本ページはプロモーションを含みます
  • 3110View 32コメント
  • 脂性肌向け洗顔料|ドラッグストアで買えるなどプチプラのおすすめは?
    決定
  • 脂性肌向け洗顔料|ドラッグストアで買えるなどプチプラのおすすめは?

脂性肌におすすめの洗顔料はどれ?ドラッグストアで買えるものや、プチプラで人気のものをオイリー肌が悩みの人へプレゼントしたいです。ジェルや泡タイプなど、皮脂をさっぱりとってくれる洗顔フォームを教えて!

ocruyo(オクルヨ)編集部

no.1

epiepinana(40代・男性)

脂性肌の方でもスッキリ毛穴の汚れを落とせるのが嬉しい洗顔フォームです。泡で洗顔するのでとても気持ち良いです。

kumikan (40代・女性)

こちらの脂性肌や乾燥肌・混合肌の方にも使いやすいボタンニストの洗顔料はいかが。濃密泡で、毛穴の汚れもすっきり洗い落とし、ニキビ予防にも。つっぱらずさっぱりした洗い心地なのもいいです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.2

panおじさん(50代・男性)

肌のうるおいを守りながら、余分な皮脂や汚れをしっかり洗い流す泡洗顔タイプです。有効成分が過剰な皮脂を落とし、ザラつきのないしっとりとした肌になるのでおすすめです。

ミルミル(40代・女性)

キュレルの皮脂トラブルケア用の泡タイプの洗顔料です。乾燥性敏感肌向けの商品らしいのですが、皮脂溶解成分も入っているので、脂性肌の方も使えると思います。皮脂が多くなる季節になると、肌荒れなども起こりやすくなると思うのですが、こちらの商品は炎症を抑える成分や、肌を守ってくれるセラミドなどの成分も入っているので安心です。泡洗顔なので、泡立てる必要もなく、忙しい時でも短時間で使えて便利です。

全てのおすすめコメント(2件)
no.3

コロコロリフォーム

こちらの洗顔料がオススメです。肌に馴染むので洗いやすいです。泡立ちが良いので皮脂汚れをしっかり落としてくれます。毛穴やニキビをしっかりケアしてくれます。肌に潤いを与えてくれるので乾燥から守ってくれます。

ミニー☆(50代・女性)

こちらの天使の美肌洗顔フォームをおすすめします。しっとり潤いさっぱりするので選びました。無添加で肌に優しいので選びました。

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

ひなひなみゅー

脂性肌向けの毛穴洗浄、皮脂、ニキビ対策にもなる洗顔です。脂性肌をさっぱり洗い気持ち良い洗顔。オススメです。

Kelly(40代・女性)

アロエベラ葉エキス、ダイズ種子エキス、オウゴン根エキスなど が配合されているので、肌荒れを予防しながら保湿もしてくれて使い心地がいいです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

pita

キュレルの皮脂トラブルケア 保湿ジェルがおすすめですよ。敏感肌にもおすすめなキュレルですが、肌に優しいながらも、しっかり皮脂を抑えながら保湿してくれ、肌を正常に戻すジェルです。使い心地も刺激が無いので、どんな肌でも使えて喜ばれると思います!

no.6

卵醤油白米(20代・女性)

すっきりとした仕上がりのものになっていておすすめ、ビタミンが豊富と言うことで美肌にも一役買うものになっていておすすめします

no.8

ちょプラ(40代・女性)

コラージュの洗顔石鹸です。こちらはオイリー肌産用で、しっかり皮脂を落とせます。でも適度に保湿もしてくれて、使用感も優しいです。

no.10

一郎ちゃん(70代・男性)

古い角質を取り除き、ニキビを防ぐクリーム状洗顔料です。細かい粒子状の天然イオウが効果を高めてくれます。泡で汚れを落とすのは勿論、パウダーが毛穴の奥の汚れも落としてくれます。

no.11

zazie(50代・女性)

チャコール(備長炭)が汚れを吸着しながら肌を磨き上げる、ダーマロジカの酵素洗顔パウダー。活性化された備長炭が毛穴の奥の皮脂汚れを吸着し、3種類の酵素とAHAが古い角質を取り除き、ざらつきやくすみのないなめらかな肌へと導いてくれます。

no.12

satoei(30代・女性)

こちらのニベア クリアビューティーの洗顔料は、泡タイプですので擦らずに皮脂をすっきり洗い上げてべたつきを落とせるので脂性肌の人にもおすすめです。また、グリセリンなどの保湿成分が配合してあるので油分とのバランスがとれます。

no.13

たこた(50代・女性)

きちんと脂性肌用とうたってあるだけあり、過不足ない働きです。すっきりとした洗い上りで、ツッパリ感はなし。そのうえ、さらさら感がキープできるのがこれの素晴らしい所。

no.14

panおじさん(50代・男性)

