本ページはプロモーションを含みます
  • 16474View 37コメント
  • 東京土産でおしゃれな雑貨のおすすめを教えてください
    決定
  • 東京土産でおしゃれな雑貨のおすすめを教えてください

東京のお土産で雑貨を通販で買いたいです。おしゃれな雑貨がいいのですが、東京のお土産でおすすめな雑貨を教えてください。

ocruyo(オクルヨ)編集部

no.1

ちゃぺ大好き(50代・女性)

東京のランドマーク「東京タワー」のコンパクトミラーはいかがでしょうか。コンパクトを斜めに傾けると、液体に閉じ込めたグリッターがさらさらと流れ落ちていき、毎回違う表情が楽しめます。

no.3

ちゃぺ大好き(50代・女性)

江戸の文化を表現した「江戸硝子」の箸置きです。江戸硝子は東京都指定の伝統工芸品で、女性のお花見をイメージした桃色系の「花ごろも」や、強い信念をもった江戸っ子気質の青色系の「いき」など華やかな箸置きになっています。粉末にした数色のガラスが組み合わされているのでとても鮮やかさです。

no.4

猫大好き

のレンの東京の風景のエコバッグで東京駅や雷門や東京タワーやスカイツリー等名所がたくさん描かれていてとてもお洒落だなと思いました。丸くポーチのように持ち歩き出来るので可愛らしくていいなと思いました。

卵醤油白米(20代・女性)

折りたたみになっていてコンパクトになりますので持ち運びにも便利になっています。東京らしいデザインになっていておすすめかと思います。

Kelly(40代・女性)

エコバッグが普段使いすることもできて便利です。東京タワーや、浅草雷門、東京駅などがデザインされていて可愛いです。

全てのおすすめコメント(3件)
no.5

ももももももんが(40代・女性)

鮮やかな色彩が美しい江戸切子グラスはいかがでしょうか。こちらは深みのあるブルーとシャープな模様の組み合わせがとても素晴らしく、そのままオブジェとして飾ってみても素敵だろうなと思います。洗練されたデザインのグラスで飲むドリンクは気分的にも味が一段と増すので、おすすめです。

あねるかよね(40代・男性)

ヒロタグラスクラフトの江戸切子グラスは、伝統的な技法を駆使した美しいデザインが特徴です。精緻なカットが施されたガラスは、光を受けてきらきらと輝き、贅沢な気分を味わえます。手作業で仕上げられるため、一つ一つに温かみがあり、贈り物にも最適です。お酒を楽しむ際、またインテリアとしても魅力的なアイテムです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.6

LemonSoda(50代・女性)

粋でいなせな柄のがま口財布はいかがでしょうか。日本製なので丁寧に作られていて安心ですね。外国のご友人が訪れた際の手土産にしても良さそうです。

まーちゅん

こちらの日本製のがま口 財布はいかがでしょうか。和柄がおしゃれでお土産にぴったり。帆布製なので丈夫ですよ。

全てのおすすめコメント(2件)
no.7

かむかむかむ(50代・女性)

東京スカイツリーのコップ付きでのみやすいマグボトルはいかがでしょうか。真空二層式で保温保冷効果が高くステンレス製でにおいもつきにくいです。スタイリッシュでお洒落なデザインなのでおすすめします。

no.8

卵醤油白米(20代・女性)

東京の雑貨屋さんの温もりあるデザインのものになっていて履き心地も良いかと思います。デザインも細やかで可愛らしいです。

no.9

エイム(40代・男性)

和テイストたっぷりの素敵な東京土産!の東洋佐々木硝子の江戸切子は、丁寧な職人作りの技が際立つ素敵な冷酒グラス♪施された松と富士の見栄えがとても綺麗で絵画のような存在感も楽しめる、ギフトにもお勧めの素敵な冷酒グラスです。

no.10

シャボン玉

東京の伝統工芸品の一つでもある江戸切子でできたワイングラスはいかがでしょうか?しぶくてかっこいい濃い江戸紫色をしたガラスに矢来魚子紋が彫刻されています。矢来紋は竹や丸太を組んだ模様で基礎を固めるという意味もあり縁起のいいモチーフです。江戸紫色は高貴さとめでたさと歌舞伎の粋を表しています。インテリアとしてもガラス棚にあるとお洒落だと思いますよ!

