- 75View 29コメント
- 決定
フリーアドレスで使う文房具の持ち運びアイテムのおすすめを教えてください
オフィスがフリーアドレスになり、文房具の持ち運びに悩んでいます。無印のようなおしゃれなポーチやケースなど、フリーアドレスで使う文房具の持ち運びアイテムのおすすめを教えてください。プレゼントに喜ばれそうなものだと嬉しいです。
ocruyo(オクルヨ)編集部
Up
みかんの花(50代・女性)
綿100%の帆布素材がこなれていてすごくおしゃれなDULTON(ダルトン)のワーカーバッグはいかがでしょう。フリーアドレスオフィスに対応できるよう、個人ロッカーに収まるサイズで、筆記用具やファイル類などを整理して収納できるようになっています。もっと小さいのでよければ、お散歩バッグサイズのミニトートもあります。ファイルがなく文具だけならミニトートでも大丈夫そうです。
かれーぴらふ(40代・男性)
開口部が前面に大きく広がり、ペンなどを立たせて置く事ができる、コンパクトなバック形状の文具ケースなので、オフィスで固定席を持たない、フリーアドレス環境で働く方にオススメかと思いました。モダンでオシャレなデザインに仕上がっているので、プレゼントすると幅広い方に喜ばれる品かと思いました。
美容オタク
こちらの、ペンケースのようなものは、どうでしょうか。めっちゃ、大きかって、大容量だと思いますよー!!
真空パック(50代・男性)
コクヨの「ハコビズ ペンケース」は、フリーアドレス化に最適な文房具収納ケース。大容量ながらスリムで、持ち運びもラクラク。開けばそのままペンスタンドになるので、デスク上もスッキリ。シンプルなデザインで、ビジネスシーンにも馴染みます。プレゼントにも喜ばれる便利アイテム!オフィス収納や整理に悩んでいる方にぴったりです。
あみーみ(40代・女性)
こちらのペンケースはそのままスマホやペンなどを入れて持ち運べますし、デスクでは簡単なペン立てのように立てて使用できます
卵醤油白米(20代・女性)
ケースで一個で完結するペンケースになっていてたてて使える筆立てになっていてお値打ちなアイテムになっています。
あねるかよね(40代・男性)
ハコビズのペンケースは、大容量で大きめの収納スペースがあり、筆箱やペン立てとして便利です。シンプルでコンパクトなデザインなので、オフィスやデスク周りにすっきり収まり、持ち運びも簡単。社会人のビジネスシーンに最適で、文房具や事務用品を効率よく整理整頓できるため、仕事の効率化に役立ちます。コクヨの信頼性も安心ポイントです。
かずフル
KOKUYOのツールペンスタンド、持ち運びしやすい収納ポーチタイプはいかがでしょう。コンパクトにまとまり、使いやすいペンスタンドです。
nanacoco(40代・女性)
移動した先のデスクで、蓋をあければすぐに使える自立型のモバイルバッグはいかがでしょうか。カラバリも3個あります
コーヒーさん(40代・男性)
メッシュポケットやペンホルダーなどを装備しているソニックのバッグ型収納ボックスはいかがですか。カラーは2色あります。
Kelly(40代・女性)
チャック式の収納ボックスで、しっかり閉められて使いやすいです。中にチャック式のポケットが付いていて、整理しやすいです。ネイビーのデザインで使いやすいです。
nanacoco(40代・女性)
ハンドルがあるので、持ち運びに便利なこのファイルケースはいかがでしょうか?クリアなのでデコってもかわいい
kumikan (40代・女性)
こちらのファイルケースはハンドル付きで持ち運びやすく、A4サイズも収納できます。シンプルでオフィスでも使いやすく、ボタン付で中身も飛び出さないのがいいです
みかんの花(50代・女性)
綿100%の帆布素材がこなれていてすごくおしゃれなDULTON(ダルトン)のワーカーバッグはいかがでしょう。フリーアドレスオフィスに対応できるよう、個人ロッカーに収まるサイズで、筆記用具やファイル類などを整理して収納できるようになっています。もっと小さいのでよければ、お散歩バッグサイズのミニトートもあります。ファイルがなく文具だけならミニトートでも大丈夫そうです。
