- 最終更新日:2024/01/27
- 4993View 32コメント
- 決定
2022年は寅(とら)年!おしゃれな干支の置物のおすすめは?【予算5,000円以内】
風水的に干支の置物を玄関に置くと良いと聞いたことがあるので、2022年の干支である寅の置物を母にプレゼントしたいと思います。玄関のインテリアとして置けるおしゃれな寅(とら)の置物でおすすめを教えてください!
ocruyo(オクルヨ)編集部
あかり(40代・女性)
ひのきを使って作られた寅の置き物は、きょとんとした表情がかわいい。ナチュラル系のインテリアとも相性が良さそうな、すっきりとした印象のアイテムです。
ゆみちゃんです
【2022年干支】寅の置物はいかがでしょうか?玄関に置くには丁度良いサイズ感で、ぬくもりを感じられる木製、おしゃれでかわいらしいデザイン組力的なおすすめ商品です
にこりんりん(30代・女性)
デフォルメされたトラさんがなんとも言えない可愛らしいお顔をしているこちらはいかがでしょうか?木の風合い優しいこちらはどんなインテリアにも合わせやすいと思います。
エイム(40代・男性)
9種類の異なる表情の虎たちに癒される!このミニサイズの虎フィギュアは玄関に置いてもおしゃれに映える、新しい年を新しい気持ちで迎えられる可愛い干支フィギュア♪見ているだけでも気持ちが癒される、玄関やベランダ、ベッドサイドなど色々な場所に置き飾れるおすすめの虎フィギュアです。
猫大好き
とらの置物のセットで色んな姿をしたとら達がとても可愛くてコロコロしていて黄色が明るくてインテリアで玄関やお部屋に飾ると幸せな気分になりそうです。毎日にっこり出来そうで幸運が舞い降りて来そうだなと思いました。
nanacoco(40代・女性)
金箔が入ってて、めでたい感じがするガラス製の寅の置物です。玄関に置くのであまり大きくなく、リアルなものよりいいかなと
s.i(40代・女性)
ガラス素材でスタイリッシュな雰囲気がおしゃれな干支の置物でおすすめです。金箔が施されて上質感があってとっても素敵です。優しい表情の寅でほっこり癒されます。
TAA(30代・女性)
虎は幸運を招き、運気が強いと言われています。土鈴は日本古来の鈴で、邪気を追い払う力を持っています。土鈴の虎の干支の置物なら、運気も上がり、幸運が舞い込んできそうですよ。
すしまん(50代・男性)
手の平サイズで飾る場所を選ばない素敵な虎の置物ですよ。天然木を用いたやさしい風合い感に愛らしい造形を楽しめるギフト利用も大満足な人気のインテリア商品です。素朴な雰囲気だから和室も洋間も玄関だって馴染み良く飾れるのが嬉しいですね。
ツネツネ(40代・男性)
ゴールドカラーが運気を上げてくれそうな虎の置物です。重厚感もあり玄関に置くのにぴったりです。
donmai
色々なモチーフの寅さん置き物はいかがでしょうか。可愛らしいのでプレンゼントにお勧めです。
一郎ちゃん(70代・男性)
見た目も可愛い、十二支の干支置物はどうですか。新年の開運と招福を祈念して、一揃いが縁起も良いと思います。並びも順番でも良いし、家族の干支に合わせて並べても良いかも。
honokana(40代・女性)
虎の置物で、コンパクトなので、どこでも飾れるし、夫婦で、かわいらしさがあって、良いですね
こぐまたん(50代・女性)
縁起の良いゴールドのトラはいかがですか?迫力ある虎ではなく、ちょっと可愛いモダンな寅です。
ここあ(50代・女性)
表情がそれぞれ違う9個セットの置物で、高品質の樹脂製で、耐久性もあり劣化しにくいのもいいと思います。
nanacoco(40代・女性)
十二支が全部合体した形の置物なので、毎年買い替えなくてもいいのが魅力です。500MLのペットボトルより小さくて飾りやすい
にこりんりん(30代・女性)