no.11

Kelly(40代・女性)

東京クラウンキャットのデザインなので、ステキです。デニムのトートバッグなので、丈夫で使いやすいです。

no.12

kuraki(50代・女性)

1899年創業、廣田硝子のそば猪口はいかがでしょうか。写真の通り綺麗でお洒落。模様は底にもあり、絵付けではなく凹凸で描かれています。本来の用途の他、飲み物を注いだりゼリーを作ったりミニパフェやトライフルの器にしたりとヘビーユース間違いなし。サイズはおよそ直径7.1(上部)×高さ6.6cmです。

no.13

りぃー(40代・女性)

おしゃれ&東京らしい、タイルマグはいかがでしょうか?大きすぎず、女子が使用しやすいサイズ感が良く、デイリー使いにも◎。

no.14

bells(60代・男性)

廣田硝子の江戸硝子の醤油差しがおすすめです。大正レトロな雰囲気があり、なんともおしゃれなたたずまいで、SNS映えしますよ。普段使いできるアイテムなので、お土産に最適です。

no.15

kumikan (40代・女性)

こちらの東京のご当地マグカップは日本製で高品質。東京タワーやレインボーブリッジなど東京を代表する建造物もプリントされており、東京らしさも感じられます。海外の方へのお土産にも良く、実用的なのもいいです。

no.17

あかり(40代・女性)

江戸硝子を使ったフリーカップは、お酒はもちろん普通のお茶を飲むときに使うのにもおすすめ。可愛らしい色と柄のカップは、年代問わずお土産にできると思います。

no.18

TAA(30代・女性)

東京リベンジャーズのイラストが大きく書かれたエコバックがお洒落ですね。レジかごにも入るサイズ感なので、毎日買い物に使えますよ。

no.19

ちゃゆ(50代・女性)

東京駅丸の内駅舎をデザインしたスクエアポーチはいかがでしょう?おしゃれでユニセックスなデザインなので誰にあげても喜ばれると思います。

no.20

コーヒーさん(40代・男性)

東京の名所をモチーフにしたかわいいイラストがプリントされているマグカップはいかがですか。高さは9.5センチあります。

no.23

猫大好き

東京かんかんのアンティークミニフォトフレームで縦置き、壁掛けできるのでいいなと思いました。黒いフレームにゴールドの縁がお洒落でヨーロッパ風で素敵だなと思いました。

no.24

あみーみ(40代・女性)

TOKYO DESIGN というブランドの履き心地のよさそうなスリっパはいかがでしょうか。オーソドックスなのでじつようせいがあります

no.26

bells(60代・男性)

東京切子のキャンドルホルダーがおすすめです。とても美しく、実用的ですし、使わなくても、部屋に置いておくだけで心が洗われるようです。いろいろなカラーがあるので、チェックしてみてください。

no.27

Kelly(40代・女性)

江戸切子が、品質が良く飲み物をおいしく飲むことができて、おすすめです。富士山と桜のデザインで、素敵です。

no.29

シャボン玉

ふんわりやわらかな東京スカイツリー到達記念デザインのニットでできたポーチはいかがでしょうか?カラビナ付きなのでバッグやベルト通しにつけてもてます。中には細めのスマホや音楽プレーヤーや鍵など小物類を入れられますよ。文字のフォントもかわいいデザインです。

no.30

TAA(30代・女性)

ナイロンで裏PVC加工なので雨がしみこみ辛い素材で丈夫です。アップリケのワンちゃんはフェイクレザーで、ちょっとユニークな姿が可愛いですね。日常使いに便利なトートバックです。

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。