本ページはプロモーションを含みます
  • 89View 30コメント
  • 一人暮らしの便利グッズのおすすめを教えてください
    決定
  • 一人暮らしの便利グッズのおすすめを教えてください

一人暮らしの便利アイテムを探しています。一人暮らしの家にあるとおすすめのもので、暮らしやすくなる便利グッズでプレゼントに喜ばれそうなものがあったら教えてください。

ocruyo(オクルヨ)編集部

no.1

kumikan (40代・女性)

こちらの冷凍ご飯容器はいかが。耐熱性にも優れており作り置きにも便利。蓋や取手付きで使いやすく、洗いやすいのもいいですね。

あみーみ(40代・女性)

一人暮らしの節約のこつは自炊 なので 一気にご飯を炊いて冷凍できるグッズはあったら 重宝だと思います

全てのおすすめコメント(2件)
no.2

むるる(40代・男性)

こちらのレンジ用の小型お鍋、らくチン!レンジ鍋レコポ はいかがでしょうか?材料を入れてレンジでチンするだけで、楽々一人分のお料理が作れる商品です。可愛らしいデザインとマットな質感、くすみカラーが揃い、調理後はそのまま食器として食卓で使用できます。食洗機対応でお手入れもしやすい便利な商品でお勧めです。

no.4

あかり(40代・女性)

一人暮らしだとご飯を必要なぶんだけ炊くのが難しいですが、一人用炊飯器があると常に炊きたてご飯が食べられます。お弁当箱のような形で、そのままご飯を食べても良いです。

no.6

まーちゅん

こちらのぶんぶんチョッパーはいかがでしょうか。食材を入れてハンドルを引くだけで簡単にみじん切りができるので便利です。12種類の時短レシピが付いているのもいいですね。

no.8

ここあんこう(40代・男性)

ブラシ部分はトイレに流すことができるスクラビングバブルのトイレブラシです。トイレブラシをトイレに置いておかなくて良いので衛生的で臭いも気になりにくいです。ブラシ部には洗剤がついているのでトイレ用洗剤を購入する手間も省くことができますよ。

no.9

bells(60代・男性)

レンジで焼ケールがおすすめです。電子レンジで焼き魚をつくれる魚焼き器です。きれいに焼き目もつきますよ。そのままお皿代わりに食卓に出せるので、洗い物が減ります。角型か丸型かを選べます。

no.10

あかり(40代・女性)

野菜やお肉を入れて電子レンジで温めるだけで簡単に蒸し野菜やお鍋料理を作ることができると、自炊にかかる時間が短縮できます。レシピ本つきなので、すぐに使いこなせるようになると思います。

no.11

ぽよちゃん

一人暮らしのお部屋はコンロが少ないことが多いですし、ひとり分だけ鍋で調理するのも手間だと思います。シリコンスチーマーは野菜を蒸すのも、レンジ加熱もグラタンなどのオーブン調理もできて、そのままテーブルに出せるのでとても便利です。私も一人暮らしの際にかなりお世話になりました。

no.13

かむかむかむ(50代・女性)

一人用のコンパクトサイズの炊飯器はいかがでしょうか。少量でも美味しく炊くことができ、煮込み料理やお粥なども作ることができて便利なのでおすすめします。

no.14

かずフル

食洗機対応の1人用の電子レンジで調理ができる鍋はいかがでしょう。カレーにラーメン、うどんにチャーハン等などが作れる優れものです。

no.15

もみじさん(50代・女性)

こちらは、食材と調味料を入れて、電子レンジでチンするだけで簡単に調理が出来る優れものです。自炊をして少しでも節約になると思います。カレー・シチューはもちろん、色々な料理に使えて便利。お手入れも楽々です。

no.16

こぐまたん(50代・女性)

山善パーソナルクッカーです。煮物も焼き物もこれ一つでできるので、コンロいらずです。鉄板は着脱式なので、手入れも簡単です。冬場は鍋もおすすめ。料理もスイーツも、これ一つです。

no.20

まーちゅん

こちらのヒルナンデスでも紹介されたレンジで焼ケールはいかがでしょうか。その名の通り電子レンジでこんがり焼きめがついた魚が焼ける優れ物です。 一人暮らしだとなかなか焼き魚も作らないと思うので喜んで頂けると思いますよ。

no.21

にこりんりん(30代・女性)

一人暮らしなら、極力洗い物を出したくないので、こちらのフライパンはいかがでしょうか?しきり付きのこちらはいっぺんに料理ができるので、とっても便利!一人暮らしの方なら、そのままお皿として食べることもできちゃうかなと思います。

no.22

ここあ(50代・女性)

電子レンジでそうめんやパスタなどが手軽に茹でれる容器はいかがでしょうか。お湯を沸かす時間も減らせ、短時間で準備ができます。

no.23

ひなひなみゅー

電子レンジでラーメンが作れるヌードルメーカーです。時短で簡単調理。洗い物も少なくなり疲れた時とかめちゃめちゃ助かります。

no.24

グラスマン(60代・男性)

アイリスオーヤマの電気ケトルです。1000mlの大容量。手軽にお湯を沸かすことができます。一人暮らしの方が重宝すると思いますよ。

no.25

すしまん(50代・男性)

一人暮らしにぴったりな調理ケトルがおすすめですよ。即席ラーメンは勿論、お鍋なんかも手軽に作れる人気商品です。パタンと折りたためて収納スペースをとらないから、一つ持っていると毎日のお食事にたっぷりと活用できますね。

no.26

れんれん(40代・女性)

一人暮らしの便利グッズでしたら、towerシリーズのアイテムが贈れるカタログギフトはいかがでしょうか。towerシリーズは機能性にもデザイン性にも定評のある生活便利グッズがたくさんあるので、一人暮らしに足りないものを選べるのは嬉しいと思います!

no.27

かれーぴらふ(40代・男性)

一人暮らしに最適な、1.5合炊きのミニ炊飯器はいかがでしょうか!通常の炊飯器は、かなり大きいので場所を取りますし、使い終わった後に洗うのも、かなり手間に感じるのですが、とてもコンパクトなサイズなので、まるで食器を洗う感覚で洗う事ができます。シンプルでモダンなデザインなので、1台置いてあると、キッチンがオシャレな印象になりますね。

no.28

シャボン玉

一人暮らしは洗濯を干して出た後に雨が降っても誰にも頼めなくて困ることもあります。ベランダで干した洗濯に雨よけカバーをしておくと晴でも雨でもお天気を心配することなく出かけられますよ。こちらの雨よけカバーは物干し竿に簡単にカバーでき両側と外側から降りこむ雨の水滴から洗濯物が濡れるのを防ぐことができて便利ですよ!メッシュで通気性もあり風や太陽の光は通しやすいので乾きやすいです。一人暮らしの強い味方です!

no.29

Kelly(40代・女性)

スチームアイロンが、洋服をハンガーにかけたままシワを伸ばすことができるので便利です。 20秒でスチーム 噴射されるので、すぐに使えて便利です。

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。