本ページはプロモーションを含みます
  • 978View 30コメント
  • かぶらない出産祝いの絵本ギフト|もらって嬉しい人気のおすすめは?
    決定
  • かぶらない出産祝いの絵本ギフト|もらって嬉しい人気のおすすめは?

出産祝いに絵本をプレゼントしたい!いろいろな種類の絵本を読んでほしいので、なるべく他の人とかぶらないものを贈りたいです。もらって嬉しい人気の赤ちゃん向け絵本ってどんなものがおすすめですか?

ocruyo(オクルヨ)編集部

Pick
Up

みかんの花(50代・女性)

「はらぺこあおむし」など大定番の絵本がずらりと推薦されていますが、こちらの絵本は2018年刊と比較的新しい本で、まだ定番入りしていないようなので、かぶりにくいと思います。森あさ子さんという絵本作家さんの本で、赤ちゃんが興味をいだきがちな「くるっ」となる形状のものを集めて、カラフルでポップに描いてあります。リンク先で内容見本(象の鼻、へび)を確認できます。

no.2

kumikan (40代・女性)

こちらの読み聞かせにもぴったりな絵本はいかが。家族のぬくもりや絆を実感することができ、読んでいるママも心が温かくなります。自分にとって大切なものが何かを考えられるきっかけになりそうですね。

卵醤油白米(20代・女性)

感動する絵本になっていてハンドメイドが嬉しいですし温もりある商品になっていておすすめします。お値段もお手ごろかと思います

コロコロリフォーム

こちらの絵本がオススメです。絵のタッチが良いので見やすいです。内容も分かりやすいのでとても読みやすいです。素敵なストーリーなので何回も読みたくなります。出産祝いの贈り物に最適です。

まーちゅん

こちらのおじいちゃんのカバンはいかがでしょうか。家族の温かな絆を伝えるハートウォーミングな内容で読み聞かせにぴったりだと思います。

全てのおすすめコメント(4件)
no.3

あみーみ(40代・女性)

リサ・ラーソンのBABY BOOKセットがよいです。カラーもきれいで文字が読めない子供も引付けられる魅力があります

kumikan (40代・女性)

こちらのリサ・ラーソンも知育絵本はファンタジー溢れ、子供だけでなく大人も楽しめ、インテリアにも。独特の絵のタッチで色覚も刺激するのがいいです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

OCO(70代・男性)

最後のページにメッセージを入れることができるセミオーダーの絵本です。他の方とかぶりにくそうなので良いかと思います。

りぃー(40代・女性)

他の人と被りにくい&オリジナリティあふれる、ウマレテキテクレテアリガトウはいかがでしょうか?他の人にはなかなか思いつかないアイデアとしておすすめですし、世界にたった一つの絵本ならお祝いギフトに◎。良い記念になりますし、メッセージ性があり、一生モノです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

コーヒーさん(40代・男性)

柔らかな布で作られているCosHallのベビー用ソフトブックはいかがですか。汚れても洗えるのでおすすめです。

Kelly(40代・女性)

布の絵本なので、あたりが柔らかくて安全です。色々な動物が立体的に出て来るので、楽しく読むことができます。動物を覚えることもできて、オススメです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.7

みかんの花(50代・女性)

「はらぺこあおむし」など大定番の絵本がずらりと推薦されていますが、こちらの絵本は2018年刊と比較的新しい本で、まだ定番入りしていないようなので、かぶりにくいと思います。森あさ子さんという絵本作家さんの本で、赤ちゃんが興味をいだきがちな「くるっ」となる形状のものを集めて、カラフルでポップに描いてあります。リンク先で内容見本(象の鼻、へび)を確認できます。

no.8

pita

Sassyの絵本はいかがですか?外国のはっきりした色合いと、カラフルでかわいい挿絵が、赤ちゃんでも興奮して反応してくれますよ。ちらは、いろんなニコニコが詰まってて、とっても可愛いです。

no.9

Kelly(40代・女性)

布の絵本で、柔らかくて、洗えておすすめです。キリンさんや、トラさん、ぞうさん などが出てきて、ぬいぐるみが付いていて楽しいです。

no.10

bells(60代・男性)

アーテックのカシャカシャ布絵本がおすすめです。布製なので、赤ちゃんが引っ張っても破れないし、ソフトなので安心です。音が鳴るので、赤ちゃんの五感の健全な発育に役立ちますよ。

no.11

かむかむかむ(50代・女性)

