- 1420View 28コメント
- 決定
父の日|映画好きに贈るプレゼントのおすすめは?
映画好きな父へ、父の日に渡すプレゼントを悩み中です。高画質のプロジェクターや音質のいいヘッドフォン、映画関連グッズやリラックスして映画を見れるアイテムなど、おすすめのギフトを教えてください。
ocruyo(オクルヨ)編集部
LemonSoda(50代・女性)
ペットボトルくらいの大きさにもかかわらず、鮮明で美しい画像が投影されるので映画も楽しめて、持ち運びできるのでどのお部屋でも外出先でも見ることができるプロジェクターはいかがでしょう。天井でも投影できるので寝転がりながらゆったり見れますね。
ぽよちゃん
ドリンク、つまめるお菓子やおつまみを置くのに最適なサイドテーブルはいかがでしょうか?リモコンやケータイ、タブレットを置くのにも良い大きさです。向きを変えると机にもなりますし、高さも変わるので便利です。
あかり(40代・女性)
ゆっくりと過ごしたいときに使えるフロアソファーがあると、好きな姿勢で映画を楽しめますよ。ハイバックなので横になるときも楽です。
ちゃゆ(50代・女性)
家のテレビでも臨場感ある映画鑑賞ができるYAMAHAのサラウンドスピーカーセットはいかがでしょう?フロントスピーカー×2、サラウンドスピーカー×2、センタースピーカー×1、サブウーファー×1がセットになっていて薄型テレビのデザインに似合うブラックのデザインのおしゃれさも素敵です。
bells(60代・男性)
テレビ用のサウンドバーがおすすめです。サブウーファー付きで、重低音の3Dサラウンドサウンドが楽しめますよ。自宅で映画を見るときに迫力の音像世界に浸れます。
ちょプラ(40代・女性)
boseのヘッドホンがおすすめです。これなら長時間使っても耳が痛くなりません。高温も低温もしっかり堪能出来ます。
コロコロリフォーム
こちらのクッションがオススメです。安定感があるので座りやすいです。クッション性があるので長時間座っていてもお尻が痛くならないです。リラックスしながら映画を楽しむ事が出来ます。
みかんの花(50代・女性)
お父様もお仕事で目を酷使する日々と思いますが、ご自宅での映画鑑賞で余計に目に負担をかけてしまうことのない照明器具はいかがでしょう。お部屋の照明をつけたままだと画面に映りこんで見づらくて没入もできないし、かといって消灯して画面の灯りだけにするとコントラストが強すぎて目が疲れてしまうので、モニタ画面の背面を照らす間接照明があるとちょうどよくなります。こちら、調光などの機能も充分。リモコン付きです。
かむかむかむ(50代・女性)
臨場感のある立体的な音が楽しめるサラウンドシアターバーはいかがでしょうか。パナソニック製で品質も安心なのでおすすめします。
クロス(50代・男性)
父の日の贈り物に最適なワイヤレスヘッドフォンで高音質設計で、映画など迫力のあるサウンドを堪能できて軽量で使いやすいです。
kumikan (40代・女性)
有線・無線両用で使用できるこちらのヘッドホン。長時間装着しても痛くならずフィット感も抜群。高音質で映画館さながらの臨場感溢れるサウンドで映画見も楽しめます
ひなひなみゅー
腰枕、クッション三角、うつ伏せ枕、北欧インテリアでおしゃれ。くつろいで映画を見るのにピッタリのビーズクッションです。
bells(60代・男性)
ソニーのネックスピーカーがおすすめです。まるで映画のなかの世界に入りこんだかのような臨場感あるサウンドに包まれます。軽いので、肩にかけていても気になりません。
ヤギヌマ(50代・男性)
エプソンのビジネスプロジェクターで、3300ルーメンと高画質な投影ができるプロジェクターです。ビジネスモデルですが、映画好きのお父様へ贈るのにお勧めのギフトで、映画を楽しむのにピッタリの高級なプロジェクターになります。おうちでリラックスして楽しみやすくて盛り上がりやすいです。
エイム(40代・男性)
オットマン一体型で映画館のようなゴージャスな座り心地!このリクライニングチェアはゆっくりとした座り心地が秀逸な映画鑑賞にも最適のリラックスチェア♪体にフィットする座り心地も楽しめる、映画やスポーツ鑑賞にもおすすめのリクライニングチェアです。
kumikan (40代・女性)
DVD鑑賞に便利なこちらのスピーカー。小型でコンパクトながら大画面で臨場感あふれる映像が楽しめます。接続も簡単で、映画好きの人にもおすすめ。迫力のある画面がいいですね
いこちゃん(70代・女性)
世界名作映画BEST50のDVDセットはいかがでしょう。西部劇からヨーロッパの名作までずらりと揃っていて楽しめます。
nanacoco(40代・女性)
SONY のノイズキャンセリングのヘッドフォンです。夜でも近所迷惑にならずに映画鑑賞がいい音でできます。
猫大好き
小型のプロジェクターで三脚対応で吊り下げも出来て持ち手付きで使いやすそうです。静かな音でホームシアター出来て楽しめそうかなと思いました。綺麗な画像で臨場感が楽しめそうです。
ちゃゆ(50代・女性)
手のひらサイズの小型のプロジェクターはいかがでしょう?スマホと簡単に繋げてスマホの動画などを気軽にプロジェクターで見られるのがとても便利です。携帯サイズなのでどこにでも持って行けるのも良いですね。
ちょプラ(40代・女性)
大画面で楽しめるプロジェクターおすすめですよ。壁が白ければそのまま使えます。youtubeなども見れて楽しめます。
グラスマン(60代・男性)
アイリスオーヤマの大画面プロジェクターです。高画質なので、美しい映像で映画を楽しんでもらえます。リモコン付きのワイヤレスなので扱いやすいですよ。
すしまん(50代・男性)
低遅延で扱えるワイヤレスヘッドホンがおすすめ。装着感ソフトに耳にやさしい骨伝導タイプで使い心地とっても良いですよ。トランスミッターもセットになっているので、映画やテレビが高音質で楽しめますね。
あみーみ(40代・女性)
映画の醍醐味は大画面で迫力満点で見るところだと思うのでこのように手軽に自宅で大迫力が楽しめるこちらはお勧めです
うみかみかみかみか
簡単に使うことができるので、映画好きな方に喜ばれると思います。また二年保証付きなので安心して使えます。
Kelly(40代・女性)
クッションが座りやすくて、オススメです。低反発の素材なので座り心地がいいです。黒色が汚れが目立たなくていいです。
みかんの花(50代・女性)
ご自宅に十分なスペースがおありでしたら、自分の快適な姿勢でくつろぎながら映画鑑賞できる「ヨギボー」の大型クッションはいかがでしょう。体を預けてだらーっとできるので、映画を見ながら、最高にリラックスできますよ。
Kelly(40代・女性)
Boseのスピーカーが、音が良くてオススメです。サイズが59.4 cm (W) x 5.6 cm (H) x 10.2 cm (D)、重さが 2.0 kg で使いやすいサイズです。
JVC HA-WD100 密閉型ワイヤレスヘッドホン 2.4GHzデジタルワイヤレス方式採用(テレビ向け) ブラック
ヤギヌマ(50代・男性)
テレビなどにも使えて便利なワイヤレスのヘッドホンで、映画好きのお父様の誕生日や、父の日ギフトとしてふさわしいギフトになります。グレードの高いヘッドホンで、高音質のサウンドが楽しめ、クリアで迫力のある臨場感が満喫できます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
父親・パパの人気おすすめランキング