本ページはプロモーションを含みます
  • 294View 29コメント
  • シャワーチェア|高齢者や介護の入浴に!折りたたみ可能などの風呂椅子のおすすめは?
    決定
  • シャワーチェア|高齢者や介護の入浴に!折りたたみ可能などの風呂椅子のおすすめは?

筋力が低下しお風呂に入るのが大変になってきた祖母へ、シャワーチェアを贈りたいです。肘掛け付きで、折り畳みができるものだと嬉しいです。高齢者や介護が必要な人におすすめの、安全性が高い風呂椅子を教えて!

ゆみちゃんです

no.1

クロス(50代・男性)

高齢者などの介助用に便利な折りたたみ型のシャワーチェアで、腰の負担軽減になり、実用性重視で使い易いです。

panおじさん(50代・男性)

折りたたんでコンパクトに収納できる介護用の風呂椅子です。背もたれと肘掛けがあるのでラクな姿勢を保てます。背もたれ・座面の高さを調節できるため、身長などに応じて使用できます。弾力性のあるEVAで作られたパット付きで、座り心地も良好です。

全てのおすすめコメント(2件)
no.2

あかり(40代・女性)

山善のシャワーチェアは高さ調整ができるので、いちばん動きやすい高さに合わせておくと介助が少し楽になります。座面や背もたれに安定感があるのも良いですね。

ちょプラ(40代・女性)

シニア用のシャワーチェアです。肘掛け付なので、立ち上がりもしやすいです。また、高さの調節も出来ますよ。折りたたみ式です。

全てのおすすめコメント(2件)
no.3

kumikan (40代・女性)

このシャワーチェアは折りたたみ可能でコンパクト。防カビ効果も高く、肘置きもついており安定化もあり、滑りにくいのもいいですね

コロコロリフォーム

こちらのシャワーチェアがオススメです。安定感があるので座りやすいです。座り心地が良いので長時間座っていてもお尻が痛くならないです。折り畳めるのでとても使いやすいです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

すき焼き鍋料理 (50代・男性)

お風呂介助などにも使えるのでおすすめです自律歩行が可能な方の使いやすい高さになっていると思います。肘付きがついています。

no.7

むるる(40代・男性)

こちらのパナソニックのシャワーチェア 、ユクリアはいかがでしょうか?腰を支えるタイプで背中側がスッキリとしていて体も洗いやすいシャワーチェアです。折り畳める肘掛け付きで安定して立ったり座ったりすることができます。使用しないときには折り畳み可能でコンパクトに収納できる機能性の良い商品でお勧めです。

no.9

クレープ(20代・男性)

こちらはどうでしょう。シンプルなデザインでコンパクトサイズなので置き場所に困ることなくしっかりと安定感があるのでお勧めです。また、水はけが良くすぐに乾くので冬場でも椅子が冷たくなりにくく石鹸などの汚れも簡単に落とせるので重宝しています。

no.12

TAA(30代・女性)

椅子の高さも3段階調節が可能で、折りたたむとコンパクトに収納ができます。座面は大きく50×45cm、ゆったりと座れますね。肘かけや背もたれがない分、介護の方の負担が軽減されて、ご本人も隅々まで綺麗に洗浄してもらうことが出来ますね。ポリウレタン座面は柔らかですよ。

no.13

あみーみ(40代・女性)

狭い浴室で転倒するのが一番怖いのでしっかり 椅子の足に滑り止め加工があることと 体重をかけられる手すりがあることが おすすめポイントです

no.14

kumikan (40代・女性)

この介護用のシャワーチェア。コンパクトで折り畳みも可能。背もたれパッドも取り外しでき、手入れしやすいのもいいです。3段階の高さ調整ができるのもいいですね。

no.15

かずフル

島製作所の折りたたみ式のシャワーチェアー湯楽7550ST はいかがでしょう。肘掛けも付いた介護用シャワーチェアーです。

no.17

TAA(30代・女性)

肘掛を上げられるので、脚がぶつからず体の向きを変えらるので、介助が楽ですね。座面のソフトパットは取り外せるので洗浄・乾燥も市や鵜sく清潔に維持でき編む。折りたためるので省スペース、普段の入浴の邪魔にもなりませんね。

no.18

クロス(50代・男性)

折りたたみができるシャワーチェアでモカブラウンカラーのシンプルデザインで介護用や腰の負担軽減になって使い易いです。

no.19

猫大好き

折り畳みシャワーチェアで軽くて丈夫で4段階高さ調節できて150kgまで耐えれるのでいいなと思いました。肘つきで立ち上がり補助、転倒防止してくれるのでいいなと思いました。グリップでしっかり支えてくれそうです。

no.20

panおじさん(50代・男性)

折りたたんでも自立するので、収納しやすい介護用風呂椅子です。背もたれと肘掛け・脚が一体型になっていて、立ち上がるときに肘掛けに全体重を掛けても安定しています。高さ調整は3段階あり、クッション性のある座面で快適に使用できます。

no.21

bells(60代・男性)

折りたたみできるシャワーチェアです。高齢者や介護が必要な人のために使えます。背もたれと肘掛けが付いており、座り心地がよいですよ。高さ調整できますし、耐荷重が150kgもあり、丈夫です。脚ゴムキャップ付きなので滑りません。

no.22

あかり(40代・女性)

しっかりとした安定感のある椅子で、座面が360度回転するのが便利!肘置きは握りやすい形になっているので体を支えるのにも役立ちますし、畳むときは上に引っ張るだけでOKというのも簡単で良いです。

no.23

nanacoco(40代・女性)

背もたれ付きなので、後ろに立入れる心配もなし、ひじ掛けもある シャワーチェアです。折りたためますし、すべり止めもあります

no.24

kuraki(50代・女性)

スリムに畳めるこちらはいかがでしょうか。座面の高さは2cm単位で6段階に調節可能。肘掛けは跳ね上げ式なので、体を洗う際邪魔になりません。クッション・脚ゴム・入浴グリップ被覆部分などに防カビ加工が施されています。カラーは写真の3色から選べます。

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。