- 290View 21コメント
- 決定
コントロールカラー|ランキングや口コミで人気!プチプラで買えるおすすめは?
コントロールカラーのプチプラで買えるおすすめが知りたい!赤みを消すグリーンや、透明感の出るパープル、オレンジやイエローなど、メイクに取り入れやすい補正色の化粧下地はどれ?コスパが良い・使いやすいものをプレゼントにしたいです!
ocruyo(オクルヨ)編集部
nanacoco(40代・女性)
チップタイプのコントロールカラーなので、気になる赤味などのところにピンポイントでつかえます。コスパもいい
ちょプラ(40代・女性)
キスミーのコントロールカラーです。こちらはプチプラですが優秀で、しかも使いやすいです。グリーンなので赤味の補正が出来ます。
ニジマル(40代・女性)
コフレドール のカラースキンプライマーの 5色ミニセットがあります。ミニサイズでアソートになっているからお試ししやすく自分に合った色を探すことができます。
ここあ(50代・女性)
コフレドールの5色がセットになったコントロールカラーはいかがでしょうか。メイクやお肌に状態によって、使い分けができます。
猫大好き
HONEY BEAUTYのコントロールカラーベースグリーンで毛穴レスで透明感のある素肌感にしてくれるベースメイクでプッシュして使えるのでいいなと思いました。
Kelly(40代・女性)
グリーンカラーのベースが、ニキビの赤みや毛穴なども隠してくれて、肌が綺麗に見えます。プッシュ式で手軽に使うことができます。
kumikan (40代・女性)
こちらのコントロールカラーはいかが。透明感を引き出すことができ、くすみやクマもしっかりカバーしナチュラルな美肌に仕上がります。肌の状態や肌色に合わせて、3つから選べるのもいいですね。
あかり(40代・女性)
仕上がりの良さを求めたいのなら、RMKのコントロールカラーも良いですよ。テクスチャーがなめらかで厚塗りにならないのに、気になるところはきちんとカバーしてくれます。
LemonSoda(50代・女性)
毛穴パテ職人のコントロールカラーはいかがでしょうか。伸びが良くて滑らかで塗りやすいし、UVカットもきちんとしてますのでお勧めしたいです。ラッピング対応しているので何気ない贈り物にも。
かむかむかむ(50代・女性)
KISSのパープルのコントロールカラーはいかがでしょうか。くすみを補正して透明感のある肌に見せてくれます。紫外線カット効果もあり、チップタイプでピンポイントで使用しやすいのでおすすめします。
TAA(30代・女性)
添加物不配合でお肌にも優しいファンケルのコントロールカラーなら、毎日のメイクが簡単に上質な仕上げにしてくれます。伸びも良いので、肌全体に綺麗に塗ることが出来ますよ。
あみーみ(40代・女性)
その人の肌質や肌色によると思いますが私は赤ら顔が気にるのでこちらを使っています。自然な健康肌に見えます
ここあ(50代・女性)
白浮きしないパープルカラーのコントロールカラーはいかがでしょうか。透明感もアップし、アイメイクやリップメイクも映えます。
ミルミル(40代・女性)
ヴィセのトーンアップスキンデザイナーは、下地にコントロールカラー効果が加わった商品です。今回は透明感をあげるパープルを選びましたが、他にも血色+色ムラ補正のピンクベージュ、赤みをカバーするグリーン、血色+ツヤ感を出すパールローズなどがあり、悩みや好みに合わせて購入できます。毛穴カバーの効果もあり、ベースメイクを格上げしてくれるプチプラアイテムだと思います。
ミニー☆(50代・女性)
アテニアのコントロールカラーです。みずみずしいテクスチャーで肌馴染みが良いです。トーンアップ効果があり透明感のあるツヤ肌になります。
あかり(40代・女性)
トワニーのコントロールカラー兼下地もおすすめですよ。こちらは透明感や肌の明るさを高めたい方におすすめのチャーミング。潤いのあるテクスチャで使い心地が良いです。
たたん(40代・女性)
ベースメイクにキスのコントロールカラーベースがおすすめです。肌の悩みに合わせて選べて、チップタイプなので塗りやすいです。
taniki(50代・女性)
ヴィセの「トーンアップ スキンデザイナー」はいかがですか。カラーコントロールに加え、毛穴カバーや透明感アップも叶う優秀なアイテム。美容液成分が保湿ケアしつつ皮脂を吸着しさらさらに仕上がります。使用感の良いおすすめのコントロールカラーです。
コーヒーさん(40代・男性)
スギナエエキスなどの植物由来の保湿成分が配合されているWonjyungyoのコントロールカラーはいかがですか。
Kelly(40代・女性)
SPF25 PA++の製品なので、紫外線防止効果が高いです。グリーンのクリームで、赤み、ニキビあとや、ニキビも補修してくれて、安心です。
nanacoco(40代・女性)
無印良品のコントロールカラーはUVカットもできる優れもんです。イエローだと赤みのカバーにはいいと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
女性 × コスメ・スキンケアの人気おすすめランキング