本ページはプロモーションを含みます
  • 677View 39コメント
  • 50代向け色つきリップクリームのおすすめを教えて!
    決定
  • 50代向け色つきリップクリームのおすすめを教えて!

50代へのプレゼントに喜ばれる、色つきリップクリームのおすすめって?プチプラで買えるニベアや人気のデパコス、マスクに付かない最強リップクリームなど、乾燥が気になるみたいなので保湿力のあるものだと嬉しいです。

ocruyo(オクルヨ)編集部

no.1

あかり(40代・女性)

プレゼントにはデパコスが良いと思うので、MACのリップクリームをおすすめします。シアバター配合で保湿力は申し分ないですし、色もはっきりと出るのでナチュラルメイク派の方にもおすすめです。

レッサーパンダンパ

まずは、名が知れていることが大事。保湿は必須ですが、色もちゃんと入ってこなければ,意味がないので、これにします

ここあ(50代・女性)

ナチュラルな色味ですが血色感も与える、マックの色付きのリップクリームはいかがでしょうか。チーク使いできる多様感も◎です。

bells(60代・男性)

M・A・C(マック)の色付きリップクリームがおすすめです。シアバターを配合しており、保湿力が高く、ぷるぷるの唇になれます。自然な血色感が出て、健康的な唇に見えますよ。

ミニー☆(50代・女性)

こちらのMACの色付きのリップクリームをおすすめします。保湿力が高くてしっとり潤いが続きます。なめらかで発色もいいので選びました。

全てのおすすめコメント(5件)
no.2

卵醤油白米(20代・女性)

まとめ買いにも使いやすいものになっていて色付きアイテムになっていて荒れやすい唇も保湿しつつしっかりメイクしたような色づきになります

kumikan (40代・女性)

こちらの高発色のリップクリームはウォーターティント処方で落ちにくく、紫外線対策にも効果的。発色もよく、軽やかな付け心地もいいです。血色もよく見えますよ。

全てのおすすめコメント(2件)
no.3

もみじさん(50代・女性)

唇を潤いながら。保湿を続けてくれるこちらのリップは、いかがですか。唇にほんのり色が付いてきれいに仕上がります。マスクや食器に付きにくくとても良い一品です。お出かけ先でも付けられるように、メイクポーチの中のアイテムの一つとして使えます。

pita

ロート製薬のメンソレータム フラッシュティント リップがおすすめですよ!特にこちらの レッドのカラーは、まるで口紅のようにしっかり色づいて落ちにくいです。厚塗り感はなく、透明感も出て、とてもしっとりして人気ですよ。

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

あねるかよね(40代・男性)

ロート製薬のメンソレータム フラッシュティントリップ レッドは、鮮やかなレッドカラーが唇を美しく彩ります。軽やかなテクスチャーで、しっかりとした潤いを与えながら、自然なツヤ感を演出。メントール配合で、ひんやりとした心地よさも楽しめます。持ち運びに便利な2.0gサイズで、いつでもどこでも手軽に使えるのも魅力。デイリーメイクにぴったりなアイテムです。自分へのご褒美やプレゼントにもおすすめですよ!

no.5

Kelly(40代・女性)

ピーチゴールドの色合いのリップで、肌なじみがよく綺麗な色です。SPF20の製品で紫外線防止効果があって安心です。

no.6

あかり(40代・女性)

OSAJIのリップクリームは保湿が欲しい方にも人気がありますよ。色がはっきりとしていて口紅のようにも使えますし、ツヤのある仕上がりで華やかなメイクのときにも似合います。

no.7

あみーみ(40代・女性)

あまり派手すぎずさらにアジア系の色のしっくりくるオレンジアプリコット系が良いと思いこちらを選びました

no.8

たたん(40代・女性)

メンソレータムの色つきリップクリーム、フラッシュティントリップです。発色がきれいで色持ちがいいのでプレゼントにおすすめです。

no.10

みかんの花(50代・女性)

「リプモン」ことリップモンスターでおなじみ、KATEのリップクリームが、プチプラですが優秀です。色が何通りもありますが、ほどよい血色感を与えてくれる「ナチュラル血色感」がいい感じで使えます。あと、乾燥ケアアイテムとしてもかなり有能です。

no.11

あねるかよね(40代・男性)

