- 1366View 37コメント
- 決定
衣類タンスの湿気取り(除湿剤)|衣装ケースのカビ防止・湿気対策グッズのおすすめは?
衣類タンスや衣装ケースの除湿剤でおすすめはどれですか?梅雨に入る前に湿気対策をしたいのですが、洋服ダンスの中の湿度をしっかり下げてくれるものを知りたいです!衣類のカビ対策に実家に渡したいと思っています。
ocruyo(オクルヨ)編集部
kuraki(50代・女性)
こちらはいかがでしょうか。備長炭入りで、除湿と脱臭が同時にできて一石二鳥。10×14cmとコンパクトなので、引き出しのサイズに合わせて数を調節できます。
コーヒーさん(40代・男性)
しっかりと湿気を吸収してくれる備長炭が使われたドライペットはいかがですか。使いやすいシートタイプです。
ここあ(50代・女性)
除湿剤に備長炭と活性炭を特殊配合しており、湿気プラス気になるニオイもとってくれます。薬剤がゼリー状になり、除湿効果がわかります。
かずフル
吊り下げ式の除湿剤、ハンガータイプのカラリノ 10~40個セットはいかがでしょう。簡単に設置できる使い捨ての除湿剤です
つー@
このメーカーの除湿剤はすごくオススメです!クローゼットに吊るしておくだけで効果的面!見た目もオシャレです
コーヒーさん(40代・男性)
湿気だけなくニオイもしっかり吸着してくれる水とりぞうさんはいかがですか。1セットに12シート入っています。
ここあんこう(40代・男性)
塩化カルシウムのよって吸湿するタイプの除湿剤です。湿気を吸い取るとゼリー状になるので交換時期がすぐに分かります。
ちょプラ(40代・女性)
こちらのシートタイプの除湿剤がおすすめです。こちらは脱臭効果もあるので一石二鳥です。ケースや押し入れの下に敷くのがポイントです。
あかり(40代・女性)
シートタイプの除湿剤だと底の部分に敷いておくだけで良いので嵩張らないし、使い方も簡単。こちらは12個いりなのでたんすや衣装ケースなどいろんな場所で使えますよ。
s.i(40代・女性)
繰り返し使用ができるタイプの除湿剤なので環境にもお財布にも優しい商品でおすすめです。匂いがなくておすすめです。じめじめとしたタンスの中もからっとして効果抜群です。
Kelly(40代・女性)
漁生堂の除湿剤が、繰り返し使うことができるので、おすすめです。ハンガータイプなので、手軽に使う事ができて便利です。
うみかみかみかみか
しっかり除湿してくれるので、カビ対策にとても良いです。また除湿だけでなく、消臭効果もあるのでさらにオススメです。
bells(60代・男性)
洋服ダンスや衣装ケースの中に入れられる除湿シートです。同時に脱臭もできます。かさばらないので、洋服と一緒に入れておきやすいです。カットできるので、大きさを調整できますよ。
nanacoco(40代・女性)
箪笥だと吊り下げ型が使えないのでシートタイプの除湿剤がいいでしょう。カビも抑えるし、繰り返し使えるのでエコです
一郎ちゃん(70代・男性)
洋服ダンスの下に敷いて良し。ジョブにハンガーでつっておいても良し。効果は、シグナルの色で簡単にわかります。ピンクになって来たら、天日で干せばブルーに変わりますので、再効果が期待できます。
コロコロリフォーム
こちらの除湿バッグがオススメです。竹炭が入っているので匂いや湿気をを吸収してくれます。タンスに入れるだけで良いのでとても使いやすいです。長期間使えるのでとても良いです。繰り返し使えるのでオススメです。
panおじさん(50代・男性)
上部にフックを搭載し、ハンガーポールにかけて吊るせる除湿剤です。除湿成分に塩化カルシウムを使用し、強力に除湿するのでカビ対策になりおすすめです。
タラバちゃん(60代・女性)
シリカゲル入りで湿気を吸収する除湿シートです。さらに消臭効果も期待できおすすめです。吸湿センサー付きなので、取り替え時期もわかりやすくていいですね。ハンガー付きでかけて使えて便利です。
ニジマル(40代・女性)
大判シートが湿気を吸い込むドライペット 除湿剤です。シートタイプなので箪笥に敷くだけでなくかぶせたり隙間に置いたりと好みの置き方ができるから衣類収納の邪魔にならないです。
Kelly(40代・女性)
錠剤がゼリー状に変わるので、除湿効果が一目で分かって使いやすいです。25g×24枚なので、たくさん入っていて便利です。
