本ページはプロモーションを含みます
  • 4605View 26コメント
  • 塾弁の弁当箱でおすすめは?人気の塾めし用ランチボックスを教えて!
    決定
  • 塾弁の弁当箱でおすすめは?人気の塾めし用ランチボックスを教えて!

中学受験を目指して毎日遅くまで勉強している子どもに、栄養バランスの取れた塾弁を作ってあげたい!おすすめのお弁当箱はありますか?スープジャーや二段弁当箱など、人気のおすすめを教えて!

ocruyo(オクルヨ)編集部

Pick
Up

むるる(40代・男性)

こちらのスケーターのカフェ丼ランチボックス540mlはいかがでしょうか?電子レンジが使えない場所でも、あったかいお弁当を持ち運べるカフェ丼です。中容器は汁もれ防止のパッキン付きで汁気の多い具材も詰めることができます。温かいご飯だけでなく、麺なども楽しめるのでお弁当のアレンジも広げられる商品でお勧めです。

no.1

むるる(40代・男性)

こちらのスケーターのカフェ丼ランチボックス540mlはいかがでしょうか?電子レンジが使えない場所でも、あったかいお弁当を持ち運べるカフェ丼です。中容器は汁もれ防止のパッキン付きで汁気の多い具材も詰めることができます。温かいご飯だけでなく、麺なども楽しめるのでお弁当のアレンジも広げられる商品でお勧めです。

no.2

Kelly(40代・女性)

スリムのお弁当箱なので、カバンに入りやすくて持ち運びしやすいです。二段式で食べ終わった後は一段にすることができて便利です。

エイム(40代・男性)

スリムタイプでカバンにも入れやすい二段タイプの弁当箱!このサーモスの弁当箱はブラックボーダーのデザインもおしゃれな大人っぽいスタイリッシュな弁当箱♪ご飯とおかずを分けて収納でき、塾用のカバンにもすっぽりと収まるおすすめのランチボックスです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.6

れんれん(40代・女性)

お子さんに塾弁用のお弁当箱をお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。ジェルクールは、お弁当箱の蓋が保冷材になったお弁当箱です。塾も長時間なのでお弁当の傷みもきなるところ。こちらでしたら安心してお子さんに持たせられそうですね。

no.7

よっぱ里美(40代・女性)

この弁当箱がおすすめですよ。いっぱい勉強した子供たちに、暖かいご飯とお味噌汁またはスープ入れがセットなっております保温になる素材なので、おひるごはんにはおいしくいただけれます。

no.8

taniki(50代・女性)

ネイビーとホワイトのツートンカラーがおしゃれなお弁当箱です。選ぶ際に意識したのは「容量、スリム、デザイン」の3点。中学受験(高学年)のお子様なので大きすぎず、性別はどちらでもいけるシンプルなものを探しました。汁漏れしにくく、蒸気を逃す弁もついた便利なお弁当箱ですよ。

no.10

猫大好き

象印マホービンのステンレスランチジャーで保温弁当箱で電車レンジ対応でいいなと思いました。茶碗3杯分で約1.2合入るのでいいなと思いました。おかず、スープも持って行けるので栄養バランス良く盛り付け出来そうです。内面フッ素コートでお手入れ簡単です。

no.11

クレープ(20代・男性)

こちらはどうでしょう。シンプルなデザインでコンパクトサイズなのでバックに入れていても邪魔になりにくいのでお勧めです。また、仕切りが付いているのでおかずをきれいに盛り付けることができるので、助かっています。

no.12

りらく(50代・女性)

保温が出来るお弁当箱は、温かいご飯が食べられるのでホッとしますね!たためる持ち手付きで邪魔にならずに持って行くことが出来ます。蓋の裏に付属の折りたたみスプーンを入れておけるのが便利ですね!

no.15

kumikan (40代・女性)

こちらの0.8リットルのランチボックスは、シンプルで使いやすく男性にもおすすめ。ステンレス製で色移りや臭い移りもなく、スタイリッシュなデザインもいいです。食洗機にも対応しており、食後は1段にコンパクトに収納できるのもいいですね。

no.17

だんごっ鼻

こちらの、サーモスの保温のできるお弁当箱がお薦めです。ご飯もおかずもスープもたっぷり入ります。私だったら温かいお味噌汁を入れてあげたいです。

no.18

タラバちゃん(60代・女性)

手作りお弁当の温かみが感じられるサーモスのスープランチセットはいかがでしょうか。保冷保温が効き、そのままの美味しさでいただけます。程よいサイズで専用バック付きで便利です。

no.19

TAA(30代・女性)

