- 332View 37コメント
- 決定
スーパー・コンビニで買えるもらって嬉しいお菓子のおすすめを教えてください
コンビニやスーパーで売っているお菓子でもらって嬉しいものを教えてください!新商品や定番の人気お菓子、どちらでも良いのでもらって嬉しいお菓子のおすすめを教えてください。
ocruyo(オクルヨ)編集部
Up
ももももももんが(40代・女性)
森永製菓の「ブラックムーン」はいかがでしょうか。最近家族全員がすごくハマっているショコラ味のクッキーです。原材料の表記を見る限り、実際にはチョコレートではなくココアが使われているようですが、深みのあるコクと、さくさくほろほろの食感の組み合わせが心地良い、とてもおいしいクッキーです。2枚が1パックになった個包装で食べやすく、子供から大人まで楽しめる味わいで、おすすめです。
もみじさん(50代・女性)
私が、もらって嬉しいお菓子。ロッテチョコパイです。幼いころから慣れ親しんできた味が、今も変わらずおいしいので大好きで良く食べています。自分だけの時間も友達との時間もこちらで笑顔になれます。いかがですか。
エイム(40代・男性)
差し入れにも喜ばれるリンツのリンドール!このリンツのリンドールは、アソートタイプで楽しめる美味しいブランドチョコレート♪濃厚で口どけの良いチョコレートの甘さがとても上品で食べやすい、差し入れにも自分用にもお勧めの高級チョコレートです。
真空パック(50代・男性)
差し入れにもぴったりな「リンツ リンドール アソートパック(200g)」は、口の中でとろける至福のチョコレート。ミルク・ダーク・ホワイトなど、多彩なフレーバーが楽しめるのが魅力です。なめらかな口どけと濃厚な味わいで、ちょっと贅沢なお菓子を求める人にもぴったり。コンビニやスーパーで手軽に買えるのに、高級感があり、ギフトや自分へのご褒美にも最適!
れんれん(40代・女性)
スーパーやコンビニで買えるお菓子でしたら、こちらリンツのチョコレートはいかがでしょうか。最近はスーパーでも見かけますが、少しお高めなのでちょっと差し上げるのにぴったり!リンツのリンドールは、濃厚で口どけの良いチョコレートでファンも多いのでおすすめです。
あねるかよね(40代・男性)
リンツのリンドールアソートパック(200g)は、様々なフレーバーが楽しめる贅沢なチョコレートの詰め合わせです。なめらかなガナッシュが特徴のリンドールは、口の中でとろける美味しさが魅力。ミルク、ダーク、ヘーゼルナッツなど、豊富な種類が揃っているので、誰でも好みに合った味を見つけられます。ギフトにもぴったりで、特別なひとときにぴったりなアイテムです。
しなやか(40代・女性)
超カリカリプリッツをもらえたら嬉しいです!カリカリ感がたまりませんし、味も旨味が濃い目な感じでおいしいです。
satoei(30代・女性)
アルフォートの濃抹茶は、チョコもビスケットも抹茶尽くしで香りが良くて上品な甘さでサクサクで美味しいのでおすすめです。
みかんの花(50代・女性)
ブルボンのお菓子が外さないおいしさですね。こちら、「ミニ濃厚チョコブラウニー」は、文字通り濃厚な味わいのブラウニーが、一口サイズで個包装になったものの大袋入りです。ちょっと甘いものがほしいときにポイっと口に放り込むと満足できます。
もこもこうさぎ
こちらのブルボンのバームロールはいかがでしょうか。しっとりしたスポンジ生地に中のホワイトクリームとコーティングチョコレートが合わさって美味しいです。スティック状で食べやすいのも良いですね。
ミニー☆(50代・女性)
こちらのロッテのプレミアムガーナのショコラセレクションをおすすめします。完熟巨峰と焦がしキャラメル味で口溶けが良くて美味しかったです。
bells(60代・男性)
カバヤ食品のタフグミがおすすめです。いろいろな味が出ていますが、キウイスパーク味はなかなかスーパーでは売っていません。それ以外はスーパーで簡単に買えます。口に入れると、最初は硬いので飴みたいに舐めていて、しばらくすると柔らかくなってくるので噛んで食べます。クセになる食感です。
ここあ(50代・女性)
しっとりとしたケーキのような生地でなめらかなクリームをサンドし、マイルドのチョコレートをコーティングした、ロッテのチョコパイはいかがでしょうか。食べ飽きない味わいで甘すぎないのも◎です。
kumikan (40代・女性)
こちらのアルフォートはミルクチョコとリッチミルクチョコの2種いただけ、個包装なのでばら撒きにも。全粒粉ビスケットとチョコの組み合わせも良く、コーヒーとの相性もいいです
まーちゅん