はっきりしたコントラストのイラストに擬音がいっぱいのSassyの絵本はいかがでしょうか。赤ちゃんの興味を引きやすく、心と脳の発達をうながしてくれるのでおすすめです。

no.12

あかり(40代・女性)

はらぺこあおむしはどうでしょう。色鮮やかなイラストや、しかけなどは赤ちゃんの興味を引いてくれますよ。最新の絵本をプレゼントする人も多いと思うので、名作であるこちらをおすすめします。

no.13

にこりんりん(30代・女性)

スライムぴぴぴはいかがでしょうか?私の周りのゲーム好きのお母様達がお子さんたちにこの絵本を購入しているのですが、とにかくみんなこの絵本が大好き!声に出して読むと楽しいリズムに表情豊かなカラフルなスライムたち。意外と手にしてる方はあんまり多くないのではないかと思います。

no.14

グラスマン(60代・男性)

かわいい絵本の『いない いない ばあ!』です。かわいくて、楽しむ読める仕掛け絵本なので、素敵な出産祝いになると思います。

no.15

シャボン玉

新生児の目が見え始める頃は色彩感覚もまだぼんやり。輪郭もぼんやり。大人が思う感覚よりもっと単純でシンプルなものが喜ぶと思います。赤ちゃんの頃は誰もが「いないいないばぁ」が大好き!こちらの本はわかりやすい色使いで大きなイラストが描かれた仕掛け絵本です。ページを開くたびに動物達が「いないいないばぁ」と顔を見せてくれます。ゲラゲラ笑って喜んでくれる笑顔が目に浮かぶようです!素敵な出産祝いになりそう!

no.16

猫大好き

なーんだなんだのとことこえほんで何が出てくるかワクワクしながら見えてシンプルで色合いも鮮やかでいいなと思いました。単純な感じで読みやすく見やすくていいなと思いました。

no.17

エイム(40代・男性)

親子で読みたい世界の名作絵本シリーズ!このマリア・デルリコフスカのしずくのぼうけんは、親子で読みたいシンプルで暖かみのある名作絵本♪どんな環境にも適応しながら前に進んでいくしずくのぼうけんはリズミカルに読みやすく、プレゼントにもお勧めの一冊です。

no.18

taniki(50代・女性)

「がたんごとんがたんごとん」はいかがですか。汽車が進むとリンゴとバナナが駅で待っています。乗り込んでさらに進むと次はコップとスプーン。「がたんごとん」と「のせてくださーい」を繰り返しながらお話は続きます。とてもシンプルで0歳から読み聞かせできますよ。乗り物ですが男の子も女の子も楽しめます(私の娘も好きでした)。

no.20

さんに

こちらの幼児向け絵本は如何でしょうか。ポリエステル繊維生地で作られているので、汚しても洗うことが出来るのでとても便利です。可愛らしい動物のイラストが英語を交えて書かれており、幼児教育にもなります。押すと音が鳴ったりして、赤ちゃんに楽しんで頂けると思います。

no.22

もみじさん(50代・女性)

動物たち・人間たちがくっついている所を読みながら、赤ちゃんとくっつけて触れ合うと赤ちゃん大喜びすると思います。赤ちゃんはくっつくのが大好き。安心して寝る事も出来ますね。

no.24

kumikan (40代・女性)

こちらのかわいいイラストとデザインが施された3冊セットの絵本はいかが。お子さんの色角を刺激するとともに、読み聞かせにも最適。ラッピングも選ぶことができ、お祝いの気持ちも伝わりそうなのがいいですね。

SOLD

3月8日(金)到着可能★ 室内遊び ギフトセット ミキハウス うたよみえほん ぞうさん 学習 絵本 子供 女の子 男の子 赤ちゃん 絵本 知育 教育 誕生日祝い 小物 出産祝い 人気 えほん ラッピング ベビーグッズ プレゼント 専門 ひな祭り 節句 あす楽対応

3月8日(金)到着可能★ 室内遊び ギフトセット ミキハウス うたよみえほん ぞうさん 学習 絵本 子供 女の子 男の子 赤ちゃん 絵本 知育 教育 誕生日祝い 小物 出産祝い 人気 えほん ラッピング ベビーグッズ プレゼント 専門 ひな祭り 節句 あす楽対応
  • Rakuten

bells(60代・男性)

ミキハウスのうたよみえほんがおすすめです。ぞうさんが出てきます。赤ちゃんに語りかけたり歌いかけたりするのに役立ちます。健全なコミュニケーションにより、赤ちゃんの発育を促せますよ。

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。