- 80View 29コメント
- 決定
お弁当箱|高学年の男の子に人気のおすすめは?
高学年の男の子のお弁当箱って、おすすめはどんなもの?小学生男子の食べる量が増えてきた子供に贈りたいです。サイズや容量が大きめのものや、二段のかっこいいものなどを教えて!
ocruyo(オクルヨ)編集部
Up
デブ猫ちゃん(40代・女性)
2段式で980mlと大容量サイズなので、食べ盛りのお子さんも安心ですし、スッキリとしたコンパクトサイズで持ち運びもしやすいです。シックなブラックカラーにサーモスのロゴがアクセントのスタイリッシュなデザインなので、年齢が上がっても長く愛用できそうです。汁漏れしにくい蓋で安心して持ち運べますし、食洗機やレンジOKなのでお手入れも楽です。
あみーみ(40代・女性)
思春期の男の子はとにかくたくさん食べるのでご飯もおかずもたっぷり入る2段のもので1000ml近い容量のものがお勧めです
bells(60代・男性)
パッキン一体型のイージーケアのお弁当箱です。食洗機にも電子レンジにも対応しています。大人っぽいデザインでカッコよいです。520ml、850ml、950mlの3つのサイズから選べますよ。1段式か2段式かを選べます。箸が付いています。
だんごっ鼻
こちらの、パッキン一体式のお弁当箱は如何でしょうか?2段の容量は520~950mlまで選べますが、高学年男子でも520で十分だと思います。
nanacoco(40代・女性)
たべざかりのこさんむけなら、950MLサイズのランチボックスはいかがでしょう?パッキンが一体型で洗うのが楽ちん
donmai
がっつり盛れるドーム型フタのお弁当箱はいかがでしょうか。大容量なので男子学生さんにお勧めです。電子レンジ対応&食洗機対応の商品です。
クロス(50代・男性)
メンズ向けの弁当箱で電子レンジや食洗器にも対応しており、大容量で収納力もよく、カラーリングもチョイスできて使いやすいです。
ここあ(50代・女性)
がっつり盛れる、食べ盛り向きのお弁当箱はいかがでしょうか。深さもありドーム型のふたで、おにぎりやサンドイッチにもおすすめです。
kumikan (40代・女性)
こちらのお弁当箱は電子レンジや食洗機にも対応しており、シンプルで、ドーム蓋でおかずもふんわり盛り付けることができます。食べ盛りのお子さんにも良く、日本製なのもいいですね。
まーちゅん
こちらのコンテナランチ ボックスはいかがでしょうか。ドーム型でがっつり盛れるので食欲旺盛な男子にぴったり。電子レンジや食洗機にも対応しているので便利ですよ。
もみじさん(50代・女性)
大容量な一段式のお弁当箱です。スリムな型なのでカバンに入れやすいと思います。仕切りが付いているので、ご飯とおかずを分けて入れられます。
ダイエット
保温機能があるのがすごく嬉しいです。また、一段先の弁当ですが、多くの具材が入るのが嬉しいポイントですよ!
