくテンポもいいですし、100年先も愛を誓うよ君は僕のすべてさといった歌詞も永遠の愛を誓う二人にぴったりだと思います。

no.16

もこもこうさぎ

こちらの嵐のOne Loveはいかがでしょうか。人気ドラマの劇場版でも使用された曲で、歌詞がウエディングソングにぴったりだと思います。明るくテンポの良い曲で会場も盛り上がると思うので、入場曲におすすめです。

no.17

nanacoco(40代・女性)

40代以上の方にだったら おなじみだと思うので 安室奈美恵さんの CAN YOU CELEBRATE はいかがですか

no.18

まーちゅん

こちらの嵐のHappinessはいかがでしょうか。ポップでノリが良く前向きな歌詞なので結婚式の入場曲にぴったりだと思います。私のイチオシです。

no.19

かれーぴらふ(50代・男性)

Mrs.GREENAPPLEの「青と夏」は、青春と恋模様を描いた歌詞が、とても爽やかな楽曲になっています。イントロから疾走感のある、アップテンポな曲なので、結婚式の入場時に流すと、招待したゲストの皆さんと盛り上がれる邦楽かと思いました!

AIによる回答

ご結婚式の入場曲にぴったりな盛り上がる邦楽を選びたいというお気持ちは、とても素敵ですね。ゲストと一緒に感動や楽しさを共有できる曲として、次のような選曲はいかがでしょうか: 1. 嵐の「Happiness」:明るく勢いのある曲調で、会場全体が楽しい雰囲気になります。 2. Official髭男dismの「Pretender」:美しいメロディと感動的な歌詞が、多くの人々の心に響きます。 3. DREAMS COME TRUEの「何度でも」:歌詞に前向きさがあり、力強い出だしでゲストの注目を引きます。 4. Perfumeの「チョコレイト・ディスコ」:リズム感が楽しく、ポップで元気な印象を与えます。 5. 米津玄師の「Lemon」:切なくも美しいメロディが感動を演出します。 シーンや会場の雰囲気に合わせ、テンポや歌詞の意味も考慮すると、より思い出深い選曲になるかと思います。ご準備、楽しみながら進めてください!

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。