本ページはプロモーションを含みます
  • 67View 21コメント
  • 釣り漫画のおすすめを教えてください。
    決定
  • 釣り漫画のおすすめを教えてください。

釣りが趣味の友人に釣り漫画をプレゼントしたいです。女子が主人公のものや、釣りの勉強になる作品など、読んだらもっと釣りが好きになるような、おすすめの釣り漫画があればぜひ教えてください。

ocruyo(オクルヨ)編集部

Pick
Up

かれーぴらふ(40代・男性)

田舎に転校してきた女の子と、その学校で出会う釣り好き女子、2人の交流を描いたW主人公の漫画になっています。二人には釣りと料理という、異なる得意分野があるので、釣った魚を美味しく食べるまでが書かれているのが、とても面白かったですね!現代的な絵柄の、絵の上手な漫画家さんなので、作品が読みやすくてオススメかと思いました。

no.1

卵醤油白米(20代・女性)

漫画の傑作を集めた釣りシリーズのものになっていておすすめ、通販で漫画も買えるのは嬉しいです。絵柄も独特で飽きません

あねるかよね(40代・男性)

「矢口高雄釣りマンガ傑作集」は、岩魚の帰る日や釣りバカたちの山釣り編など、釣り好きにとって魅力的な作品が詰まっています。自然の美しさや釣りの楽しさを丁寧に描き、心温まるストーリーが楽しめます。釣りの知識や山の風景も満喫できるので、アウトドアや釣りに興味がある方に特におすすめです!

全てのおすすめコメント(2件)
no.2

あみーみ(40代・女性)

こちらの釣りバカたちという題名の漫画は、名前からもわかるように男女ともに釣りが大好きなグループの人間模様を描いています

まーちゅん

釣りバカたちはいかがでしょうか。きっかけは地元の薬局で、釣りバカたちに釣りに勧誘されたことから始まるストーリーで、釣り好きなら共感することが多く描かれていて面白いですよ。

全てのおすすめコメント(2件)
no.3

グラスマン(60代・男性)

釣りマンガの「つりこまち」です。女の子が主人公の釣り漫画ですし、読みごたえがあると思います。きっと、気に入ってもらえますよ。

真空パック(50代・男性)

釣り初心者の女子高生が主人公という設定に惹かれ、「つりこまち」1巻を選びました。リアルな釣りの知識や道具の紹介もあり、釣り漫画としてしっかり学べます。絵柄も可愛く、釣りの楽しさが自然に伝わるのが魅力。本・漫画好きはもちろん、イベントやプレゼントにもぴったり!釣り好きの友人に贈るのにおすすめの一冊です。

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

nanacoco(40代・女性)

全く読んだことはないんですが、この釣り漫画はいかがでしょう?ビギナーさんが主人公なので勉強にもなるそう

ルガー(60代・男性)

釣りとごはんと、恋は凪というまんがはいかがでしょうか。 釣り女子×お魚レシピの新感覚グルメコミックなのでおすすめです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

kumikan (40代・女性)

こちらのアニメは周りのリクエストに合わせて様々な魚を釣る様が面白く、釣りへの興味付けにも。カジカに挑戦するのも楽しめますよ

no.6

panおじさん(50代・男性)

女子高生を主人公にした釣り漫画です。女子高生たちのまったりとした釣りライフを描いており、リアリティあふれる作画で表現される釣り具の解説や、釣った魚を活用したレシピなども盛り込まれていて読みやすいのでおすすめです。

no.7

グラスマン(60代・男性)

小池田マヤの漫画「釣りとごはんと、恋は凪」です。女の子が主人公ですし、これを読むと、より一層釣りを楽しむことができますよ。

no.8

ちゃゆ(50代・女性)

「放課後ていぼう日誌」はいかがでしょう?手芸部に入るはずだった女子高生の主人公が謎の「ていぼう部」に入部させられることから釣りの楽しさにハマっていくストーリーです。のんびりゆるっとした明るいストーリーと釣りの雑学が学べる面白い漫画です。

no.9

あみーみ(40代・女性)

釣り人生活という漫画は釣りを趣味から実用にかけて生活に取り入れた主人公のリアルな生活を漫画にしたもので 臨場感があります

no.10

あかり(40代・女性)

女子が主人公の漫画ならこちら。釣りごはんというタイトルが付いている通り、釣りをしながら同時に美味しいご飯を楽しむというストーリー。実際に料理を作りたくなりそうな漫画です。

no.11

kumikan (40代・女性)

こちらも1人で釣りを楽しむアニメは未知の魚や餌に挑戦したりとドキドキワクワクが続きます。ストーリー自体も面白く、釣り好きの方にも。女性1人で魚を楽しむ様も面白いですよ

no.12

bells(60代・男性)

『バーサス魚紳さん!』がおすすめです。往年の名作釣り漫画『釣りキチ三平』の続編というか、スピンオフ漫画で、人気キャラクター魚紳さんが主人公になっています。魚紳さんはとてもカッコよいですが、本作ではユーモラスな側面も見せてくれていますよ。

no.13

ももももももんが(40代・女性)

矢口高雄氏の「釣りキチ三平」はいかがでしょうか。昭和生まれの方なら、釣り漫画と言えばこれしかないんじゃないかというレベルの有名作品です。元々釣りに何の興味もない私でさえ、とても楽しめる内容ですし、釣りが面白そうだと思える程度には中身が充実しているので、釣りが好きな方ならもっと楽しめるはずです。豊かな自然風景の描写も素晴らしく、環境問題にも触れていて、奥が深い作品です。

no.14

まーちゅん

こちらの釣りとごはんと、恋は凪はいかがでしょうか。釣り初心者の主人公が彼氏との関係がマンネリ気味な状況を打開するために釣りを始めるストーリーで釣り仲間との友情や恋愛模様も描かれていて面白いですよ。

no.15

すしまん(50代・男性)

釣り漫画の金字塔、釣りキチ三平がおすすめ。渓流釣りから、海釣りまで色んな魚を釣り上げる凄腕の少年を描いた人気の漫画ですよ。仕掛けや合わせ方なども勉強になるので、釣り好きも納得のプレゼントに喜ばれる一冊ですよ。

no.16

かれーぴらふ(40代・男性)

田舎に転校してきた女の子と、その学校で出会う釣り好き女子、2人の交流を描いたW主人公の漫画になっています。二人には釣りと料理という、異なる得意分野があるので、釣った魚を美味しく食べるまでが書かれているのが、とても面白かったですね!現代的な絵柄の、絵の上手な漫画家さんなので、作品が読みやすくてオススメかと思いました。

no.17

ちゃゆ(50代・女性)

「放課後ていぼう日誌」はいかがでしょう?インドアな女子高生が「ていぼう部」に入部して釣りの楽しさに目覚めていくストーリーです。なんの事件も起こらないほっこりした内容に癒されます。いろんな魚の釣り方も知ることができるのも楽しいです。

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。