- 最終更新日:2024/08/16
- 9224View 41コメント
- 決定
シャンプーラック|お風呂でボトルを浮かせるシャンプー置きや吊り下げ式のおすすめは?
お風呂のシャンプーラックを探しています。浮かせられるタイプのシャンプー置きを母にプレゼントしたいと思っています。マグネットタイプや吊り下げ式のものなどおすすめを教えて!
ocruyo(オクルヨ)編集部
たたん(40代・女性)
吊り下げて使用できるシャンプーラックです。ステンレス製なのでサビなどに強く丈夫なので使いやすいです。
タラバちゃん(60代・女性)
浴室もバアーに掛けるだけで簡単に設置でき沢山入るので便利です。底の通気性、水はけが良いのでヌメリやカビ防止になりますね。ステンレス製なので、丈夫で錆にくいのがいいと思います。
ゆみちゃんです
浴室乾燥機のバーに吊り下げ可能な【ベルメゾン】シャンプーラックはいかがでしょうか?昨今流行りの浮かせる収納でオシャレですし水がよく切れて衛生的です
kumikan (40代・女性)
こちらのバスラックはいかが。浮かせることができるので水垢等の付着もなく、掃除も簡単。シンプルなデザインで馴染みやすく安定感もあり、タオル類もかけられるのがいいですね。
ツネツネ(40代・男性)
お風呂のバーに引っ掛けて浮かせるので滑りの心配がないです。25×14センチの大きさなのでたっぷりシャンプー類が入ります。
donmai
マグネットタイプのシャンプーラックはいかがでしょうか。空中に浮く形なので水切りが良く掃除もラクなのでお勧めです。
エイム(40代・男性)
マグネットタイプで衛生管理がしやすいシャンプーラック!この山崎実業のシャンプーラックはマグネットタイプなので壁面に簡単に設置でき、シャンプーやボディソープボトルの劣化を防げるスマートなデザイン♪お掃除の管理もしやすく、風呂場を広く使えるおすすめのシャンプーラックです。
ミニー☆(50代・女性)
山崎実業のワイドサイズのシャンプーラックです。シンプルなデザインでお洒落です。マグネットで壁面に装着できるので便利です。
bells(50代・男性)
山崎実業のシャンプーラックがおすすめです。強力マグネットで壁にピタッとくっつきます。シンプルで主張しない存在感がおしゃれです。水切れもよい設計になっています。
もんパン(40代・女性)
マグネットで壁に付けて浮かせることができ、スチール製なのでいつでも衛生的です。3キロまでの耐荷重があります。シンプルなデザインがおしゃれです。
一郎ちゃん(70代・男性)
取り付けもマグネットで簡単です。各棚は耐荷重5kgで、取り付けや組み立ては不要です。マグネット壁に貼るだけの簡単設置です。
Kelly(40代・女性)
マグネットで付けることができるので、手軽に使えて便利です。W29.5cm×D10cm×H8cmのサイズで置きやすい大きさです。
bells(50代・男性)
シンプルで北欧感があるバスラックです。錆びないので、お風呂場に設置するのに最適です。壁に穴開け不要で、強力なテープでくっつけられるので、おすすめです。耐荷重に優れ、重い物をのせても大丈夫です。
こぐまたん(50代・女性)
シンプルデザインで、浴室をすっきりと魅せてくれます。設置は強力テープで張り付けるため、壁に穴をあける必要がありません。ラックの底は水はけのよいメッシュ状になっています。便利なフックもついています。
Kelly(40代・女性)
強力な吸盤で、好きな所に付けられて便利です。ステンレス製なので、錆びないで、長く使うことができます。
もんパン(40代・女性)
オールステンレス製なのでお風呂でも衛生的に使えます。壁に強力吸盤でしっかりくっつき、落ちずに支えてくれます。
panおじさん(50代・男性)
ステンレス素材の吊り下げタイプのシャンプーラックです。底部分が覆われていないため水はけが良く、ボトル底のヌメリにくいです。約7kgまでの耐荷重があり、シャンプーやボディソープなどのボトル類をまとめて収納できおすすめです。
ちゃゆ(50代・女性)
マグネット式のウォールバーとボトルホルダーが3つセットになった浮かせる収納ができるこちらのラックはいかがでしょう?バーに引っ掛けるだけの簡単収納が便利です。
卵醤油白米(20代・女性)
置くだけ簡単なラックになっていて色味もカラフルなものになっていてお勧め、しっかりとした素材で撥水性もあります