Kelly(40代・女性)
ファイルを開くと、ペン立てやポケットが付いているので、そのまま使えて便利です。B5サイズで、持ち運びしやすいです。黒いデザインでオシャレです。
あかり(40代・女性)
お仕事の必要なものを全て入れられる大きさがあるのはもちろん、デスクの上をごちゃごちゃさせない吊り下げられるボックス。テーブルの下のちょっとした空間を有効活用できますね。
まーちゅん
こちらのファイルケースはいかがでしょうか。クリアで中身も一目瞭然。持ち手付きで持ち運びにも便利なのでオススメします。
bells(60代・男性)
文房具ポーチがおすすめです。フリーアドレスの職場での必須アイテムです。大きすぎず小さすぎず、ちょうどよいサイズ感で、持ち歩きやすいですし、デスクの上に置きやすいです。置いたときに自立するのがよいですね。
ミンティ(20代・女性)
自立するのでペンたてとして使用することができます。L字にひらくので省スペースでおくことができます。仕切り付きなのでいろんなものが入ります。
ここあ(50代・女性)
たくさん収納ができるガジェットポーチで、自立式なのでそのまま置いて使うこともでき使い勝手もいいと思います。
ダイエット
すごくコンパクトにたくさん収納することができるのが便利なポイントです。また、デザインもすごくおしゃれです
あねるかよね(40代・男性)
ソニックの収納ボックス「スマスタ ユートリム」は、A4書類やノートPCが収納可能で仕切り板付き。自立式で作業スペースを即確保でき、持ち運びも便利。テレワークやフリーアドレスに最適な多機能ボックスです。
だんごっ鼻
私の勤めている会社もフリーアドレスが半数あって、こちらのキャビネットバッグを使っています。ノートパソコンや書類、電卓など最低限のものは収まります。
エイム(50代・男性)
フリーアドレスでも使いやすいデスクオーガナイザー!このデスクオーガナイザーを使えば、机の周りの景観をそのまま移行して違いポジションでも使う事が可能♪スタンドや小物入れの仕切りも多いので仕分け収納がしやすい、便利なオーガナイザーです。
すしまん(50代・男性)
持ち手がデザインされたファイルケースならフリーアドレスの移動も簡単。パチッとボタンで開口できてA4サイズの書類は勿論、筆記用具などコンパクトに収納できて使い心地も大満足。オフィスに浮かないシンプルデザインに男女対応の素適なカラーが揃ったコスパの良い商品です。
まーちゅん
こちらのファイルケースはいかがでしょうか。クリアで中身も一目瞭然。ボタン付きで中身が飛び出す心配もなく使い勝手が良いですよ。
あかり(40代・女性)
ちょっとおしゃれなアイテムを使うと気分が上がるので、フランフランのスタンド型のポーチをおすすめします。口ががばっと開いて、ペンや小物を出し入れしやすいですよ。
もみじさん(50代・女性)
こちらは、折りたたみ式大容量のペンケースです。とにかくたくさんの文房具が入り、便利な一品です。たくさん入れてもふくまらないので、かさばらずすっきりと持ち運びが出来ます。書類等と一緒にブリーフケースにも入れられます。
ちゃゆ(50代・女性)
書類や文房具は大容量収納できるこちらのフリーアドレスバッグはいかがでしょう?ポケットも多くがばっと開いたらどこでもワークスペースにできるのが便利です。
マサマサ(60代・男性)
楽天スーパーSALEのクーポンを利用すれば、このペンケースが非常にお得に手に入ります。スリムなPUレザー製で、コンパクトながらも必要な文房具をしっかり収納。軽量で持ち運びやすく、中学生から大学生、社会人まで幅広い層に最適です。シンプルなデザインは男女問わず使え、おしゃれでスタイリッシュな印象を与えます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
掃除・洗濯・収納の人気おすすめランキング