メンソレータムリップ フラッシュティントリップ ブラウンは、UVカット機能(SPF26、PA+++)を備え、日常的な紫外線対策に最適です。無香料なので、香りが気になる方にも使いやすいです。さらに、ブラウンカラーは自然な仕上がりで、唇に華やかさをプラス。軽いつけ心地で、乾燥から唇を守りながら、長時間しっとり感をキープします。

no.12

クロス(50代・男性)

ロート製薬のメンソレータムのリップクリームでレッドカラーの色付きタイプでしっかりと保湿効果も得られるので使いやすいです。

no.13

panおじさん(50代・男性)

植物由来の保湿成分が配合されていて、乾燥をケアし、ふっくらとした若々しい唇になるのでおすすめです。穏やかな発色でやさしい雰囲気を与えてくれますよ。

no.14

まーちゅん

こちらのメンソレータムの色つきリップクリームはいかがでしょうか。滑らかなテクスチャーで肌にすっとなじみ、高発色を一日中キープできます。

no.15

Kelly(40代・女性)

ラズベリーピンクの色合いで、肌なじみが良くって綺麗です。美容オイルが配合されているので、しっとり潤います。

no.16

bells(60代・男性)

人気ブランド、THE FUTUREのリップクリームがおすすめです。色つきリップクリームで、ひと塗りで唇の縦ジワが消え、健康的な血色感をプラスできますよ。潤いのあるプルンとした唇をキープできます。

no.17

taniki(50代・女性)

資生堂の「プリオール 薬用 リンクル美つやリップ」はいかがですか。あれを防ぐ有効成分や、シアバター・ナイアシナミド・ワセリンなどの保湿成分を含み、たっぷりと潤う大人のオールインワンリップです。縦ジワをカバーし、ふっくら艶やかに仕上がりますよ。こちらの「なじみローズ」以外に「ほのかピンク」もあります。

no.18

ルガー(60代・男性)

こちらのリップはいかがでしょうか。低刺激で無添加なので使いやすいと思います。発色もよくナチュラルなのでおすすめです。

no.19

kumikan (40代・女性)

こちらの100%天然由来成分のカラーリップは日本製で軽やかな付け心地が良いです。発色もよく乾燥やヒビも防ぎ、ナチュラルなカラーで血色もよく見えるのがいいです

no.21

ここあ(50代・女性)

ホホバオイルやオリーブオイルなど美容オイル配合で保湿に特化した、口紅がいらないくらい発色のいいティントリップはいかがでしょうか。

no.22

まーちゅん

こちらのメンソレータムのフラッシュティント リップはいかがでしょうか。発色が良く食べても飲んでも落ちにくいので使いやすいと思います。

no.24

ミルミル(40代・女性)

キュレルのカラーリップです。発色も良いですし、敏感肌の方でも使えるので、誰でも安心して使えると思います。セラミドもケア出来て、潤いを与えるのはもちろん唇の保護もしてくれます。色は4色展開で、どのカラーも使い勝手が良さそうです。

no.25

あみーみ(40代・女性)

こちらのメンソレータムのフラッシュ ティント は 色付け も良く 保湿力もあって唇がプルプルに見えると言って人気があります

no.26

もんパン(40代・女性)

マットな赤色がきれいに発色するロートのティントリップをお勧めします。色持ちが長続きして、落ちにくいです。ツヤもあります。

no.27

キャセリーニさん(50代・女性)

メンソレータムのフラッシュティントリップはいかがでしょう。落ち着いたベージュが素敵な色つきリップクリームです。高保湿で発色、色持ちが良くていいと思います。プチプラでオススメです。

no.28

kumikan (40代・女性)

こちらの無添加で食用成分からできたカラーリップはUVカット効果も高く、唇にやさしい低刺激なのもいいです。ほんのり色付き血色も良く見え、ナチュラルメイクにもぴったりなのがいいですね。

no.29

ちゃゆ(50代・女性)

イヴ・サンローランの「ラブシャイン キャンディ グロウ バーム」はいかがでしょう?血色カラーで顔色を明るく見せてくれうのが嬉しい色付きリップです。あえて彩度を抑えることですっぴんでも浮かないナチュラルさがあるのが嬉しいです。85%ケア成分、98%自然由来成分の優しい使い心地のリップバームです。

no.30

グラスマン(60代・男性)

ヴァセリンのおしゃれなリップバームです。唇に潤いを与えてくれますし、落ち着いたカラーの色付きリップなので、50代女性の贈り物にぴったりだと思います。

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。