- 1509View 44コメント
- 決定
予算1000円のデパ地下で買えるもらって嬉しいお菓子のおすすめを教えてください
デパ地下で買えるブランドのお菓子で予算1000円くらいで買えるものを探しています。高級感あふれる、ちょっとしたお礼などにも喜ばれるデパ地下お菓子のおすすめを教えてください。
ocruyo(オクルヨ)編集部
Up
kumikan (40代・女性)
こちらのモロゾフのクッキーはミルクチョコやホワイトチョコなど3種類の味が楽しめ、ナッツの食感と香ばしさも楽しめます。木の葉型もおしゃれで個包装で食べやすく、日持ちがするのもいいですね。
nanacoco(40代・女性)
高級ブランドの千疋屋なのに1000円以下で買えちゃうので、こちらのはいかがでしょうか。高見え間違いないです
kuraki(50代・女性)
銀座千疋屋のクッキーはいかがでしょうか。ネームバリューは文句なし。綺麗な缶に入っていてきちんと感があります。お味はストロベリー・チョコオレンジ・ピスタチオの3種×各2個。賞味期限が製造日より120日と長いのも良いかと。ラッピング及びのし対応可です。
まーちゅん
こちらの銀座千疋屋のクッキー缶はいかがでしょうか。ストロベリー、チョコオレンジ、ピスタチオの3種類の味を楽しめます。高級感があり喜ばれると思いますよ。
かずフル
バターバトラーの焼き菓子、バターガレットの9個入りはいかがでしょう。個包装で使いやすい美味しいフィナンシェ、焼き菓子です。
あかり(40代・女性)
バターの濃厚な風味がおいしいガレットは、世代を問わず美味しいと言って貰える味!大きさはちょっと小ぶりで食べやすいですし、9個いりなのでお腹も満たせて満足度も高いギフトです。
にこりんりん(30代・女性)
人気ブランドバターバトラーのバターガレットはいかがでしょうか?フランス産の素材を使った異国の雰囲気を感じさせるこちら。レビューも高レビューで、人気の高さも頷けます。
ここあ(50代・女性)
高級フルーツ店のひとくちサイズで食べやすい、フルーティーなフルーツゼリーの詰め合わせはいかがでしょうか。とちおとめや日向夏など4種類の味が堪能できます。
Kelly(40代・女性)
銀座千疋屋のフルーツゼリーで、フルーティーな味わいでとても美味しいです。一口サイズのゼリーで食べやすいです。
コロコロリフォーム
こちらのクッキー詰め合わせがオススメです。生地がサクサクしているので食べやすいです。甘さ控えめなのでとても美味しいです。紅茶とも合うのでとても良いです。種類が多いので食べ比べ出来ます。
ミニー☆(50代・女性)
こちらのコロンバンのクッキーの詰め合わせをおすすめします。バターの風味が豊かで香ばしくて美味しかったです。
あかり(40代・女性)
アンリシャルパンティエはよくデパ地下に入っているブランドのひとつですが、お手頃価格のものもありますよ。こちらは一口サイズの焼き菓子の詰め合わせ。1000円以下でも高見えする華やかさです。
卵醤油白米(20代・女性)
小ぶりで小腹が空いた時にもぴったり見栄えも美しいものになっていておすすめです。ギフトにもぴったり8個入りでコスパも良いです。
nanacoco(40代・女性)
ぱっとみ1000円以下には見えないので、このスイーツはいかがでしょう?カラフルで見た目がばえると思います。
ぽよちゃん
アンリシャルパンティエのフィナンシェは説明不要の美味しさで、テレビでもよく取り上げられているのでもらって嬉しい洋菓子のひとつかと思います。本店を芦屋に構えるブランドで高級感もあります。
卵醤油白米(20代・女性)
上品な焼き菓子のラインナップが高級感あるものになっていて1000円以内なのが高みえするギフトになっていておすすめします。
卵醤油白米(20代・女性)
サクサクで歯切れも良いものになっていて手軽に食べられるものになっていてギフトにも喜ばれるかと思います。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
銀座千疋屋の「銀座フルーツカステラ」はいかがでしょうか。コンパクトなギフト用の小箱入りで、でもしっかりと千疋屋のバラ柄デザインが素敵です。カステラは2個入でレモン味といちご味。千疋屋が厳選した宮崎県産レモンと、福岡県産あまおう苺が使われています。
kumikan (40代・女性)
こちらのモロゾフのクッキーはミルクチョコやホワイトチョコなど3種類の味が楽しめ、ナッツの食感と香ばしさも楽しめます。木の葉型もおしゃれで個包装で食べやすく、日持ちがするのもいいですね。
りいど(40代・女性)
