- 1983View 29コメント
- 決定
毎日ヘアセットが欠かせない娘へ!使用後すぐに収納出来るヘアアイロンケースは?【予算3,000円以内】
毎日ヘアセットに時間をかけてる娘。先日、ヘアアイロンを熱いままテーブルに置き、焼けてしまいました。使用後、すぐに収納出来、持ち運び可能なケースを是非教えて下さい。
な~ちゃん
ゆみちゃんです
ヘアアイロンをそのままテーブルの上に置いたら、焼けてしまった!とのことだったので、耐熱ポーチを探しました。こちらの商品であれば忙しい朝、髪のセットに熱心な娘さんが急いでヘアアイロンを収めることができ、尚且つ持ち運びができ、収納ホルダーもあり便利に使用できます。また価格も予算内ですし、お色もピンクなので、女の子らしいかなと思いました。
honokana(40代・女性)
口が大きく観音開きで開くので、収納しやすいし、耐熱なので、すぐに収納しても、安心ですね。ポーチ型なので、持ち運びにも便利だし、しっかりしていて、良いですよ。
s.i(40代・女性)
耐熱素材のポーチなのでアツアツのヘアアイロンも収納出来て便利です。コードをまとめるバンド付きですっきりと持ち運び可能でおすすめです。旅行や帰省などの持ち運びの際にも便利です。
あみーみ(40代・女性)
耐熱性の高い素材で作られているので使った後の熱々のヘアアイロンをそのまま入れ持ち歩くことが可能です。
クロス(50代・男性)
耐熱型のヘアアイロンケースで、持ち運びもしやすく、安全性も高い素材なので、使いやすいです。
だんごっ鼻
筒状のお洒落なヘアアイロンケースは如何でしょうか?可愛い柄で内側は耐熱加工が施されていますので使用後すぐに入れても大丈夫ですよ。
bells(60代・男性)
耐熱だから、使ってすぐにサッと収納できるヘアアイロンポーチです。スリムでコンパクトで、北欧風のおしゃれな色柄が素敵です。ストラップ付きなので、タオル掛けやフックにかけられて、なにげに便利です。色柄の選択肢が豊富にありますよ。
ヤギヌマ(50代・男性)
耐熱素材のヘアアイロンケースで予熱のままで収納できるので便利がいいです。しかし一応、念のためにある程度の時間を置いてからの収納をお勧めし、大切な使い方が楽しみやすいケースです。
ricoris(50代・女性)
見た目も可愛く、シンプルな作りだけれどあると便利だと思います。コードも束ねて一緒に止めておけるので、絡んだりせずとてもいいと思います。
ひなまつり(30代・女性)
アイロンコードも収納できるカバー便利です。色合いもピンクで可愛いので持ち運びにもおすすめです。
ここあ(50代・女性)
生地の内側が耐熱加工してあるので、熱いままでも収納でき、吊り下げ用フック付きで、洗面所などにもかけて収納ができます。
epiepinana(40代・男性)
とても使いやすいオシャレなヘアアイロンのケースです。しっかり収納できて持ち運びもできるのが良いです。
エイム(40代・男性)
熱を持った状態でもそのまま収納出来る便利さ!自分の彼女もヘアアイロンは朝のマストアイテムですが、宿泊先などに持ち込んで使用する場合はこの専用ポーチに入れています。使用直後の熱い状態でもそのまま収納出来る便利さがあり、ストラップで簡単に巻き付けて整理整頓が出来る見た目もお洒落なお勧めのヘアアイロンポーチです。
Hyde2
このヘアアイロンケースなどはいかがでしょうか?熱いまま収納出来ますし、外まで熱を伝えないのでそのまま持ち運びが出来ます。デザインは女性らしいシンプルな感じで色もピンクなのでいかがでしょうか?
こりすん(40代・女性)
私は家でしか使いませんが旅行や学校でも使う人は耐熱ケースが必須でしょうか。かわいい柄の方がテンション上がりますね!
ちゃゆ(50代・女性)
耐熱加工がしてあるので熱いまま入れられる機能的で可愛いヘアアイロンケースです。全面にコード用のポケットがついているのでコードが絡む心配がないのも良いですね。
クロス(50代・男性)
ヘアアイロン専用のケースで耐熱素材なので、安全性も高いので実用的で使いやすいです。
シャッフル(30代・男性)
耐熱袋タイプで上部から楽に収納できる点が良いです。バーなどに吊り下げが可能なのでスッキリ収納できる点もお勧めです。
fukufuku
毎朝のことなのでお困りのことでしょう。また旅行等も使ってすぐに収納したい時にこれなら安心です。うちは二人分なのでそれぞれに耐熱ポーチを用意しています。朝の洗面所はちょっとした戦争状態でにぎやかです。
アラヒィフオヤジ
耐熱防水機能は当たり前。柄物でなく、あきのこないデザインで自宅でも、旅行にも役立ちそう!
OCO(70代・男性)
ヘアアイロンを使用中に広げておくと、ちょっと置きたいときに使えるトレーになり、ファスナーを閉めると、持ち歩きに便利なポーチにもなり、おすすめです。
かずフル
内側が耐熱性の素材ですので、使っている最中でも熱いまま乗せて置いても大丈夫です。使い終わったらそのままケースに納めて壁掛けにでも吊るして置けば、洗面所もドレッサー周りも散らかりません。
かっぴしゃん(40代・女性)
使用後すぐに収納できて持ち運びもできるヘアアイロンケースです。キルティング素材で丈夫です。
風と共に去りぬ(30代・女性)
こちらのケースはコンパクトにまとまるタイプなのでおすすめです。ブルーとピンク、どちらのカラーも使い勝手が良いと思います。
たたん(40代・女性)
ヘアアイロンは冷めるまで時間がかかってしまうので、専用のヘアアイロン耐熱ポーチがとても便利です。シンプルなデザインで飽きずに長く使用できると思います。
nanacoco(40代・女性)
防災頭巾とかでつかわれてるシルバーの耐熱性のヘアアイロンケース。吊り下げ収納ができるのがいいと思います。
のりちゃんまん
髪の毛を巻いている途中に机に置きたい場面がありますが、こちらの耐熱シートを広げておけば、パッと置くことができます。もちろん使用後は、アイロン部分を耐熱シートで巻けます。
紅玉りんご(50代・女性)
北欧調のプリントがおしゃれなコットンリネンのファブリックを表地に使用した日本製のヘアアイロンケースです。内側は耐熱素材なので、熱いままヘアアイロンを収納できます。コードを分けて収納できる仕切りポケット付きなのが使いやすいですよ。大きく開くL字ファスナーで収納もしやすく、引手のゴールドリングも洒落ています。バッグから取り出す時もおしゃれ見えする可愛いケースです。
ひろな
熱いまま入れられるこちらがおすすめです!アイロンかコテかによりますが、大きめにしとけばコードも後々入れられるので楽かなぁと思います!
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
美容・健康の人気おすすめランキング