本ページはプロモーションを含みます
  • 5750View 32コメント
  • 風呂代わりにおすすめのボディシートを教えてください
    決定
  • 風呂代わりにおすすめのボディシートを教えてください

お風呂代わりにおすすめのボディシートはありますか?高齢の母がお風呂に入れない時や災害時などであると便利なのでプチギフトとして買ってあげたいです。おすすめを教えてください。

ちゃゆ(50代・女性)

no.1

OCO(70代・男性)

ビオレの全身すっきりシートです。無香料で、素肌と同じ弱酸性、赤ちゃんも使えるので、肌が弱い方にも安心だと思います。

no.2

satoei(30代・女性)

こちらのボディーシートはアルコールとメントールフリーで肌に優しいのでお勧めです。大容量40枚入りでたくさん使えますし、ホワイトムスクのふんわり甘さがある優しい香りがして良い気分で拭けます。保湿成分が入っていますので拭いた後もしっとりします。

no.3

ヤギヌマ(50代・男性)

背中も拭けるジャンボボディシートで、超大判タイプのウェットタオルで、お風呂に入れないときや災害時に便利なボディシートになります。フェイスタオルほどのサイズがあり、しっかりと全身をケアでき、キレイに保ちやすいグッズになります。

no.4

kumikan (40代・女性)

キャンプや災害時、また体調不良で入浴できない時に便利なこちらのシート。大判で体の汚れもすっきり落とし爽快感も。無香料で、30枚と大容量なのもいいですね

あかり(40代・女性)

おふろですよ、というネーミングもユニークなボディシート。全身しっかり拭ける大きなシートで使いやすく、アルコール不使用でお肌に優しいです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

かむかむかむ(50代・女性)

お肌のデリケートな方でも使える天然由来成分100%の日本製の制汗シートです。ヒアルロン酸などの保湿成分も配合してあり、肌もしっとりするのでおすすめです。

kumikan (40代・女性)

こちらのヒアルロン酸も配合したボディーシートはいかが。日本製で高品質で破れにくく、ヒリヒリしないので、敏感肌の方にもオススメ。肌に優しく保湿成分配合され、すっきり爽快感があるのもいいですね。

全てのおすすめコメント(2件)
no.6

ルガー(60代・男性)

お風呂に入れない時や災害時にあると便利なアロマボディシートはいかがでしょうか。厚手の大判なので、しっかり汗や皮脂を拭き取りますのでおすすめです。

ミニー☆(50代・女性)

アユーラのアロマボディシートです。大判で肌に優しくしっかりニオイや汚れを除去してくれます。お風呂に入れない時もスッキリするので便利です。

全てのおすすめコメント(2件)
no.7

たなかさん(50代・男性)

顔も体も1枚で綺麗になるのでとても使いやすいと思います。災害時や断水などでお風呂に入れない時にもおすすめです

no.8

panおじさん(50代・男性)

大判サイズで厚手のウェットシートなので、1枚で広範囲を拭けやさしくすっきりと汚れを拭き取れます。素肌と同じ弱酸性で肌に優しいのでおすすめです。

no.9

ニジマル(40代・女性)

日本製 のボディタオルです。特大サイズなので全身すっきり拭くことができます。厚みがあり肌ざわりも◎冬はレンジで温めて、夏は冷蔵庫で冷やしても使うことができます。

no.10

あかり(40代・女性)

汗拭きシートですが、ノンアルコールなので高齢の方にも使ってもらいやすいです。ブーケットソープという、優しくて清潔感のある香りもポイント。

no.11

bells(60代・男性)

ハビナースの「さっとさわやか からだふき」がおすすめです 厚手のソフトな凸凹シートで身体の汗や汚れをしっかりと拭きとれます。ノンアルコールなので、安心です。60枚入りでコスパがよいです。

no.12

ここあ(50代・女性)

天然コットン100%のスキンケアシートで、弱酸性タイプで肌にもやさしく、皮脂も取りすぎないので使用後のツッパリ感がないのもいいと思います。

no.13

zazie(50代・女性)

背中も自分で拭ける大判サイズのボディシートなら高齢の方にも使いやすいと思います。界面活性剤は不使用、ミネラルを含んだ海洋深層水使用、アロエベラエキス配合なので肌が乾燥しにくいのも良いですね。個包装タイプで保管期間目安も5年と長いので災害時に備えるのにもピッタリですよ。

no.14

panおじさん(50代・男性)