笑う門には福来るということで、こちらのにっこり笑顔のトラちゃんの置物はいかがでしょうか?存在感のある大きさで、玄関をぱあっと明るく照らしてくれそうです。大きなお口は小物入れにもなるので、鍵などちょっとした物を置くのにも便利です。
donmai
こちらの寅年の置物はいかがでしょうか。縁起ものなので玄関のインテリアにお勧めです。
ここあ(50代・女性)
瀬戸焼の寅の置物で、職人さんがひとつひとつ丁寧に手塗りをほどこし、味のある出来上がりに仕上がっています。
honokana(40代・女性)
かわいらしい表情のトラなので、可愛くて、良いですね。玄関などにも飾れるし、良いですよ
アイスイス(60代・女性)
こちらのおめでたい金銀色で丸くて可愛い虎の置物はいかがでしょうか。玄関に飾ると華やかになり縁起も良さそうです。コンパクトで置きやすそうですし、見るだけでほっこり癒されそうです。
LemonSoda(50代・女性)
つぶらな瞳でこちらを見つめている紅白の寅です。縁起も良いですね。「ハッピーになれる事がたくさんあると良いな♪」と思い、福を招きたいので、おすすめしたいです。
かずフル
薬師窯が造った新年に福を呼び込む2022年干支の置物はいかがでしょう。錦彩の鮮やかな色合いが玄関周りを飾ります。
ここあ(50代・女性)
開運福寅親子の置物で、コンパクトサイズで置く場所にも困らず、丸みのあるフォルムであたたかい雰囲気もいいと思います。
みかんの花(50代・女性)
消費税分だけご予算を上回ってしまうのですが、陶芸作家リサ・ラーソンのトラの置物「そとをみるとら」が素敵です。波佐見焼の白の地に藍で入った縞模様が美しく、藍で描かれた顔は威風堂々としていながらやさしさも漂わせています。よい見張り番になりそうです。
かいちゃんさん
以前働いていたセレクトショップで委託販売していました。十二支揃えると、とっても可愛いです。ひとつでも、コロコロして可愛いです?
ショットブラスト(50代・男性)
陶器製のホワイトタイガー。スタイル、顔立ちもとても良く、飾って置くと幸運を呼び込めそうな感じがする。
bells(50代・男性)
作家による寅の置物で、アート感があります。四百年の伝統を誇る高岡銅器で、どっしりとした落ち着きがありますよ。新年に玄関に飾るのにふさわしいと思います。
グラスマン(60代・男性)
おしゃれな寅の置物です。コンパクトなので、置き場所にも困りません。素敵なインテリアになると思いますよ。
あみーみ(40代・女性)
ポップすぎず、伝統的すぎず、現代の住宅のインテリア事情にマッチする商品ですし、場所も取らずにさりげなく置いておけます。
あかり(40代・女性)
コロンとしていて、表情も可愛らしい信楽焼の寅。白い寅なので何となく縁起もよさそう。焼き物の独特のざらっとした手触りが特徴です。
ゆみちゃんです
瀬戸陶芸社、寅の置物はいかがですか?安心の日本製で2022年の干支の寅をモチーフにしたお部屋のインテリアとして活躍できる商品です!風水的にこちらの商品は開運金運福祥寅で、大きさも玄関に置くには丁度良いサイズ感です!玄関のインテリアとして置けるオシャレな置物ですので御母様に喜んでいただける商品ではないでしょうか?金色がふんだんに使用されており風水的に金運アップにおすすめです!
干支 置物 寅 虎 トラ/ 錦彩招福寅(金運宝袋) /2022年 粗品 販促 景品 縁起 町内会 敬老会 神社 寺社 年末 年始 家庭用 業務用
風と共に去りぬ(30代・女性)
福を連れてきそうな、こちらの虎の置物がおすすめです。虎の顔も可愛いのが特徴で、おめでたい縁起物感があるところが非常に良いと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
祖母・おばあちゃん × お祝いの人気おすすめランキング
祖母・おばあちゃん × インテリア・雑貨の人気おすすめランキング