すしまん(50代・男性)
タンスやクローゼットなどに設置しやすい程よいサイズ感が嬉しい湿気取りですよ。竹炭パワーが作用して湿気をしっかりとケアできる使用感の良い商品です。消臭効果も期待できて使い心地とっても良いですよ。繰り返して経済的に扱えます。
もみじさん(50代・女性)
かわいい猫型の除湿剤10枚セットです。半永久に使えるので経済的にも良いですし、お知らせサイン付きなので分かりやすい。薄型でコンパクトなのに、強力消臭・即効除湿をしてくれる優れものです。
kumikan (40代・女性)
こちらの除湿&脱臭シートはいかが。衣装ケースやタンスなどに入れるだけで消臭効果や湿気対策にも。液漏れもせず、天日干しすることで繰り返し使用できるのもいいです。カバンや靴の除湿にも使用できますよ。
ヤギヌマ(50代・男性)
衣装ケースやタンスの除湿剤で、梅雨の前に用意する除湿剤としてお勧めで、シートタイプなので、タンスの全面を除湿しやすいグッズになります。タンスの棚に敷くだけなので簡単に設置でき、抗菌、予防などの機能があり、しっかりと除湿する効果が実感できます。
りぃー(40代・女性)
洋服タンスの中でも使用しやすい&効果的な除湿アイテムはいかがでしょうか。除湿だけではなく、タンス保管中の脱臭効果もあるのが喜ばれると思います。使い捨てではなく、天日干しするだけで効果が復活するので、余計なゴミが出ない&エコにも◎。人にも環境にも優しく、今時代にピッタリです。
あかり(40代・女性)
炭を使った除湿剤ですが、北欧風のおしゃれな見た目なのがポイント。湿気対策になるのはもちろん、匂い対策にも効果があるのも嬉しいですね。
うっちー★
このメーカーの炭商品は、袋がしっかりしているので、効果復活させるために4〜5ヶ月に1度日乾しを繰り返しても、問題なく使えてGOOD。
panおじさん(50代・男性)
除湿・消臭・防カビだけでなく防虫もできるオールマイティな除湿剤です。洋服ダンス用で吊り下げて使う薄型タイプです。1シートあたりの吸湿量は200gもあり、6カ月と長持ちするので交換する面倒がなくおすすめです。
かずフル
安心して使える、天然素材のヒノキの炭、ラージサイズを使った消臭除湿剤はいかがでしょう。繰り返し使える嬉しい消臭除湿剤です。
donmai
日本製の除湿剤12個セットはいかがでしょうか。タンスや下駄箱に置くだけなので簡単です。繰り返し使えるのでお勧めです。
たなかさん(50代・男性)
雨が多い 梅雨対策におすすめです。タンスの中のお布団の湿気取りにも便利です。吸湿剤が湿気を吸い取ってくれるので、こちらの商品がおすすめです
ここあ(50代・女性)
湿気を吸ってゼリー状に固めるシートタイプの除湿剤で、引き出しや衣装ケースの洋服の上にのせるだけで簡単に使えます。
ちょプラ(40代・女性)
水とりぞうさんがおすすめですよ。置くだけで、湿気を吸ってくれます。いつの間にかタンクが水でいっぱいになっていますよ。
猫大好き
ドライペットのぐんぐん吸い込む大判シートで湿気やニオイを面で取ってくれて繰り返し使えるのでいいなと思いました。敷いたり、被せたり、隙間等に使えるので便利そうです。
すしまん(50代・男性)
品質の良い炭材を用いたナチュラルな使用感が嬉しい人気の湿気取りですよ。タンス利用にマッチする程よいサイズで場所をとらずにスムースに設置が行えますよ。気になる湿気に嫌な臭いもグングン吸収してくれる扱いやすい人気の商品。日本製なので品質も安心ですね。
bells(60代・男性)
cararino(カラリノ)の除湿剤がおすすめです。タンスやクローゼットで使いやすい吊り下げハンガータイプです。湿気をしっかりとってくれます。無臭なので、タンスを開けたときに快適ですよ。
LemonSoda(50代・女性)
天日に干して繰り返し活用できるのが、環境にもお財布にも優しい、デオドライの除湿シートです。Ag+のおかげで抗菌力もプラスされているのが心強いですね。衣類ケース用との記載はありますが、タンスの底に敷いても活用できると思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
掃除・洗濯・収納の人気おすすめランキング