サーモスの二段になったお弁当箱は、くすみカラーでお洒落です。汁漏れしない蓋と、幅6.5cmの超スリムなサイズは、バックやリュックに収まりがいいサイズ感です。食洗器対応ですので、ママもお弁当の洗浄が簡単ですね。

no.20

kumikan (40代・女性)

こちらの真空断熱構造で保温効果にも優れたスープランチセットはいかが。スープジャーも付いており、たっぷり800ミリリットルと大容量。ステンレス製で耐久性にも優れています

no.21

bells(60代・男性)

サブヒロモリのお弁当箱がおすすめです。とてもおしゃれです。持ち歩きやすく、夜食用にちょうどよいコンパクトサイズで、抗菌仕様になっています。レンジと食洗機に対応しています。

no.22

あかり(40代・女性)

保温効果のあるジャーがついていると、勉強をしていてもちょっと一息つけそう。専用ポーチがセットで、持ち運びしやすいのもポイントです。

no.23

すしまん(50代・男性)

手頃なサイズのバッグの中にお弁当箱とスープジャーがコンパクトに収まった弁当箱セットがおすすめ。たっぷりの容量が入っておかずもご飯もボリューム感抜群に盛り付けできるので熟弁利用も大満足。サーモスならではの保温力の高さで風味良くいただけるのが嬉しい。

no.25

かずフル

スケーターの超軽量、保温ジャー付きのランチボックスはいかがでしょう。560ml入りとちょうど良いサイズのランチバッグ付きのランチボックスです。

SOLD

弁当箱 保温弁当箱 お弁当箱 保温 軽量 レンジ対応 食洗器対応 冷蔵 作り置き 2段 ランチボックス ランチジャー 女子 男子 女性 男性 おしゃれ 入園入学 新生活 【 アスベル ランタス ASVEL LUNTUS 保温弁当箱 HLB-B600 コンビセット 】

弁当箱 保温弁当箱 お弁当箱 保温 軽量 レンジ対応 食洗器対応 冷蔵 作り置き 2段 ランチボックス ランチジャー 女子 男子 女性 男性 おしゃれ 入園入学 新生活 【 アスベル ランタス ASVEL LUNTUS 保温弁当箱 HLB-B600 コンビセット 】
  • Rakuten

LemonSoda(50代・女性)

長時間の勉強は大変なのでお子さんのためにボリューミーで温かいお弁当を用意したくなりますね。筒形の形状で、塾バッグとは別にバッグを持ったりリュックを背負う際にも仕舞いやすそうですね。量も丁度いいと思います。

あかり(40代・女性)

温かいものを食べて気分を少しリフレッシュさせられるよう、保温効果のあるお弁当箱がおすすめ。二段式ですが、ジャーの中に縦に詰めるのでかさばりません。

全てのおすすめコメント(2件)
SOLD

サーモス|THERMOS フレッシュランチボックス DSA804WBKBD[DSA804WBKBD]【rb_cooking_cpn】

サーモス|THERMOS フレッシュランチボックス DSA804WBKBD[DSA804WBKBD]【rb_cooking_cpn】
  • Rakuten

むるる(40代・男性)

こちらのサーモスのフレッシュランチボックスはいかがでしょうか?奥行き6cmのスリムサイズでカバンにもスッキリ収まるステンレス製のお弁当箱です。食べた後は1段にしてコンパクトに収納できるので携帯性に優れています。専用保冷ケース付きで持ち運びに便利な2段のお弁当箱でお勧めです。

SOLD

弁当箱 保温弁当箱 お弁当箱 保温 軽量 レンジ対応 食洗器対応 冷蔵 作り置き 2段 ランチボックス ランチジャー 女子 男子 女性 男性 おしゃれ 入園入学 新生活 【 アスベル ランタス ASVEL LUNTUS 保温弁当箱 HLB-B600 保温バッグ セット 】

弁当箱 保温弁当箱 お弁当箱 保温 軽量 レンジ対応 食洗器対応 冷蔵 作り置き 2段 ランチボックス ランチジャー 女子 男子 女性 男性 おしゃれ 入園入学 新生活 【 アスベル ランタス ASVEL LUNTUS 保温弁当箱 HLB-B600 保温バッグ セット 】
  • Rakuten

ルガー(60代・男性)

保温できて軽量の2段弁当箱はいかがでしょうか。筒型なので、カバンの中でもかさばらないです。また、筒型は洗いやすいのでおすすめです。

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。