本ページはプロモーションを含みます
  • 3168View 29コメント
  • 野球観戦の暑さ対策|屋外のスポーツ観戦に!冷却グッズのおすすめは?
    決定
  • 野球観戦の暑さ対策|屋外のスポーツ観戦に!冷却グッズのおすすめは?

野球観戦の暑さ対策でおすすめのものは?屋外や夏のスポーツ観戦に、人気の冷却グッズや日焼け対策グッズをプレゼントしたいです!観戦時の持ち物に加えたいものを教えて!

ocruyo(オクルヨ)編集部

no.2

bells(60代・男性)

冷却プレート付きの首掛け扇風機がおすすめです。スイッチを入れた瞬間に冷却が始まり、とても涼しいです。風量は3段階に調整でき、長時間の連続使用が可能なので、野球の試合を最後まで涼しく観戦できます。

no.3

あかり(40代・女性)

屋外にいると暑さが辛くなってくると思うので、ひんやりスプレーを持って行くのが良いですよ。フローズンスプレーで体じゅうひんやりさせられて、熱中症対策になります。

no.4

ここあんこう(40代・男性)

6時間効果が続くので観戦中も涼しさを維持できるボディ用の冷えピタです。高粘着のシートなので貼る場所を選びません。友達とシェアできる点も良いと思います。

no.9

kumikan (40代・女性)

こちらのひんやりタオルはいかが。3枚セットでUVカット効果も高く、速乾性にも優れているのがいいです。熱中症対策にも効果的で、スポーツ観戦やアクティビティー等様々なシーンで使用できるのもいいですね。

no.10

一郎ちゃん(70代・男性)

ビオレの首掛け出来る無香料シートで、体感を下げましょう。 厚手のシートには、たっぷりの冷却ウォーターが含まれており、気化熱の作用で、肌の熱を逃がし続けてくれます。

no.12

コロコロリフォーム

こちらの冷却タオルがオススメです。肌触りが良いのでチクチクしないです。濡らすだけでひんやりするのでとても気持ち良いです。生地がしっかりしているので毛羽立たないです。

no.21

s.i(40代・女性)

首にかけて使用するタイプのネッククーラーで効果的に体温を下げてくれるので夏の熱中層対策におすすめです。首をしっかりと冷やしてくれるので全身の体感温度がぐっと下がります。軽量なのでスポーツ観戦や夏祭りなどいろんなシーンで大活躍間違いなしです。

no.22

すしまん(50代・男性)

ちょっとしたお出掛けから、野球観戦まで素敵に暑さがケアできるお洒落なデザインのハンディファンがおすすめ。置き、手持ち対応のコンパクトなスタイルにUSB充電を採用した使用感の良い商品です。最大9時間のバッテリー容量を備えているので、たっぷりと心地よい風を楽しめますね。

no.24

kuraki(50代・女性)

こちらはいかがでしょうか。手の甲まで覆う長袖+つば付きフードで、強い日差しと紫外線をしっかりガード。素材はポリエステルとポリウレタンで吸汗性及び速乾性に優れ、快適な着心地です。サイズは4種、カラーは5色から選べます。

no.29

ちゃゆ(50代・女性)

日焼けをガードしながら体を冷やせるこちらのフード付きのひんやりスポーツタオルはいかがでしょう?ボタン付きなのでずれにくく応援の邪魔にならないのも嬉しいです。

SOLD

THANKO サンコー ネッククーラーEVO 携帯扇風機 ホワイト 扇風機 首かけ 2021 ポータブル 熱中症対策 工事現場 持ち運び モバイルバッテリー ネッククーラーneoの後継機種 TK-NEMU3-WH TKNEMU3WH

THANKO サンコー ネッククーラーEVO 携帯扇風機 ホワイト 扇風機 首かけ 2021 ポータブル 熱中症対策 工事現場 持ち運び モバイルバッテリー ネッククーラーneoの後継機種 TK-NEMU3-WH TKNEMU3WH
  • Rakuten

satoei(30代・女性)

こちらのハンズフリーで首掛けできるネッククーラーは、冷たくて涼しいですし、防水性があり故障しにくく屋外でも使えるのでスポーツ観戦の時にもおすすめします。

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。