チョコ味のカステラはおすすめです。めちゃくちゃチョコの味がしててしっとりした触感が良く美味しいです。
だんごっ鼻
こちらの、ヨックモックのフィナンシェ、ランゴ・ドールの2種セットは如何でしょうか?あの高級スイーツブランドのヨックモックのスイーツが1000円ポッキリで購入出来ます。
ミニー☆(50代・女性)
こちらのシーキューブの焼きティラミスをおすすめします。しっとりしていて甘くて大人の味わいで美味しかったです。
こぐまたん(50代・女性)
morimoto のガトーコレクションです。バターの芳醇な香りがたまらないフィナンシェをはじめ、マドレーヌ、チョコフィナンシェと3つの味を楽しめます。
れんれん(40代・女性)
デパ地下スイーツで1000円で買えるものでしたら、こちらがおすすめ!アンリシャルパンティエのプティガトーアソルティは、一口サイズの焼き菓子の詰め合わせです。色々な味を楽しめますし、個包装なので好きなタイミングで食べられる点も魅力。1000円以下でも高見えするパッケージなのも嬉しいですね。
zazie(50代・女性)
ニュージーランドの広大な牧場で育てられた乳牛の生乳から作られた香り高いバターを折り込み羽の形に香ばしく焼き上げた天使の羽の形のパイ「プティ・ボヌール」。幸せを運んでくれそうな優しい水色のパッケージ入りでプチギフトにピッタリ。
あかり(40代・女性)
本高砂屋のお菓子は独特の軽い歯ごたえが印象的。素朴な味の生地に甘いミルクやチョコレートが加えられていて美味しいですし、パッケージも素敵です。
美味すぎ
宝石箱のような華やかさがある商品。美味しく、貰った人も歓喜するでしょう。お手頃価格なのも嬉しいですね。
エイム(50代・男性)
プチプラとは思えないキュートなフォルムとスタイリッシュなデザイン!このガレーのチョコレートクッキーは、ベルギー王室ご用達のプレミアムなお墨付きチョコレートを使用した美味しいクッキー♪筒型の容器に入った可愛らしさも際立つ、ギフトにもお勧めのデパ地下スイーツです。
もこもこうさぎ
こちらのキハチのバニラクッキーはいかがでしょうか。イエローのリボン付きのギフトボックス入りで可愛いです。焼き菓子で日持ちするのも良いですね。
なっつん(40代・女性)
ちょっと高級な柿の種という感覚でお茶請けにも最適な賞品です。デパ地下でも購入ができ見た目も可愛くお洒落です。
たたん(40代・女性)
ちょっとしたお礼にプレゼントするデパ地下で買えるお菓子に、メリーチョコレートロゼーヌローズトリュフアソートがおすすめです。上品な甘さでとても美味しいです。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
資生堂パーラーの彩りが美しくて可愛らしい「金平糖」です。埼玉県の丸広百貨店限定のデザイン缶に入っていて、屋上遊園地に5年前まであった観覧車が赤と青で描かれています。
pita
メリーチョコレートのロゼーヌ ローズトリュフアソートはいかがですか?おしゃれなトリュフチョコが8粒入っています。バラの描かれた箱もとってもオシャレなので高見えしますよ!
ここあ(50代・女性)
モロゾフの香ばしい軽やかな食感のクッキーの詰め合わせはいかがでしょうか。チョコクリームがサンドしてあり、アーモンドもトッピングされた豪華版です。
bells(60代・男性)
森の庭の焦がしキャラメルがしみ込んだバームがおすすめです。一口サイズのバウムクーヘンで、個包装されてボックスに入っています。甘くて美味しいし、ちょっとしたギフトに最適です。
みかんの花(50代・女性)
1000円に軽く収まるご予算でのお菓子ギフトの定番品ですが、「コロンバン」の焼き菓子のセットはいかがでしょう。9枚も入っているのでお値段以上の実感です。何より、美味しいです。
kumikan (40代・女性)
こちらの銀座千疋屋のクッキーは3種の味が楽しめ、小ぶりで食べやすく、フルーティな味わいも楽しめます。軽い口当たりで個包装で食べやすく、予算的にもぴったりなのがいいです。
bells(60代・男性)
シュガーバターサンドの木がおすすめです。サクサク食感のシリアルでホワイトチョコレートをサンドしてあります。個包装されており、常温で日持ちしますよ。紅茶やコーヒニーによく合うお菓子です。
まーちゅん
こちらの銀座千疋屋 缶入り銀座クッキーはいかがでしょうか。さっくりとした食感と果実味豊かで美味しいですよ。お値段はリーズナブルですがとっても高見えするのでオススメです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
デパ地下 × 菓子・スイーツの人気おすすめランキング