本ページはプロモーションを含みます
  • 4380View 34コメント
  • 美容院専売の洗い流さないトリートメントのおすすめを教えてください
    決定
  • 美容院専売の洗い流さないトリートメントのおすすめを教えてください

洗い流さないトリートメントを探しています。美容室・美容院のサロン専売品や美容師がおすすめする市販品など、おすすめの洗い流さないトリートメントを教えてください。プレゼント用です。

ocruyo(オクルヨ)編集部

no.1

グラスマン(60代・男性)

サロン専売品の「洗い流さないトリートメント」です。オーガニックなので、髪に優しく潤いを与えてくれます。ダメージケアにぴったりですよ。

コーヒーさん(40代・男性)

オーガニックタイプのシアバアターなどの植物成分で作られているBrandyouのトリートメントはいかがですか。

全てのおすすめコメント(2件)
no.2

ひなひなみゅー

美容院専売用の頭皮にもつけれる洗い流さないトリートメントです。ダメージヘア用で、うねり、かゆみ、くせ毛などダメージ補修できオススメです。

TAA(30代・女性)

サロン専売のダメージケア用のヘアマアオイルです。洗った後に頭皮に揉みつけてマッサージをすると効果的です。サロンでは、60年間も使われ続けています。

全てのおすすめコメント(2件)
no.3

クロス(50代・男性)

美容室専売モデルのトリートメントで洗い流さないタイプで髪に潤いを与えてくれて男女問わずに使うことができて便利です。

kumikan (40代・女性)

こちらの美容院専売品のトリートメントはいかが。保湿力にも優れておりぱさつきを抑え、フローラルグリーンの爽やかな香りも楽しめます。癖や質感も整え、指通りの良い髪に導きますよ。

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

猫大好き

美容室専売品の洗い流さないトリートメントレラパルガのパルガアクアレスクでローズウォーター等の天然保湿成分で髪の毛にうるおいを与えてまとまりやすい髪の毛にしてくれそうです。

Kelly(40代・女性)

19種類のアミノ酸や、コラーゲン、シルク抽出成分、ローズウォーター などが配合されているトリートメントで、髪の毛に栄養を与えてくれて潤います。

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

うみかみかみかみか

髪の毛に潤いと艶を与えてくれるトリートメントです。また無添加・無香料・無着色で作られているので、安心して使うことができます。

kumikan (40代・女性)

こちらの美容院専売の洗い流さないトリートメントはいかが。髪に艶と潤いを与え、サラサラで指通りのいい髪に。まとまりにくい髪もしっとり艶やかになりますよ。

全てのおすすめコメント(2件)
no.7

りぃー(40代・女性)

サロン専売アイテムですが、ネット購入可能、ナプラブランドのポリッシュオイルはいかがでしょうか。アウトバストリートメントとして少量使いしておくだけで、乾燥・まとまり・ツヤ・ダメージ・広がりなど、トータルでのケアが可能です。天然成分のみが原料となっており、ノンケミ派の方にも◎。ヘアケアだけではなく、全身に使用できるのも高ポイントです。

no.8

ちょプラ(40代・女性)

ミルボンの洗い流さないヘアトリートメントです。髪質やカラーなどに合わせて色んな種類があります。しっとりして、しかもいい香り付です。

no.9

pita

美容室専売品なら、ナプラのブランドがおすすめですよ。肌にも優しく作られていて、こちらのオイルは、ベタベタしないで、本当にしっとりします。香りも癖がなくて使いやすいと思います。

no.10

一郎ちゃん(70代・男性)

髪質自体をしなやかな素材に仕上げてくれるバオバブオイルです。バオバブは、どっしりと根を生やし、乾燥にも強く、大きく育ちます。そのオイルを使用していますので、髪には良い感じが得られます。

no.12

kumikan (40代・女性)

こちらの美容院専売品の洗い流さないトリートメントはいかが。まとまりの良いサラサラ髪に仕上がり、傷んだ髪も修復するのがいいです。カラーやパーマでダメージを受けた髪もしっかり内側から補修します。

no.15

タラバちゃん(60代・女性)

浸透性が良く毛先まで潤い艶々髪に仕上げる、美容院専売の洗い流さないトリートメントルベル ヴィージェ オイルです。流さなくてもべたつきがなくサラサラでしなやかさが維持できます。

no.16

あかり(40代・女性)

おしゃれなボトルのデザインもあって人気の高いトラックオイル。保湿力が高いオイルなので、毛先の乾燥や全体のダメージが気になる方にとくにおすすめ。香りも良くて人気なのが分かります。

no.17

あみーみ(40代・女性)

ミルクのようにしっとりとした トリートメント剤で髪がまとまるようになります 香りも華やかなフルーティーな感じで癒されます

no.18

ちゃぺ大好き(50代・女性)

ドライヤー後の髪やハーフドライの髪にも使えるロレッタの洗い流さないトリートメントです。サロン専売品で、つけた翌日の朝の髪の毛が広がりにくくまとまりやすく、忙しい朝の時短にもなるかと思います。

no.20

ニジマル(40代・女性)

美容室でも使われているケラスターゼ のトリートメントオイルです。高級感があってギフトに定評があります。一滴つけるだけで髪がサラサラになり香りも上品。

no.22

だんごっ鼻

こちらの、ナカノの洗い流さないトリートメントは如何でしょうか?頭皮にも優しくツヤツヤの髪質に導いてくれる美容室専売トリートメントです。コスパが高く長く使えそうです。

no.24

TAA(30代・女性)

細くなった髪、地肌の透け、抜け毛に白髪に効果のある、天然由来の毛髪地肌保護成分『グロスフィリン(ヘマチン)』と『リデンシル(セイヨウアカマツ球果エキス)配合です。洗髪後の髪に満遍なくつけると艶やかな健康的な髪が育ちます。

no.26

Kelly(40代・女性)

ダマスクローズとゼラニウムと3種類の天然のハーブが髪に潤いを与えてくれて、ボタニカルないい香りで使い心地がいいです。ベタ付かないので安心して使うことができます。

no.27

nanacoco(40代・女性)

美容院で進められて購入したトリートメントで、洗髪後に使ってドライヤーで乾かすとつやつやのサラサラの髪に。

no.28

クロス(50代・男性)

オーガニックの無添加素材の洗い流さないタイプのヘアトリートメントで傷んだ髪質の改善に効果的でさらさらヘアを堪能することができます。

no.29

taniki(50代・女性)

モロッカンオイルはいかがでしょう。重たくならないのにしっかり潤いまとまりのある髪に仕上がります。多少つけすぎてもべたつかず使いやすいですよ。バニラの香りも素敵です。

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。