- 15711View 39コメント
- 決定
幼稚園の先生にプレゼントする手作りアルバムのおすすめは?
幼稚園の先生へ、卒園記念品として手作りのアルバムをプレゼントしようと思っているのですが、不器用なためすべて手作りは難しいです。。。簡単におしゃれなアルバムを作れるキットなどのおすすめを教えて下さい!
ocruyo(オクルヨ)編集部
たろたろぴ
フリー台紙だからこども達の写真、メッセージ、子供の手形なのをそれぞれ一ページに一人でまとめて先生にプレゼントができる
だんごっ鼻
こちらの、手作りアルバムは如何でしょうか?とてもかわいらしいお洒落なアルバムです。先生も喜ぶでしょうね。
ヤギヌマ(50代・男性)
簡単に作りやすい手作りアルバムで、写真のレイアウトや飾りつけなどを考えるだけなので作りやすいです。メッセージなども添えられて、オリジナル性も高くて、不器用な方でも個性のあるギフトが作りやすくていいと思います。幼稚園の先生へ卒園祝いとして贈ると気持ちが伝わりやすいです。
LemonSoda(50代・女性)
バリエーションが数パターンあり、見た目にも可愛らしくて、サイズも受け取る方にとって大き過ぎず丁度良い感じで、色ペンや写真が映える手作りアルバムです。先生から喜ばれそうですね。
kumikan (40代・女性)
こちらのスクラップブック。思い出の写真や寄せ書きを添えることもでき、シンプルで自由にデザインもできそう。カラーも豊富でシックな見た目で大人の方に贈るのにも最適です。
ルガー(60代・男性)
こちらのおしゃれな手作りアルバムはいかがでしょうか。シンプルなデザインで手作りにぴったりです。表紙もデコレーションできますのでおすすめです。
美容オタク
木製のものはどうでしょうか。ハートのデザインが愛がこもった感じで可愛い🩷他にも色んなデザインがあります!
卵醤油白米(20代・女性)
木製のアルバムになっていて使いやすいですしフォトタイプのものになっていてデザインも可愛らしいものになっていて良いかと思います。
タラバちゃん(60代・女性)
花柄がおしゃれなアルバムです。ハサミやのりが入らず、誰でも簡単に作れるのが魅力です。デコ用の飾りや文字を書けるメモもついてて、間違ってもすぐはがせるから便利です。その時の気持ちも一緒に残せて思い出になりますね。
tabby(50代・女性)
かわいらしい花柄の表紙がついたアルバム、デコシートがセットになっているので、写真を用意すればのりもハサミも使わず手軽に素敵なアルバムが作れます。
honokana(40代・女性)
黒台紙のアルバムで、40枚入っているので、思い出も多く貼れるし、シンプルで、シックで、素敵ですね。リボンで閉じるのが、オシャレですね
Kelly(40代・女性)
黒いデザインが、写真が目立って引き立つので使いやすいです。リボンで結ぶデザインが可愛くて使いやすいです。
nanacoco(40代・女性)
マスキングテープの張り直しができるということなので、手作り苦手で失敗してもやりなおせるアルバムです。
だんごっ鼻
こちらの、スクラップアルバムは如何でしょうか?シンプルで見やすく使いやすいです。喜ばれると思いますよ。
かむかむかむ(50代・女性)
表紙と裏表紙に写真をいれてもらえて、先生や幼稚園の名前なども入れてもらえる手作りアルバムはいかがでしょうか。ポケットアルバムで80枚も入れることができるので記念になると思います。
ちょプラ(40代・女性)
貼るタイプのフォトアルバムがおすすめです。しっかりした厚みのあるカバーなので、見栄えがしますよ。スタイリッシュです。
ニジマル(40代・女性)
簡単に可愛くデコができる手作りアルバムです。寄せ書きすることもできるからサプライズするのに最適なアルバムが作れます。
あかり(40代・女性)
写真を一枚一枚入れるだけでも華やかに見えますよ。写真のまわりに手書きで日時や思い出を書き込むとさらに華やかに!40枚収納できるので数年ぶんの思い出も全部入れられそう。
kumikan (40代・女性)
こちらのシンプルなスクラップブックは寄せ書きにもピッタリで、自由に思い出の写真を使ってオリジナルのアルバムを作ることができます。メッセージも添えることができますよ。l
まーちゅん
こちらの手作りアルバムはいかがでしょうか。シックでナチュラルなくすみカラーがおしゃれで先生も喜んでくれると思います。
kuraki(50代・女性)
