- 最終更新日:2024/08/09
- 5409View 21コメント
- 決定
自転車の空気入れのおすすめが知りたい!ママチャリ初心者でも簡単で使いやすいものは?【予算5,000円以内】
初心者にも扱いやすく、ママチャリからロードバイクまで幅広く使える空気入れのおすすめは?子供の送り迎えのためにママチャリを購入した友人に、自転車の空気入れをプレゼントしたいです。
ocruyo(オクルヨ)編集部
kumikan (40代・女性)
こちらのママチャリにも簡単に使用できる空気入れはいかが。アメリカ式・フランス式・イギリス式のバルブどれも使用でき、見やすい空気圧ゲージもついて、軽量で耐久性にも優れているのがいいです。おしゃれなカラーもいいですね
クロス(50代・男性)
安全弁付きで、高圧タンク付きの自転車用の空気入れで安全性重視で簡単に自転車のタイヤの空気入れができて便利です。
すしまん(50代・男性)
少ない力でグングンとエアが入れられるパナレーサーブランドの空気入れがお勧めですよ。英、仏、米のバルブに対応できるアダプタが付属するので、シティーサイクルからロードバイクまで、スムーズにエア入れが行えて満足度も抜群。軽量なので移動も楽々行えますね。
うみかみかみかみか
蓄圧タンク付きで誰でも簡単に空気を入れることができます。また折りたたむことができるので収納に場所を取らず便利です。
bells(50代・男性)
充電式の電動空気入れがおすすめです。足で踏む必要がなく、あっという間に空気が入ります。自転車のタイヤ以外にも浮き輪やボールなど、いろいろなものに使えます。コンパクトで置き場所をとらず、空気圧を指定でき、自動停止機能があるので、失敗することがありません。LEDライト付きで、暗闇でも使いやすいです。
かずフル
手押しポンプはママさんにはちょっぴりしんどいかも知れません。そこで、体重を掛けて踏み込むだけでタイヤに空気を充填できるフットポンプをお勧めします。
ここあ(50代・女性)
樹脂製なので軽くて持ち運びにも便利で、足を置くところが両側にあり安定感があり、有名メーカーで手頃な価格もいいと思います。
うーたん373(10代・男性)
この空気入れはいかがでしょうか。ママチャリ(英式)からロードバイク(仏式)、マウンテンバイク(米式)まで様々なバルブに対応しており、サッカーボールなどにも使うことができて汎用性が高く、便利です。空気圧のゲージもついているので、入れすぎを防げますし、レビューでの評価も高いのでお勧めです。
かっぴしゃん(40代・女性)
人気があってよく売れている自転車用の空気入れです。楽に入れられるので初心者の方でもやりやすいと思います。
kksydney(50代・男性)
シンプルなデザインのサギサカの自転車ポンプです。T字型の超軽プラエアーポンプで初心者でも力を入れなくても空気がラクラク入ります。SG認定商品になります。
かむかむかむ(50代・女性)
空気圧のメーター付きなので初心者の方でも安全に入れられる自転車空気入れです。グリップがしっかりしていて握りやすく、軽い力で入れられます。米式や仏式などすべてのバルブに対応しているのでおすすめします。
YSLAIW6(60代・男性)
ママチャリですから、母は強しとは言えど、女性でもラクに使える電動式をおすすめいたします。充電式でコードレスなのもうれしいですね。
ここあ(50代・女性)
台座が折りたためるので隙間にも収納ができ、アナログなタイプなので安定の使い心地で、良心的な価格もいいと思います。
グラスマン(60代・男性)
自転車用のおしゃれな空気入れです。初心者でも手軽に使うことができますし、カラーもそろっています。楽天ランキング1位の人気商品ですよ。
いなぞう(50代・女性)
力のない女性には足踏み式がおすすめです。コンパクトで収納しやすいのも便利。空気入れのパーツもついているので子供さんのボールやビニールプールなどにも使えるので喜ばれることでしょう。
メッコ(40代・女性)
