本ページはプロモーションを含みます
  • 2849View 31コメント
  • 子供が友達の家へ遊びに行く時の手土産で小学生に人気のおすすめは?
    決定
  • 子供が友達の家へ遊びに行く時の手土産で小学生に人気のおすすめは?

小学生になった娘が、友達の家へよく遊びに行くようになりました。ママとは面識がないので、ちょっとした手土産を持って行きたいです。子供が喜びそうなお菓子やスイーツを教えてください!

ocruyo(オクルヨ)編集部

no.3

もこもこうさぎ

こちらのピカチュウとコラボした東京バナナはいかがでしょうか。バナナ風味のクリームをふわふわなスポンジ生地で包んだお菓子です。色々な表情のピカチュウが可愛いですね。

no.6

kuraki(50代・女性)

期間限定のマドレーヌはいかがでしょうか。ピンクやオレンジのシェルは可愛らしいですし、食べれば勿論おいしいです。お味はバター・レモン・マンゴー桃の4種。ラッピングも爽やかな印象で、好感度は高いと思います。

no.7

ちょプラ(40代・女性)

ヨックモックのお菓子がおすすめですよ。日持ちがして安心、どれも個包装です。豪華な物から小さいサイズまで色々あります。

no.8

bells(60代・男性)

東京ラスクがおすすめです。4種類の味が楽しめます。どれもサクサク食感でお美味しいですよ。子供から大人までみんなが美味しく食べられるお菓子です。午後のティータイムが華やぎます。

no.9

猫大好き

はらぺこあおむしの洋菓子おやつアソートで色んなお菓子が入っていてカラフルで星の缶に入っているので可愛らしくて後で使えるので嬉しいかなと思いました。個包装で選びながら食べれて楽しめそうです。

no.10

にこりんりん(30代・女性)

小さい女の子には可愛らしさも大切!なので、みんなのアイドル猫ちゃんのクッキーはいかがでしょうか?パッケージも既に可愛い猫ちゃんの箱。中のクッキーは型抜き状になっていて、綺麗にくり抜いて楽しく食べることができます。こういった仕掛けが付いているお菓子は、お子さんが好きかなと思いました。

no.11

ここあんこう(40代・男性)

三立製菓のクッキー詰め合わせです。個包装で42個も入っているので複数人で分けやすいでの手土産に向いていると思います。

no.12

こぐまたん(50代・女性)

井桁堂のスティックケーキです。見た目のパッケージもお洒落ですし、スティックなので、子どもたちも片手で食べやすいのが魅力です。プレーンを始め、ピスタチオ、ブルーベリー、ラズベリーなど7種のフレーバーを愉しめます。しっとりとした生地でほっこり気分になれますよ。

no.15

ちゃゆ(50代・女性)

こちらのアニマル型のマカロンはいかがでしょう?子供たちが喜ぶこと請け合いの可愛らしさです。9個入りなのでお友達のママにも一緒に食べてもらえると思います。

no.16

かむかむかむ(50代・女性)

果肉入りの木苺とマンゴーのソースが乗ったプリンはいかがでしょうか。滑らかなプリンとソースがよく合って美味しく、柔らかくて食べやすく、見た目もかわいいので喜ばれると思います。

no.17

ここあ(50代・女性)

米粉を使った焼き菓子の詰め合わせで、グルテンフリーなので健康志向の方にも好まれ、マドレーヌやフィナンシェなど数種類が楽しめます。

no.21

シャボン玉

子供はプリンが大好き!超がつくほどかわいい動物プリンはいかがでしょうか?開けてびっくり!嬉しい悲鳴があがること間違いなしです!先方のママさんと面識がなくてもかわいい動物プリンを通じて「いつもお邪魔してお世話になっています。ありがとう」の気持ちがすごく伝わると思います。豚・犬・猫・熊・コアラ・パンダ・虎・うさぎさん!どれにしようか迷ってしまいそう!とろける食感にほっぺたが落ちちゃいますよ!

no.28

あかり(40代・女性)

初めましてのときにちょっと良いギフトを貰えると好感度が高いですね。千疋屋のショコラサブレはパッケージも素敵なので、気を遣わせないけれど素敵な手土産になります。

no.30

ももこうき

ヨックモックといえば、神戸の銘菓であり、手土産には最適で子供から大人までどの世代の口にも合うと思うし、この時期、夏休みのお泊まり会などの機会もあるのでセンスあるプレゼントととして選びました。

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。