本ページはプロモーションを含みます

みんなのおすすめコメント(全3件)

デブ猫ちゃん(40代・女性)
2025/07/07

約700種の豊富な日本の野菜や果物が掲載されており、お子さんの興味を引くこと間違いなしですし、断面写真や生態写真等のあらゆる角度から捉えたリアルな写真は、本物を観察しているような学習ができると思います。また、植物としての生態や外見の特徴、成長のしくみ等を丁寧に分かりやすく説明されており、今まで知らなかった部分を知ることで、野菜や果物を身近なものとして親しめると思います。

bells(60代・男性)
2025/06/24

『小学館の図鑑 NEO 野菜と果物』がおすすめです。私たちがふだん食べている野菜と果物について、より詳しく知ることができます。キノコや海藻も載っていますよ。この図鑑を読むと、野菜嫌いの子供も興味が出て、野菜を食べてくれるようになるかもしれません。

もみじさん(50代・女性)
2025/06/24

小学館の図鑑シリーズ・NEO野菜と果物です。きれいな写真と分かりやすい説明入りで楽しく野菜のすべてが分かります。いつも料理して食べている野菜はもちろん、ちょっと変わった野菜まで色々載っています。野菜の気持ちになると、好き嫌いも減ります。

小学館の図鑑 NEO 野菜と果物 (小学館の図鑑NEO) [ 板木 利隆 ]

このアイテムが投稿された質問

もうすぐ終了