1枚でくまなく拭ける厚手の超大判サイズで、スティック状に個包装で衛生的に使用できます。保湿剤としてアロエエキスを配合し、肌と同じ弱酸性タイプでやさしいのがうれしいです。電子レンジで温めてホットタオルにして使えるため、肌に負担をかけずに拭き取れます。

no.16

一郎ちゃん(70代・男性)

1枚ずつ個包装になっており、大きさも300×600の大判になっており、超微香性(シトラス)の1枚で、体全体をカバーできます。勿論携帯にも便利で衛生的です。

no.17

猫大好き

スボラボの全身さっぱりシートで髪の毛も拭けるのでいいなと思いました。大判シートで弱酸性でお肌に優しくていいなと思いました。シャワーを浴びたような感覚になるのでいいなと思いました。

no.20

りぃー(40代・女性)

市販されている制汗シートの中では低刺激なキュレルはいかがでしょうか。入手性が良いので、欲しい時や必要となれば直ぐに入手出来るのも高ポイントです。刺激などは感じず、汗によるべたつきや皮脂をきれいに拭き取れますし、サラっとした仕上がりです。香りを気にされるなら断然、無香タイプが良いですね。

no.21

ここあんこう(40代・男性)

ロイヤルホホバオイル、ローズウォーター、ヒアルロン酸と3種の保湿成分が配合されているボディーシートです。香りがフローラルなので女性が使うのにぴったりなアイテムとなっています。

no.23

かむかむかむ(50代・女性)

敏感肌の方やお子様からご年配の方まで安心して使える肌に優しい制汗シートです。潤いを保ちながら汗をふき取ってサラッとした肌にしてくれるのでおすすめします。

no.24

あかり(40代・女性)

敏感肌の方向けのスキンケアを手掛けるオードムーゲから、拭き取り美容シートという名前で汗拭きシートが発売されています。刺激がなく、拭いた後の体がすっきりしますよ。

no.25

Kelly(40代・女性)

ビオレのシートが、品質が良くて、オススメです。無香料なのでおすすめです。さらさらパウダーが肌がしっとりしていいです。

no.26

エイム(40代・男性)

女性らしい香りが好印象!このデオコのボディクレンズシートは、加齢とともに失われる女性らしさを印象付ける香り(ラクトン)を配合してるので、若々しい香り印象が取り戻せる点が一番の特徴♪爽やかで癖の無い香りは普段使用にも使いやすく、手軽に持ち歩けてお勧めです。

no.27

かずフル

お肌に合う、合わないはそれぞれの状況で難しいですが、アレルギーテスト済と云う事ですので、お試しの候補にしてみて下さい。無香料ですので、匂いは大丈夫でしょう。

no.29

Hyde2

このアイテムはカリス成城の制汗シートなのでオススメしました。この商品は、女性用のカリス成城の顔にもボディにも使えるシートなのでいかがでしょうか?香りの方も月桃&シークヮーサーの香りなので少し甘く爽やかな香りのシートですので安心して使用出来るので、喜んで頂けるのではないでしょうか?

SOLD

【×3個 メール便送料込】花王 キュレル スキンケアシート 顔・からだ用 10枚入 汗拭きシート 乾燥肌・敏感肌に(4901301743794)医薬部外品

【×3個 メール便送料込】花王 キュレル スキンケアシート 顔・からだ用 10枚入 汗拭きシート 乾燥肌・敏感肌に(4901301743794)医薬部外品
  • Rakuten

nanacoco(40代・女性)

キュレルは敏感肌用のブランドなので、制汗シートも考えられて作ってるはずです。日本製なのも安心ですね。

ささこ

前に使ったことがあるのですが、刺激がなくてピリピリしないところがよかったです。キュレルはドラッグストアにも売ってるし、市販の定番のブランドだから廃盤になることもなくていいと思います。

こぐまたん(50代・女性)

こちらは肌の弱い方やシニアの方へもおすすめできる肌に優しいシートです。セラミドがふくまれており、肌を保護しながら汗を拭く取ってくれます。

zazie(50代・女性)

敏感肌用ブランド・キュレルのスキンケアシートならセラミドを守りながら汗や皮脂を拭き取れます。赤ちゃんの肌にも使えますし、無香料なのでシニアの方にもオススメです。

ちょプラ(40代・女性)

こちらは敏感肌の方でも優しく使える汗ふきシートです。10枚入りで、無香料で使いやすいですよ。

全てのおすすめコメント(5件)

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。