本ページはプロモーションを含みます
  • 156View 21コメント
  • 物理好きへ贈るプレゼントで人気のおすすめは?
    決定
  • 物理好きへ贈るプレゼントで人気のおすすめは?

物理好きの人へプレゼントを贈りたいです。理系雑貨や物理グッズなど、サイエンス系のお店などで売ってる人気のアイテムなどおすすめはどんなもの?!インテリアになるオブジェなど、おしゃれで知的な理系グッズを教えて!

ocruyo(オクルヨ)編集部

Pick
Up

かれーぴらふ(50代・男性)

物理学者ガリレオ・ガリレイが、液体の比重が気温によって変化する事を発見したのですが、この温度計は、ガラスの球体の中に複数ある、プレートに書かれた温度の中で、浮いている一番少ない数字が、現在の温度を示すように作られています。もちろん目安なので、正確な温度を知る事はできませんが、インテリアとしてオシャレな、化学要素の高いアイテムなので、物理好きな方へのプレゼントにオススメかと思いました。

no.1

あねるかよね(40代・男性)

素粒子標準模型やヒッグス粒子に興味がある方にぴったりのTシャツです。科学の最前線を身につけることで、物理学への情熱を表現できます。デザインはスタイリッシュで、研究者や学生、科学好きの方に喜ばれる一枚です。普段使いにもイベントにも最適で、知的な魅力を引き立てます。

no.2

みかんの花(50代・女性)

万物の質量の起源で、「神の粒子」とも呼ばれる素粒子「ヒッグス粒子」。2012年にこれを発見したピーター・ヒッグス博士は、2013年にノーベル物理学賞を受賞しました。こちらのTシャツはその標準模型をデザイン化したもので、素粒子物理学に全然詳しくない人が見ても知的でおしゃれな雰囲気を感じますね。赤の線が縦に入っているのがかっこいいです。

no.3

Kelly(40代・女性)

円周率 3.14のデザインで、かっこいいです。黒いT シャツ なので他のものとも合わせやすいです。コットン100%の生地でなめらかで着心地がいいです。

no.5

まーちゅん

こちらの面白い関数表、物理数学方程式マグカップはいかがでしょうか。保温、保冷効果が高く電子レンジにも対応で機能的です。インテリアとして飾ってもおしゃれなのでオススメします。

no.7

あねるかよね(40代・男性)

Kertariの60mmクリスタルボールは、太陽系の美しい3D模型と地球儀が融合したおしゃれなインテリア雑貨です。水晶玉の透明感とLEDライトベースの間接照明が幻想的な雰囲気を演出し、誕生日やクリスマス、記念日などのギフトに最適です。男性・女性・子供問わず喜ばれるデザインで、プレゼントとしてもおすすめです。お部屋のアクセントや特別な日の思い出作りにぴったりのアイテムです。

no.9

bells(60代・男性)

時間曲線物理学のワームホールTシャツがおすすめです。いかにも物理学っぽい絵柄で、シュールな雰囲気があり、とてもカッコよいです。カジュアルに着られると思います。カラーもサイズの選択肢も豊富に揃っていますよ。

no.10

まーちゅん

こちらの実際の元素を含む周期表、科学ポスターはいかがでしょうか。レトロな雰囲気がおしゃれだと思います。お部屋の良いインテリアになるのでオススメします。

no.11

Kelly(40代・女性)

ニュートンのゆりかご のバランスボールが、玉が動いて、カチカチ音が出るので楽しいです。おしゃれなデザインでステキです。約9.5cm×横7.5cm×縦9cm のサイズで置きやすい大きさです。

no.12

あかり(40代・女性)

黒色のTシャツの胸元に大きく描かれているのは、科学や物理に関する模様。理系の片が見たらおっと思ってもらえる個性的なデザインですが、おしゃれなコーディネートにも取り入れやすそう。

no.13

すしまん(50代・男性)

物理好きも納得の胸元にベクトルの文字が大きくデザインされたトレーナーがおすすめ。とっても難しい物理の勉強のモチベーションがしっかりと上がってお家時間なんかで楽しく着こなしできますよ。肌合いやさしく暖かに対応できて、秋冬シーズンの勉強利用も大満足。

no.14

もみじさん(50代・女性)

元素周期表のタペストリーです。理系の好きな方にぴったりなインテリア。大きめサイズなので、部屋の扉近くに付ければ、プライバシーを守れそうですね。もちろん、壁でもOKです。

no.15

かれーぴらふ(50代・男性)

物理学者ガリレオ・ガリレイが、液体の比重が気温によって変化する事を発見したのですが、この温度計は、ガラスの球体の中に複数ある、プレートに書かれた温度の中で、浮いている一番少ない数字が、現在の温度を示すように作られています。もちろん目安なので、正確な温度を知る事はできませんが、インテリアとしてオシャレな、化学要素の高いアイテムなので、物理好きな方へのプレゼントにオススメかと思いました。

no.16

kumikan (40代・女性)

こちらの壁掛け時計は数学や物理など理系の方のお部屋にもピッタリで、ユニークなデザインもいいです。インテリアにもなじみ、30センチと程よい大きさもいいですね。

no.20

みかんの花(50代・女性)

「インテリアになるオブジェ」とのことで、ベタですが、ガリレオ温度計はいかがでしょう。浮力の原理で動作する温度計で、物理学者ガリレオ・ガリレイにちなんで命名されたグッズです。

no.21

kumikan (40代・女性)

こちらの個性的なデザインの壁掛け時計は計算式デザインもユニークで、インテリアにもなるのがいいです。特に理系の方にもオススメで、連続秒針で静か。大きめサイズで見やすいのもいいです

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。