- 回答期間:2022/10/12 ~2022/11/13
- 作成日:2022/12/02
- 47,692View66コメント
大人だってクリスマスが待ち遠しい!ひとつづつ日にちを開けていくアドベントカレンダーでクリスマス気分を盛り上げよう。毎年人気のリンツチョコレートやかわいいスヌーピー、木製でおしゃれインテリアになるものなど、大人にこそおすすめのお菓子カレンダーを教えて!
大人女子へのクリスマスシーズンにピッタリな、ガレーのアドベントカレンダーはいかがでしょうか。日本でも認知度が高まり、おしゃれで美味しいブランドであることが知られてきました。ベルギー王室御用達ブランドのチョコレートであり、そのフレーバーの多さも魅力の一つです。そんなガレーからアドベントカレンダーが発売されており、10フレーバーが楽しめます。大人女子がワクワク出来る要素が詰まっています。
ボックスを開けると、一口サイズのお菓子と、オーナメントが入っていて、左側のツリーに毎日一つずつオーナメントを飾っていくアドベントカレンダーです。おしゃれだし、カウントダウンを楽しめるので、おすすめですよ。ツリーを飾る代わりにもなるので、喜ばれそう。
毎日忙しいけれど、美味しいお茶を飲んで落ち着きたい方におすすめなトワイニングの紅茶のアドベントカレンダーです。いろんなフレーバーが入っていて毎日のティータイムが楽しくなります。
こぐまたん さん (40代・女性)
こちらはクリスマスまで毎日違うお茶を24日楽しめるアドベントカレンダーです。オーガニックハーブティなので安心して飲むことができます。レモンジンジャーマヌカやカモミール、アフターディナーなど多彩な茶葉を楽しめます。パッケージもカラフルで可愛いので、毎日が楽しみですね。
12月1日からクリスマスまでのカウントダウンが楽しめるアドベントカレンダーです。25個の箱に13種類の紅茶がランダムで入っているそうです。入っているのが、お菓子やオーナメントではなく「紅茶」なので、大人も楽しめると思います。またデザインも、大人を意識したオシャレで可愛いデザインになっているので、クリスマス向けのインテリアとしてお部屋に飾っておいてもステキだと思います。
どんどん1555 さん (50代・男性)
チョコレートも楽しめるアドベントカレンダーなので、大人も子供楽しめて、プレゼントにおすすめです。
大人利用にぴったりな洋菓子のメリーブランドアドベントカレンダーがおすすめ。キュートで賑やかなデザインだから、インテリア性高く設置ができて毎日美味しくカウントダウンができちゃう人気の逸品です。たっぷりのチョコが入って満足度も抜群。
チョコレートのアドベントカレンダーは大人も大好きですよね。ダークチョコレートやミルクなどいろんな味が楽しめますよ。おしゃれなパッケージデザインも、見ているだけで気分が上がります。
とってもお洒落な木製アドベントカレンダーがおすすめ。トナカイとツリーの選べるデザインが揃ったインテリア性抜群の逸品ですよ。ボールチョコを用いて毎日、美味しく楽しくクリスマスまでカウントダウンができる人気の高い商品です。
honokana さん (40代・女性)
サンタクロースの帽子が、カレンダーになっていて、インテリアにもなるし、おしゃれで、可愛いですね
クリスマスツリータペストリータイプのこちらのアドベントカレンダーはいかがでしょうか?壁掛けタイプでスッキリ使えるカレンダーですが、大きくてインパクトのあるカレンダーで特別感があり、大人向けインテリアとして映えます。
大人へのプレゼントなら、おしゃれなパッケージが素敵な紅茶も良いと思います。一日ずついろんな味を楽しみながら、リラックスして貰えそうですね。
お菓子を入れるタイプのアドベントカレンダーで、クリスマスまで飾って楽しむことができます。クリスマスのインパクトが主張できる北欧デザインで、冬のシーズンにピッタリの暖かみのある雰囲気に包まれています。
honokana さん (40代・女性)
フェルトのアドベントカレンダーなので、インテリアにもなるし、北欧風で、おしゃれで、良いですね
木製のアドベントカレンダーで、スタイリッシュなデザインでインテリア感も強く、木のナチュラルな質感もいいと思います。
有機栽培の紅茶が楽しめるパズルスタイルのアドベントカレンダーで、3種類のデザインに差し替えができます。
リンツはアドベントカレンダーの定番ですが、鮮やかでかわいいパッケージ、美味しいチョコレートを毎日食べられるという楽しみは一度体験すると今年も欲しい!と思ってしまいます。