ちゃゆ(50代・女性)
1000mlの大容量にドーム蓋でフワッと盛りができるこちらの2段タイプの弁当箱はいかがでしょう?たっぷりと入れられるので高校生男子のお弁当で使うのにぴったりだと思います。角が丸いので洗いやすいのも便利ですね。電子レンジ、食洗機対応なのも嬉しいです。
あねるかよね(40代・男性)
エッジ ドーム2段ランチボックスは、大容量で850mlと1000mlの2タイプを用意し、食べ盛りの男子や大人に最適です。ドーム型でおかずがつぶれにくく、見た目もオシャレ。電子レンジ・食洗機対応で使いやすく、軽量で持ち運びもラク。ブルー・ブラック・ホワイトの3色展開で、学生から社会人まで幅広くおすすめです。
デブ猫ちゃん(40代・女性)
2段式で980mlと大容量サイズなので、食べ盛りのお子さんも安心ですし、スッキリとしたコンパクトサイズで持ち運びもしやすいです。シックなブラックカラーにサーモスのロゴがアクセントのスタイリッシュなデザインなので、年齢が上がっても長く愛用できそうです。汁漏れしにくい蓋で安心して持ち運べますし、食洗機やレンジOKなのでお手入れも楽です。
あかり(40代・女性)
シンプルな形のものがお手入れがしやすいですよ。こちらのお弁当箱は容量が1200mlもあるのでお昼ごはんをたくさん食べたい男子向け。木目の蓋がおしゃれです。
コーヒーさん(40代・男性)
容量がしっかり750mlあるOSKのお弁当箱はいかがですか。電子レンジと食洗機に対応しているのでおすすめです。
まーちゅん
こちらのランチボックスはいかがでしょうか。2段式の大容量で男子にぴったり。電子レンジや食洗機対応で便利ですよ。
エイム(40代・男性)
男子に人気の木製お弁当箱!このわっぱフォルムが特徴的な木製のお弁当箱は、高校生男子にも人気のワイルドさのある素敵なお弁当箱♪職人の手作り感がとても格好よく、香り豊かでお弁当を空ける時のテンションも上がる、白松の爽やかさも映える素敵なお弁当箱です。
nanacoco(40代・女性)
食べ盛りのお子さんなので 大容量タイプのランチボックスがいいでしょう。 スリムなのでバックにも入れやすいです
あかり(40代・女性)
容量が900mlあり、食べ盛りの男子にちょうどいいサイズのお弁当箱。二段になっているぶん箱がスリムで通学用のかばんの中に入れやすいですし、保冷バッグもセットなので夏でも安心できます。
kumikan (40代・女性)
こちらのサーモスのお弁当箱は800ミリと大容量でシンプルで使いやすいのもいいです。食洗機や電子レンジにも対応しており、お箸も付いているのがいいですね。
卵醤油白米(20代・女性)
大容量でシンプルアイテムなものになっていて日本製で使い勝手も良いかと思いますし、使い勝手も良いかと思います。
だんごっ鼻
男の子でしたら、こちらのカッコいいコンテナランチボックスは如何でしょうか?大容量900ml入りですがサラダや果物を入れたらちょうどよいサイズ感だと思います。
ルガー(60代・男性)
2段式弁当箱はいかがでしょうか。980mlサイズなので、小学生に充分なサイズだと思います。食洗器に対応し、電子レンジも使えるのがよいですね。
Kelly(40代・女性)
プーマの黒と青のデザインの弁当箱で、おしゃれです。密封できるお弁当箱で使いやすいです。500ml 入るサイズで、たくさん入れられます。
かずフル
電子レンジ&食洗機対応の山中塗のランチボックスはいかがでしょう。男の子に人気の大容量の2段式お弁当箱です。
ここあ(50代・女性)
深さもあり、ドーム型のふたで、こんもり盛れるランチボックスはいかがでしょうか。サンドイッチやおにぎり系のお弁当にも重宝します。
むるる(40代・男性)
こちらのエッジドーム型のデザインが格好の良い、1段ランチボックスはいかがでしょうか?から揚げやフライなど高さのあるおかずも楽々詰めることができる、ふんわりと美味しく盛り付けできるランチボックスです。ごはんが付きにくいエンボス加工が施され、食洗機にも対応でお手入れもしやすくなっています。750~1150ml まで入れられるので長く愛用できる商品でお勧めです。
tabby(50代・女性)
こちらの高学年らしいシンプルなデザインの750ml容量の1段弁当箱はいかがでしょうか。フタがトーム型なので、大盛りにしたり丼風に盛りつけたりと、お弁当のバリエーションもつけられます。 パーツが少なく、全部のパーツが食洗機に対応しているので普段のお手入れも楽ちんです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
子ども × お弁当箱の人気おすすめランキング