安定感に優れている空気入れです。一般的な自転車に対応する英式、クロスバイクに対応する仏式、両方のバルブに簡単に切り替えることができるので、おすすめです。
かれーぴらふ(40代・男性)
空気圧を自動で調整してくれる、電動の空気入れになっています。電動式なのでポンプを操作する力が必要ないので、女性にも使いやすいかと思いました。充電バッテリー式なので、電源がない屋外でも、手軽に使う事ができます。
ゆみちゃんです
自転車用の空気入れはいかがでしょうか?力が入りやすいフットポンプ式なので初心者さんでも使いやすいオススメ商品です
かずフル
自転車や浮き輪、サッカーボールやビーチボール等、多様に使える足踏み式の空気入れはいかがでしょう。疲れないで空気を充填できます。
さんに
こちらの空気入れは如何でしょうか。足踏みタイプなので手で押して入れるタイプより軽い力で入れられると思います。サイズがコンパクトですので収納場所に困りません。バルブを変えることでボールや浮き輪の空気入れにも対応出来て便利、おすすめです。
nanacoco(40代・女性)
足で踏んで空気を入れるもののほうが疲れにくいのでいいかな。電池もいりませんし、折りたたんでしまえるのでコンパクトになります
即納!最短翌日達!【楽天連続1位・全バルブ対応!】電動空気入れ 空気入れ 電動 自転車 自動車 エアポンプ 充電式 バイク サイクル 仏式 英式 米式 車 ロードバイク クロスバイク 携帯 軽量 小型 電動ポンプ 空気圧測定 フランス式 タイヤ
あみーみ(40代・女性)
小さなお子さんがいながら手動で自転車の空気入れをするのは地味ですがかなり労力を消費すると思うので簡単にワンタッチで空気が入れられる電動のものは重宝だと思います
ミニー☆(50代・女性)
こちらの電動空気入れをおすすめします。軽くて操作も簡単で誰でも素早く空気を入れることができます。ロードバイクなど色々な種類に対応しているのでおすすめです。
ブリヂストン(BRIDGESTONE) スリムマルチポンプ PM-G46.A 空気入れ サイクル/自転車 ブラック A402214BL
panおじさん(50代・男性)
人指し指の位置が自然に決まり、握りやすさと力の入れやすさが向上したグリップを採用し、ステップは足を乗せやすいよう傾斜のついており、空気入れが楽に行えるのでおすすめです。
電動空気入れ 超小型 電動エアコンプレッサー 電動ポンプ 全自動 軽量 充電式 操作簡単 コードレス 自動ストップ 車 自転車 バイク ボール 浮き輪 車用品 プール コンパクト 持ち運べる ポータブル 子供用プール G.RATIO【ジーレシオ】
あかり(40代・女性)
初心者なら迷うことなく使える電動の空気入れが安心ですよ。小型なので収納もしておきやすいし、ボールや浮輪といったタイヤ以外のものにも使えるのが便利です。
【期間限定! 送料無料キャンペーン】【公式】 パナレーサー 自転車 空気入れ ロードバイク 空気入れ 自転車 ゲージ付アルミ製フロアポンプ 米式 仏式 バルブ対応 英式 クリップ付属 ボール・浮輪用アダプター付属 空気入れ クロスバイク BFP-04AGA3 1,100kPa 自転車空気入れ
ヤギヌマ(50代・男性)
アルミ製で軽量の自転車の空気入れになり、クロスバイクにも使える空気入れなので、ママチャリへの使用に便利です。空気が入りやすいポンプ式で、女性の方でも使いやすいです。
電動エアコンプレッサー 全自動 エアポンプ 空気入れ 小型 女性 簡単 自動ストップ 自転車 バイク 球 浮き輪 コードレス 液晶 ACONP
紅玉りんご(50代・女性)
自動車やバイク、自転車のタイヤはもちろん、子供のボールや浮き輪などこれ1台で全部使える全自動エアポンプです。設定した空気圧になると自動で停止する仕組みで、ボタンを押すだけの簡単操作。軽量コンパクトで片手でも扱えるので、女性におすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
女友達 × その他シーン・イベントの人気おすすめランキング