- 96View 28コメント
- 決定
ニトリの本棚|本をすっきり収納!人気のおすすめはどれ?
ニトリで買える本棚を探しています!大容量のものや部屋に置きやすい小さいサイズ、おしゃれな扉付きのものなど、ニトリのおすすめはどんなものがありますか?
ocruyo(オクルヨ)編集部
Up
zoc(40代・男性)
最大の特徴は、上段と下段で奥行きが異なることです。本のサイズに合わせて収納場所を変えることで、スペースを有効活用できます。ホワイトカラーのシンプルなデザインは、どんなお部屋にも馴染みやすく、インテリアの邪魔をせずおすすめです。
ルガー(60代・男性)
ニトリの便利なスライド本棚はいかがでしょうか。大容量タイプで、全段の棚板が可動式のため、色々な本の大きさに合わせて収納することができます。
bells(60代・男性)
ニトリのスライド本棚がおすすめです。スライドするので、たくさんの本を収納することが可能です。ロータイプなので、上に雑貨などを置けますよ。部屋がおしゃれな感じに見えると思います。
だんごっ鼻
ニトリの本棚でしたら、こちらのスライド本棚は如何でしょうか?省スペースに大容量置けて、見た目もスッキリおしゃれです。
nanacoco(40代・女性)
スライド式なので、置く行きもいかせるこちらのニトリのブックシェルフはいかがでしょう?圧迫感のないロータイプ
クロス(50代・男性)
シンプルデザインのニトリ製の本棚でオープンタイプで様々な用途に使用ができるデザインで使いやすいです。
まーちゅん
こちらのニトリの本棚はいかがでしょうか。パーツの組み合わせも自在なので便利だと思います。シンプルなデザインでインテリアにも良くなじみます。
あねるかよね(40代・男性)
ニトリのマルチ本棚(リブリー1870)は、シンプルで洗練されたデザインが特徴。収納力が高く、本や雑誌を整理するだけでなく、ディスプレイ棚としても活用できます。高さや奥行きが調整可能で、玄関先まで届けてもらえる便利なサービスもポイント。限られたスペースでも使いやすく、インテリアにも馴染むため、シンプルに収納したい方に最適です。
れんれん(40代・女性)
ニトリの本棚でしたら、こちらのマルチ本棚は、いかがでしょうか。シンプルなデザインで幅広いインテリアにマッチします。収納力も高く、書籍だけでなくいろいろなものを収納できて便利。インテリアになじみやすいカラーが揃っているのも魅力です。
kumikan (40代・女性)
こちらのニトリの壁付けができるコミックラックは回転式で取り出しやすく、8段式とたっぷり収納できるのがいいです。シンプルで部屋にもなじみ、送料無料なのもいいですね。
まーちゅん
ニトリのこちらの壁付けできる回転式コミックラックはいかがでしょうか。出し入れもスムーズにできますしスリムですが8段の大容量できれいに収納できますよ。
ここあ(50代・女性)
上段と下段が独立しているので、別々に使うことができ、用途によって使い分けができる本棚はいかがでしょうか。棚板も移動でき、効率よく収納ができます。
zoc(40代・男性)
最大の特徴は、上段と下段で奥行きが異なることです。本のサイズに合わせて収納場所を変えることで、スペースを有効活用できます。ホワイトカラーのシンプルなデザインは、どんなお部屋にも馴染みやすく、インテリアの邪魔をせずおすすめです。
もみじさん(50代・女性)
幅80cmのスライド本棚です。出し入れスムーズで、場所取らずなので色々なお部屋に置く事が出来ます。たくさん本を保管できるので一気に片付きます。高さも取り出しやすいのもポイント。
あみーみ(40代・女性)
高さが腰高なので目線を遮らずに部屋が広く見えます。またスライド本棚なので奥にも収納でき隠す収納にもなります
すしまん(50代・男性)
たっぷりの棚を備えたニトリブランドのマルチ本棚がおすすめ。お部屋に馴染みの良い3カラーが揃っているので、インテリアと合わせてお洒落に機能的に扱えるにハイコスパ商品です。お気に入りの本やCDにDVDなどをたっぷりと見せ収納できる使用感の良い逸品ですよ。
ニジマル(40代・女性)
ニトリのマルチ本棚です。たっぷり大容量がはいります。棚が上下左右にも分かれているから本類がキレイに収納できますし、本以外も飾りやすくディスプレイにも向いています。
nanacoco(40代・女性)
セミオーダーできるので、ご自分のお宅にジャストフィットして置ける棚が強いブックシェルフはいかがでしょうか。
kumikan (40代・女性)
こちらのオーダーラックは設置したい場所のスペースや収納量に合わせて選ぶことができ、隙間収納にも便利。シンプルな色合いで部屋にもなじみ、5センチ単位で選べるのもいいですね。
むるる(40代・男性)
こちらのニトリの壁付けできる回転式コミックラック8段はいかがでしょうか?省スペースで設置できながらも、コミック本なら約320冊、文庫本なら約380冊とたくさん収納できる大容量の本棚です。収納部が4面に仕切られているので、シリーズや種類ごとに見やすく分けて収納できます。空いている空間を有効活用できる商品でお勧めです。
コロコロリフォーム
こちらの本棚がオススメです。コンパクトなので場所を取らずに設置出来ます。軽量なので移動しやすいです。棚も大きいので色々なサイズの本を収納出来ます。シンプルなデザインなので使いやすいです。
あかり(40代・女性)
とにかく本をたくさん収納したい!という方には、高さを1840㎝~270㎝まで調節できる突っ張り書棚がおすすめ。高さはありますがお部屋に馴染みやすそうなシンプルなデザインです。
卵醤油白米(20代・女性)
マルチに使えるラックになっていてコスパも抜群かと思いますし、レギュラーデザインが満足度も高いかと思います。
りらく(50代・女性)
壁付け出来る回転式コミックラック8段は、大容量のコミックをいれておくことが出来ます。省スペースで使えるのが便利ですね!
美容オタク
何段かが選べます。しかも、結構豊富!色も3色あって、部屋に馴染みそうなのを選んで下さいね。奥行き29cmです。
コーヒーさん(40代・男性)
収納量に合わせて連結して使うことができる4段タイプの本棚はいかがですか。木製で、カラーは3色あります。
Kelly(40代・女性)
ブラウンのデザインで、オシャレです。幅60.9cm×奥行29.8cm×高さ88cm のサイズで使いやすい大きさです。
かれーぴらふ(40代・男性)
1cm感覚で棚板調整ができるので、コミックや文庫本・写真集などに、幅広く対応できるニトリ製の本棚です。扉付きになっているので、本の日焼けや、ホコリの侵入を防いでくれますし、背表紙を扉で覆う事で、お部屋の色合いを統一できて、オシャレな雰囲気になるので、オススメかと思いました。
あかり(40代・女性)
本を収納するだけでなく、見せる収納としても活用できる、ディスプレイできるラック。お気に入りの本やちょっとした雑貨を飾ってお部屋を映えさせることができます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
本棚の人気おすすめランキング