40代女性が喜ぶ米・パンのおすすめギフト!もらって嬉しいプレゼントランキング
米・パン×40代女性の人気プレゼントランキング。みんなのおすすめ78件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!
40代女性が喜ぶ米・パンのおすすめプレゼントランキング
食べ盛りのお子さんがおられるお家なら、牛のしぐれ煮が喜ばれそう。しかも松坂牛なので舌の肥えた大人も満足出来る味ですよ。炊きたてご飯に乗せるのはもちろん、汁っぽさも少ないのでおにぎりにもしやすい!
こちらのちりめん山椒、無添加で優しい上品なお味で、とても美味しいです。白米はもちろん、パスタ、冷奴やそうめんに合わせても良いです。私はレタスの千切りにオクラ、みょうがのサラダに、ちりめん山椒とごま油と酢のドレッシングを合わせるのが好きです。ただ、山椒は夏場にさっぱりして大人には重宝しますが、ピリリと辛いのでお子さんは苦手かもしれません(山椒の粒を取り除けばおじゃこの味が強いので大丈夫かも?)
ご飯が一瞬で宝石箱に!おすすめは、中村家の三陸海宝漬です。150グラムなので使い切り、食べきりサイズで凄く利用しやすく、温かいご飯にかけるだけで贅沢な海鮮海宝丼を楽しむ事が出来ます。粒がしっかりして旨みの詰まった美味しいイクラに歯ごたえ十分のあわび、ねばねばが堪らないメカブの絶妙なハーモニーはご飯のお供には最高ですよ♪
ご飯にまぜておにぎりにするのにべんりなふりかけのセットです。どれもおいしいのでおすすめです。
淡路産のしらす使用のじゃこです。香ばしく、旨味たっぷりでおにぎり、お弁当にぴったりです。
有明産の味付け海苔、鮭フレークなどごはんのおともやお弁当、おにぎりに必要なもののセットなので喜ばれると思います
全国ふりかけグランプリで2年連続金賞を受賞している、今注目の生ふりかけのセットです。いか昆布、かに昆布、ウニ昆布、あご昆布、のどぐろ昆布という5種類のなかから2種類を選ぶことができますが、個人的にはのどぐろ昆布とあご昆布がおすすめです。熱々ご飯にのせても美味しいし、お湯をかければそのままお茶漬けにもなります。おにぎりに入れたりまぶしたりしても最高に美味しいですよ。
大人気のチーズケーキ・ドゥーブルフロマージュでお馴染みルタオさんの生クリーム食パン。小麦粉も塩も牛乳も生クリームも全て北海道産、自家製椿酵母で低温熟成発酵した贅沢な美味しさです!
高級ホテル「金谷ホテル」の朝食で有名な食パンが家庭で食べられるセットです。140年受け継がれている伝統の味がします。ちょっと贅沢な気分が味わえますね。外に出かけられない鬱憤が晴らせそうです。
京都・祇園のボローニャの食パン(デニッシュ)はいかがでしょうか?とても美味しく、焼いて食べてもそのまま食べてもokなのでおすすめです。
大阪の堺にある「泉北堂」の「極」食パン。こだわりの材料と丁寧な発酵で作られる、もっちりとした食感が特徴です。パッケージも「贈り物にできる食パン」というコンセプトでデザインされていておしゃれです。パン自体の価格は設定ご予算を下回っているのですが、送料がかかり、12本まで同梱可能ですので、2~3本買うとだいたいご予算通りかと思います。
京都祇園ボロニヤの有名なデニッシュ食パンのお試しセット、6種類の中から選べる1斤のパンが3個セットで、スライスされているので食べやすいです。
京都祇園のものというだけでもうおいしそう味に厳しい土地柄ゆえ
ナチュラル派には無塩食パンなどいかがでしょう。女子なら好きそうですよ。
デニッシュ食パン3斤の2本セットです。豊かな味わいだけでなく、化粧箱に入っているので高級感もあります。
もちもちで、ふっくらしていて、癖になる美味しさの生食パンです
こちらはオーセントホテル小樽のプレミアム食パンです。2斤サイズなので満足できる分量かなと思います。冷凍なので日持ちもします。
京都に本店を置くグランマーブルのデニッシュがおススメです。こちらの堂島ベリー味は8月末までの限定販売ですが、他にもいくつかのお味があります。焼いて食べても、焼かずに食べても美味しいデニッシュは子供から大人まで虜にしてしまうこと間違いなしです!箱も袋もしっかりしているのでおもたせには最適です。
米・パン×40代女性の人気ランキング