弱酸性のもちもちな泡で、毛穴の奥の汚れやテカリ、ベタつきの原因となる余分な皮脂をしっかり絡めとる洗顔料です。洗い上げた肌はうるおいを感じるつるつるな肌触りになるのでおすすめです。

no.15

かむかむかむ(50代・女性)

キュレルのこちらの洗顔料が毛穴の汚れや過剰な皮脂をしっかり洗い流してくれます。消炎剤配合でニキビや肌荒れを防いでくれます。洗い上がりのツッパリ感もないのでおすすめします。

no.16

エチュード

オイリー肌の方にも使っていただけるので、こちらの石鹸を選んでみました。泡立ちが良くてキメ細かいので毛穴の汚れをすっきりと落としてくれると思います。

no.17

nanacoco(40代・女性)

ドラッグストアで買えるし、コスパもいいのでUNOの洗顔フォームはいかがでしょう?炭配合でオイリー肌さんもさっぱり

no.18

あかり(40代・女性)

トワニーのこの洗顔料はジェル状で泡立てずに使うタイプ。くるくると優しく馴染ませれば白濁していくので、それが皮脂や汚れが浮いた合図。朝からさっぱりとした気分になれるアイテムです。

no.19

satoei(30代・女性)

こちらのドラックストアで買えるダヴの洗顔フォームは、皮脂汚れやべたつきがとれてさっぱり仕上がるので脂性肌の人にもお勧めですし、シトラスオレンジの爽やかな香りがするのでリフレッシュできます。

no.20

ミルミル(40代・女性)

すっきりした洗い心地を求めるのであれば酵素洗顔をオススメですこちらのsuisaiの酵素洗顔は、トライアルサイズもあり、ちょっとしたプレゼントとしても渡しやすいと思います。酵素洗顔…というと、毛穴や黒ずみを除去してくれるイメージがありますが、過剰な皮脂もしっかり落としてくれるので、脂性肌の方にもオススメです。1回分ずつカプセルに入っているので、新鮮かつ清潔な状態で使えます。

no.21

猫大好き

ビオレのザフェイスオイルコントロール泡洗顔で皮脂やテカリを抑え汚れを吸引してさっぱりすべすべのお肌に洗い上げてくれそうです。ポンプタイプで使いやすそうです。

no.22

ひなひなみゅー

スッキリタイプの炭で作った洗顔料です。100%植物由来でモコモコ泡で毛穴の黒ずみも落とせ脂肌をさっぱり洗える洗顔料。プチプラでオススメです。

no.24

Kelly(40代・女性)

サリチル酸、グリチルリチン酸ジカリウムが配合されているので、肌の鎮静効果もあって肌が整います。医薬部外品で効果が高いです。

no.26

nanacoco(40代・女性)

オルビスはオイルカットなので、脂肌さんむけにオススメブランドです。ニキビもすっきりの洗顔フォームはいかがでしょう?

no.28

OCO(70代・男性)

メラノCCのディープクリア酵素洗顔フォームです。珍しいチューブタイプの酵素洗顔なので、使いやすくて喜ばれると思います。

SOLD

キュレル 皮脂トラブルケア 泡洗顔料 150ml 花王 キユレルヒシケアセンガン

キュレル 皮脂トラブルケア 泡洗顔料 150ml 花王 キユレルヒシケアセンガン
  • Rakuten

りぃー(50代・女性)

オイリー肌の人におすすめ、キュレルの洗顔料。皮脂トラブルケアシリーズの洗顔料です。泡で出てくるので、忙しい朝、疲れて帰ってきた時の時短も叶いますので、喜んでもらえます。

SOLD

OXY オキシー ディープ ウォッシュ 大容量 200g ゼラニウムの香り ロート製薬 ROHTO 洗顔料 洗顔 お得 クール すっきり さっぱり 引き締め ニキビ ゼラニウム オイリー 脂性肌 テカリ 殺菌 ニキビ 毛穴 ユニセックス

OXY オキシー ディープ ウォッシュ 大容量 200g ゼラニウムの香り ロート製薬 ROHTO 洗顔料 洗顔 お得 クール すっきり さっぱり 引き締め ニキビ ゼラニウム オイリー 脂性肌 テカリ 殺菌 ニキビ 毛穴 ユニセックス
  • Rakuten

エイム(50代・男性)

オイリータイプの肌質の人でも使いやすい!このオキシーのディープウォッシュは、爽やかなゼラニウムの香りが素敵な洗顔料♪オイリー肌や脂性肌の人に特化した成分が配合されている、洗い上がりもすっきりとして使いやすいおすすめの洗顔料です。

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。