こちらはいかがでしょうか。台紙が1枚目以外は黒なので、写真を貼って白やラメペンで添え書きするだけでスタイリッシュに決まります。表紙に開いた窓から写真を覗かせても良いかと。リング綴じで台紙の並べ替えが簡単にできて便利。サイズは16×21.8×1.7cmで2冊セットです。
りぃー(40代・女性)
手作り派の方にもピッタリ、存在自体がおしゃれな手作りアルバムセットはいかがでしょうか。作り方・アレンジ方法は自由自在&無限大でオリジナリティーあふれる、世界にたった一つのオリジナルアルバムに仕上げることが出来ます。台紙が丈夫で劣化しにくく、たくさんの思い出をギュギュっと詰め込み、表紙の小窓にはクラス写真を入れると特に良い思い出にもなります。
にこりんりん(30代・女性)
デコする前からすでにかわいい!ピンク色の花柄が春のお別れにぴったりなこちらはいかがでしょうか?デコするのに便利なパーツ付きです。お花柄のこちらを、お世話になった先生に花束を渡すような気持ちでプレゼントされるのもいいかなと思いました。
あかり(40代・女性)
スクラップブックを使うと、写真を飾るだけでなくデコレーションもできてオンリーワンの贈り物になりますよ。A5サイズなので大きすぎず、写真を一枚ずつ貼り付けるのも良いですね。
ちょこら(40代・女性)
手作り用のアルバムに良いと思います。幼稚園の先生へのプレゼントにもきっと喜んでもらえると思います。
あみーみ(40代・女性)
一目見た印象はアルバムの表紙で決まる部分もあるので表紙にこっているものを選びました。ハートの部分に集合写真を飾るのもよいですね
グラスマン(60代・男性)
フォトアルバムの手作りキットです。カジュアルなデザインですし、使い心地がいいと思います。きっと、素敵な贈り物になりますよ。
あかり(40代・女性)
スクラップブックのようにシールやマスキングテープを使うと、写真をただ張り付けるだけでもおしゃれに見えますよ。寄せ書きも入れると、思い出に残るアルバムになりそう。
s.i(40代・女性)
サプライズにぴったりのアルバムギフトで感謝の気持ちが伝わっておすすめの商品です。大切な思い出の数々を思い出しながら楽しめると思います。
OCO(70代・男性)
折りたたむとボックス型になるかわいいDIYアルバムです。開いたときに豪華な雰囲気になって、喜ばれると思います。
s.i(40代・女性)
お洒落なデザインで大切な思い出を色褪せることなく綴っていけるアルバムてす。鮮やかな色味がとっても素敵で贈り物にもおすすめです。たっぷり100枚の写真がコレクションできます。
bells(60代・男性)
おしゃれできちんと感がある手作りアルバムです。デコラップペーパーが付いており、写真を貼って、その周りを飾ることができるし、台紙に直接メッセージなども書き込めるので、想い出がたくさん詰まった楽しいアルバムになりますよ。
OCO(70代・男性)
ボックス型の手作りサプライズボックスアルバムです。写真を入れるだけでおしゃれなギフトになるのでおすすめです。
あみーみ(40代・女性)
アルバムの台紙が冊子になったものにデコレーション用のシールやハサミなどのステーショナリーもセットになっています。ギフトボックスも付いているのでそのままおくれて便利です
紅玉りんご(50代・女性)
ハート型のスクラップブックです。アルバム自体が可愛いので、どんなアレンジをしても様になるのがおすすめ。イチ押しはゴールドで、台紙がブラックなので写真が映えます。コメントシールで寄せ書き風に仕上げたり、上から書き込めるペーパパーツを貼ったりしてもいいですね。
bells(60代・男性)
サプライズボックス型のアルバムがおすすめです。ボックスを開くと想い出が飛び出してきます。ふだんは小さな箱なので、置き場所にも困らないです。写真を貼るだけなので、簡単ですよ。
すき焼き鍋料理 (50代・男性)
比較的コンパクトな作りですが200枚まで 収納できます大切な思い出を手作りの写真にまとめられるのでお勧めいたします。
TAA(30代・女性)
リング式タイプのアルバムだから、中を増やしたりすることが簡単です。見開きになるので、写真も見やすいですね。ハードカバーなので保存しやすいですね。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
先生・恩師 × お礼の人気おすすめランキング