- 748View 24コメント
- 決定
アイシャドウブラシ|プチプラで人気!おすすめのメイクブラシはどれ?
アイシャドウブラシでプチプラのおすすめはどれ?安い優秀なアイシャドウ用のブラシで、ドラッグストアで買えるものをプレゼントにしたいです。人気のロージーローザなど評判のものを教えて!
ocruyo(オクルヨ)編集部
クロス(50代・男性)
アイシャドウ用のメイクブラシの4本セットで細かなメイクづくりができて、肌にも優しく初心者にも扱いやすいです。
nanacoco(40代・女性)
4本セットのアイシャドウブラシで、広い面をぬったり細かいところもきれいにアイシャドウが塗れるんだそうです
ちょプラ(40代・女性)
こちらのアイシャドウブラシがおすすめです。チップタイプとの2本セットで便利ですよ。グラデーションが綺麗に作れます。
あかり(40代・女性)
筆先の形が異なるアイシャドウブラシがあれば、メイクの仕上がりをより立体的にすることもできて便利ですよ。2本セットなのに1000円以下というお手頃価格も嬉しい。
あかり(40代・女性)
プチプラとはいえ熊野筆を使ったアイシャドウブラシは、粉含みもよくて使いやすいです。コシのある馬毛のブラシなので、細かな部分も丁寧に塗ることができます。
kumikan (40代・女性)
こちらの熊野筆の最高級のアイシャドーブラシはいかが。ムラなくきれいにメイクでき、柔らかな肌触りで使い勝手もいいです。きめ細かなメイクに仕上がるのがいいですね。
Kelly(40代・女性)
熊野筆のブラシなので、品質が良いです。馬の毛でできているブラシなので、柔らかくて、肌触りがいいです。
あみーみ(40代・女性)
広島県の熊野地方の化粧用の筆は全国的にも 高品質で有名なので こちらのアイシャドウ用の筆も使いやすいです
satoei(30代・女性)
ロージーローザのアイシャドウブラスは、柔らかい天然毛で優しい肌触りで肌を傷つけにくいので安心です。大小2本セットですので使い分けられて便利です。
zazie(50代・女性)
ロージーローザの熊野筆アイシャドウブラシはいかがでしょうか?肌にやさしい天然毛(馬毛)100%のパウダー専用ブラシです。こちらはまぶた全体にフワッとぼかしたい時にピッタリのMサイズで、小さめのSサイズもあります。
コロコロリフォーム
こちらのアイシャドウブラシがオススメです。肌に浸透しやすいので塗りやすいです。毛先が柔らかいので肌に優しいです。伸ばしやすいのでとても良いです。手入れしやすいのでとても衛生的です。
卵醤油白米(20代・女性)
ブラシも柔らかいですしふわふわで馴染みあるものになっていておすすめします。お値段もお手ごろかと思います
クロス(50代・男性)
やわらかな毛を使用したアイシャドウ用ブラシで肌にも優しく使うことができて敏感肌の方の使用にもぴったりで扱いやすいです。
ヤギヌマ(50代・男性)
プチプラ価格で買うことができるアイシャドウで、毛先が肌に優しいタッチを生み、涙袋などを効果的にメイクできるアイテムになります。ドラッグストアで買えるような商品で、お手軽な感じもあり、親しみやすくておしゃれを感じやすいアイライナーになります。
Kelly(40代・女性)
ヤギの毛でできたブラシで、柔らかくて使いやすいです。ブラシが中に収納できるので、持ち運びするのも便利です。
ミニー☆(50代・女性)
フェリセラのアイシャドウブラシです。柔らかくてなめらかな毛でアイシャドウののりがよくて丈夫です。また肌に優しいので選びました。
かむかむかむ(50代・女性)
やわらかい毛でチクチクせず、粉含みがよくしっかり色を乗せられるアイシャドウブラシはいかがでしょうか。洗っても毛が抜けにくく長持ちをするのでコスパがいいと思います。
kumikan (40代・女性)
こちらの便利なアイシャドーブラシはいかが。4本セットで選ぶこともでき、肌あたりもよく粉含みもいいです。アイシャドーもふんわりナチュラルに塗ることができ、いつもとは違った目元になりますよ
ミルミル(40代・女性)
プレゼントだったら、見た目も可愛い物の方が良いと思うので、こちらのピンクの軸が素敵なブラシを選んでみました。人工毛ですが、毛の量が多いので、キレイなグラデーションが作りやすいと思います。上下2か所にブラシが付いているので、大きいブラシの方は瞼全体にぼかしたい時に、小さいブラシの方は締め色などを使う時に…など使い分ける事も出来て、便利そうだと思いました。
卵醤油白米(20代・女性)
簡単に使えて発色も良いこちらでは、持ち運びにも便利ですし細めでカバンにも入れやすくておすすめします。
あみーみ(40代・女性)
志々田清心堂 メイクブラシ は細筆と太筆の2セットになっておりしかもそれが一本で持ち歩けるので便利です。
シャボン玉
ロージーローザの大きさの違うアイシャドウブラシ2本セットはいかがでしょうか?ブラシ部分は極細のファイバー繊維でできており肌触りやわらかでアイシャドウがきれいにのります。小さい方は目の際やハイライトに使い大きい方はまぶたのぼかし用として使い分けると便利ですよ。ハンドル部分も持ちやすくメイクがはかどります。プレゼントに喜ばれること間違いなしです!
nanacoco(40代・女性)
FANCLの アイシャドウブラシはキャップがあるのでポーチに入れても粉がつきません。肌あたりの柔らかいブラシです
猫大好き
シャンティのロージーローザのアイシャドウブラシセットで天然毛で100%でふんわり柔らかくていいなと思いました。大小2種類で細かい所まで使えて嬉しいかなと思いました。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
プチプラ × アイシャドウの人気おすすめランキング
安い × アイシャドウの人気おすすめランキング
その他シーン・イベント × メイクブラシの人気おすすめランキング