- 最終更新日:2024/01/27
- 4052View 26コメント
- 決定
新婚お祝いに!波佐見焼のシンプルおしゃれなプレートのおすすめは?【予算5,000円以内】
最近、カフェで使われていたり、雑誌で紹介されたりしている、人気の波佐見焼。新婚さんへのお祝いに、ナチュラルシンプルな波佐見焼プレートを贈りたい!おすすめってどんなもの?
りぃー(40代・女性)
こぐまたん(50代・女性)
柄なしだから料理が映えます。15.5cmか22cmと程よいサイズで、和洋中などジャンルを問わずに、どんな料理にも使えます。カラーバリエもほうふなので、色違いでそろえるのもおお洒落です。
風と共に去りぬ(30代・女性)
波佐見焼のプレートがおすすめです。パステルカラーが使いやすく、非常に綺麗に見えるところが特徴です。
honokana(40代・女性)
スクエア型が、おしゃれで、お料理が乗せやすいし、シンプルな柄が、おしゃれで、粋な感じでいいですね
ヤギヌマ(50代・男性)
新婚さんにお勧めの波佐見焼の長角皿になり、和食メニューに良く合い、それでいて北欧デザインでもあります。パスタを盛り付けるとエキゾチックな雰囲気が作れ、ケーキなどで使うとモダンアートなカフェ気分になれます。
グラスマン(60代・男性)
波佐見焼のおしゃれなプレートです。高級感がありますし、カフェ風のデザインなので、使い心地がいいと思います。カラーが10種類そろっていますよ。
風と共に去りぬ(30代・女性)
こちらの角プレートがお洒落で使いやすいと思います。薄くて、和モダンを感じられるデザインで、非常に美を感じる器だと思います。
ゆみちゃんです
【波佐見焼】陶器製のプレートはいかがでしょうか、電子レンジ&食洗機対応なので実用的ですし、オシャレでポップなデザインが魅力的なおすすめ商品です
とし0(40代・男性)
波佐見焼の3枚組のプレートです。どことなくレトロでモダンな雰囲気をかもし出しており、さすが400年の歴史があると思います。食器棚への収納も陳列気分で楽しくなりますね。新婚さんへのプレゼントにピッタリだと思います。
honokana(40代・女性)
波佐見焼 のミニ小鉢のセットで、何かと使えるし、取り皿としても使えて、便利ですよ。
ミルミル(40代・女性)
長崎県波佐見町の陶磁器ブランドh.evotraの長角皿のセットです。食器愛好家の間でも評判の「波佐見焼」のお洒落な陶器です。波佐見の自然をモチーフにした、シンプルで印象的なデザインは、日常的な食事のシーンでも活躍してくれると思います。個人的には、和食はもちろん、洋食との相性も良さそうな皿だと感じました。ステキな化粧箱に入っているので、新婚祝いとしても喜んでいただけると思います。
たんげ(40代・女性)
和洋中、どんなメニューにもマッチしそうなプレート。シンプルで深みのあるブルーが美しくていい感じですね。
TAA(30代・女性)
モダンなブルーの絵柄のカレー皿、ペアでお洒落ですね。
yo-ne(50代・男性)
まさに波佐見焼のシンプルおしゃれなプレートです。5色展開でどれもおしゃれなプレートですよ。波佐見焼 翔芳窯 ローズマリーっていうブランドのもですが、どれも素敵です。一度チェックしてみてください。
ミニー☆(50代・女性)
お洒落なデザインで軽量で使いやすいです。
風と共に去りぬ(30代・女性)
瑠璃色のプレートはいかがですか?色も綺麗ですし、インパクトがあって良いと思います。
かむかむかむ(50代・女性)
波佐見焼メーカーの白山陶器の角皿です。シンプルなデザインで飽きが来ることなく長く使ってもらえると思います。2枚セットになっていますので、新婚さんへのプレゼントに最適です。
グラスマン(60代・男性)
波佐見焼プレート(26.5cm)です。シンプルなデザインですが、使い勝手がよくて、汎用性の高い皿ですから、喜んでもらえると思います。
一郎ちゃん(70代・男性)
よく見るとお皿の表面は、ギザギザと波うっています。これがとっても使いやすい形になっています。何かと普段使いにちょうど良いサイズ感に加え、トンカツなどの揚げ物のお皿としても最適ですね。重なりがめちゃくちゃ良いので、収納面でも実力を発揮してくれます。いつも食卓で活躍します。またグルーヴ感(一体感、高揚感)たっぷりのデザインに、とても美しく波佐見焼らしい最高で、スキッとシンプルに使いやすく仕上がりました
もんパン(40代・女性)
青磁がきれいな、花形でおしゃれなプレートです。シンプルなのでどんな料理にも合いそうです。
nanacoco(40代・女性)
ワンプレートのお皿もいいですが、ダイニングテーブルでこんなレイアウトでお食事するのもおしゃれじゃないかと思いました
エイム(40代・男性)
シンプルで飽きの来ない波佐見焼!食卓に綺麗な食器の花が咲くこの波佐見焼きのプレート、正角皿、ロックグラスの3点セットは新婚夫婦の普段生活を綺麗に彩ってくれるお勧めチョイス♪朝食or昼食のカジュアルなシチュエーションに食器の美しさが花を添えてくれると料理もより美味しく「映えて」良いですね♪
あかり(40代・女性)
大き目のお皿と、取り皿に使える小さ目なお皿の4点セット。使い勝手の良い組み合わせなので、プレゼントにぴったりだと思います。お皿にデザインされた絵柄も落ち着きがあって素敵です。
honokana(40代・女性)
いろいろな料理に使えるし、角長皿、使い勝手がいいですよ
bells(50代・男性)
角皿ですが、独特なゆがみがあって、それがとてもおしゃれに見えるプレートです。シンプルな色柄とデザインなので、どんな料理にもマッチすると思います。サイズはL・M・Sとあるので、組み合わせてプレゼントすると、喜ばれると思います。
ぺこぽこ(40代・女性)
こちらの波佐見焼のキルティングプレートはいかがでしょうか?くぼみ部分には醤油などの調味料入れにしたり、他の食器と組み合わせることが出来ます。ナチュラルシンプルで飽きがこずとても美しいプレートです。本当に素敵でお洒落なプレゼントだと思います。
wafu(40代・女性)
盛り合わせやメインプレートにと多用途に活躍するモダンデザインのアペタイザートレイをおすすめします。優しい雰囲気の手書きタッチが爽やかに食卓を彩って、新生活を華やかに盛り上げてくれる逸品です♡
波佐見焼 花ふわり 大皿 ペア セット プレート 皿 直径約22cm 電子レンジ可 食洗器可 日本製 19897
あかり(40代・女性)
22cmのちょっと大きめなプレートはどんなお料理を盛りつけるときにも使えて便利ですよ。シンプルなので和洋中問わず使えそう。電子レンジや食洗器にも対応しているのが良いですね。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
結婚祝い × お皿の人気おすすめランキング