ニジマル(40代・女性)
シャワーバーに取り付けるシャンプーラックです。場所を節約しながら便利に使うことができるからおすすめ!シンプルなラックでお掃除もラクラクできますね。
すしまん(50代・男性)
吊り下げて扱えるアイデアバスケットですよ。シャンプーなどのバス用品をコンパクトにたっぷりと収納できて使用感とっても良いですよ。通気良く収納できるので、気になるヌメリやカビなどが軽減できて満足度も抜群ですね。
クロス(50代・男性)
釣り下げ式のシャンプーラックでぬめり予防にもなり、ステンレス素材でさびることなく使用できるので便利です。
ちょプラ(40代・女性)
山崎実業TOWERのシャンプーラックです。マグネットで簡単に設置出来ます。これなら底もしっかり乾燥して安心です。
コーヒーさん(40代・男性)
すっきりとしたデザインで落ち着いた雰囲気のあるPamyoのシャンプーラックはいかがですか。素材はステンレスです。
タラバちゃん(60代・女性)
マグネット式で簡単取り付け、すっきりしておしゃれなシャンプーラックです。フック付きなのでブラシやスポンジなどもかけられて便利です。
コロコロリフォーム
こちらのバスラックがオススメです。コンパクトなので場所を取らずに置く事が出来ます。ヌメりにくいのでとても使いやすいです。手入れがしやすいのでとてもオススメです。
クロス(50代・男性)
簡単置くだけのシャンプーラックでメッシュ素材でフック付きの多機能型なので小物の収納に便利で使いやすいです。
ここあ(50代・女性)
三角に設置ができるコーナーで、たくさん収納ができ、ステンレス素材で耐久性にも優れ劣化がしにくく、きれいな状態で使えるのもいいと思います。
honokana(40代・女性)
ステンレス製で、さびないし、丈夫で、ボトルがヌメらないので、おすすめです。収納量が多く、使いやすいです
クロス(50代・男性)
お風呂場に簡単設置ができるシャンプーラックで3段式の大容量サイズで水がたまらない仕様なので使いやすいです。
kuraki(50代・女性)
シャワーフックに設置するこちらはいかがでしょうか。水切れが良い構造で、ぬめりなどが溜まりにくくなっています。錆に強いステンレス製。耐荷重は約3kgです。
かずフル
アーネストのお風呂場スリムから、便利に、活躍するタオル掛けに吊り下げるタイプのタオルハンガーはいかがでしょう。
あかり(40代・女性)
マグネット式なので、しっかりと壁にくっつけられます。タオルハンガーが下についているので、省スペースでもいろいろなものを収納しながら使えます。
ちゃゆ(50代・女性)
マグネットでも吸盤でもない何度でも貼って剥がせるマジックシートフックのこちらのボトルホルダーはいかがでしょう?浮かせて収納できるのでカビが防げるのが嬉しいですね。見た目もとてもおしゃれなのが素敵です。
ここあ(50代・女性)
ステンレス製でつくりのしっかりとしたシャンプーラックで、強力粘着で落ちにくく安定感があるのがいいと思います。
かれーぴらふ(40代・男性)
簡単にマグネットで取り付けられて、底が浮いているディスペンサータイプなので、ボトルの底がぬめりません。3連ホルダーになっているので、ボディソープ・シャンプー・コンディショナーをセットする事ができます。無駄のない省スペース仕様で、コンパクトな点も嬉しいですね!
nanacoco(40代・女性)
マグネット式のシャンプーラックなら、直置きしないので水切れがいいです。下はすのこ状になっており、ぬめりません。
一郎ちゃん(70代・男性)
お風呂場の、色々収納に力を発揮します。シャンプーやリンス石鹸等々を、水切りも含めて、お風呂に置いておけるのは最高。お風呂場の掃除でも、丸ごと移動できますので、お掃除も楽々できます。
すしまん(50代・男性)
マグネットでベタンと貼り付くから、手軽に設置が行えるシャンプーラックがおすすめですよ。3段たっぷりの収納スペースがあるので、シャンプーにソープディッシュなんかお洒落に設置ができますよ。ステンレス素材を用いたしっかりとした作りで使用感の良さも大満足。
ちょプラ(40代・女性)
強力なマグネットで簡単に設置出来るシャンプーラックです。底もネットになっているので水はけよくて安心ですよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
掃除・洗濯・収納の人気おすすめランキング