こちらのロッテのチョコパイはいかがでしょうか。バニラクリームをソフトケーキでサンド、チョコレートでコーティングしてあり濃厚な甘さが美味しいんですよね。個包装になっているので配りやすく差し入れにぴったり。
satoei(30代・女性)
森永のムーンライトは食べやすい個包装になっていてサクサク食感でたまごのコクを感じられて美味しいですしコーヒーや紅茶に合うのでもらって嬉しいです。
にこりんりん(30代・女性)
メジャーではないかもしれないですが、サク山チョコ次郎がオススメです。ボリューム感もありつつも、比較的リーズナブルなこちら。さくっと軽やかな歯触りが魅力のクッキーに、チョコレートが合わさった、万人受けしそうな外さないお菓子です。
もこもこうさぎ
こちらのサクサクパンダはいかがでしょうか。サクサクしたビスケットに甘いチョコレートがかかったパンダのビスケットで美味しいです。色々な表情をしたパンダが可愛くて癒されますね。
pita
明治 のミルクチョコレートBOXがおすすめですよ。スーパーなどで買える数少ないピュアチョコレートで、食物油脂や添加物が入っていないチョコレートです。最近かなり値上がりしてるので喜ばれると思います。
bells(60代・男性)
ロッテのトッポの特製キャラメルバターサンドがおすすめです。普通のトッポは中にチョコレートが詰まっていますが、これはキャラメルと発酵バター入りのチョコレートが入っており、美味しさが倍増しています。
ヤギヌマ(50代・男性)
クラッツペッパーベーコンミニタイプ14グラム×20個入りで、江崎グリコのおつまみスナックになります。コンビニとかスーパーで買うことができる個包装で、お酒にも合いやすいスナック菓子で、ペッパーの香りが香ばしてく手土産にもなりやすいです。
ちゃゆ(50代・女性)
森永製菓のカレ・ド・ショコラはいかがでしょう?スーパー菓子とは思えないレベルの高い美味しいチョコレートです。高級感あるパッケージも素敵ですね。喜ばれるプレゼントになると思います。
donmai
カルビーポテトチップスうす塩味のスーパーBIGサイズ472gはいかがでしょうか。大容量で食べ応えがあるので贈り物にお勧めです。
tachi21(50代・男性)
見た目のリッチさから一瞬ポテトチップスには見えませんが,少し高級感のある風味の塩味チップスです.美味です.
ももももももんが(40代・女性)
森永製菓の「ブラックムーン」はいかがでしょうか。最近家族全員がすごくハマっているショコラ味のクッキーです。原材料の表記を見る限り、実際にはチョコレートではなくココアが使われているようですが、深みのあるコクと、さくさくほろほろの食感の組み合わせが心地良い、とてもおいしいクッキーです。2枚が1パックになった個包装で食べやすく、子供から大人まで楽しめる味わいで、おすすめです。
かずフル
イトウ製菓の焼き菓子「いちごのタルト」8枚×6個入りセットはいかがでしょう。甘酸っぱいイチゴジャムをのせたカスタード風味のミニタルトです。
たたん(40代・女性)
スーパーやコンビニで手軽に購入できるおすすめのお菓子、明治きのこの山とたけのこの里です。小分けパックになっていて食べやすくて美味しいです。
あかり(40代・女性)
チョコレートは気分転換できるし甘さで頭も冴えるのでお仕事のときの差し入れにもぴったりです。ミニサイズの四角いチョコレートなので一口サイズで食べやすいのもポイント。
ここあ(50代・女性)
クッキーとチョコレートのバランスも絶妙で、かたくもなくわらかくもない食感も絶妙でどれだけ食べても飽きないのもいいと思います。
ダイエット
かたあげポテトは普通のポテトチップスに比べて薄く新時食感を楽しむことができます。また、シンプルな薄塩味が最高です
美容オタク
いろんなポテチが小分けになったセットはどうでしょうか。12袋×1種類ずつ入っています。まとめ買いにも◎です。
kumikan (40代・女性)
こちらのじゃがりこは4種類の味が楽しめ食感も良く、じゃがいもの風味も楽しめます。おつまみにも良く、定番商品なのもいいですね。
taniki(50代・女性)
カントリーマームの抹茶あずきです。鹿児島県産抹茶と北海道産小豆のこしあんを使った「和」の味わいを楽しめる期間限定品です。抹茶の風味が効いていて、中の小豆のしっとり生地とのバランスが非常にいいですね。甘すぎず素材の味を活かした美味しいお菓子ですよ。
ルガー(60代・男性)
グリコのポッキーとプリッツのセットです。食べ比べできるのがよいですね。10種セットなのでおすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
差し入れ × 菓子・スイーツの人気おすすめランキング