アイテムランキング
宮永R さん (50代・男性)
とっても彩鮮やかな上生菓子の詰め合わせです。可愛すぎて食べるのが勿体ないくらいですが、お年寄りの方には柔らかいもののほうが良いと思いますのでこちらをおすすめします!
kumikan さん (40代・女性)
多様なフルーツが入っており味は勿論、ゼリーなので柔らかく少し体調が悪い時でも口にしやすいです。
干し柿のなかに栗きんとんが入っていて、とても美味しいモダンな和菓子です。柔らかいので、お年寄りにも食べやすいです。最近複数のTV番組で紹介され、話題沸騰の人気商品なので、きっと喜んでもらえると思います。
どんどん1555 さん (50代・男性)
ランキングで人気のあんこたっぷり、福岡・太宰府天満宮名物、松ヶ枝餅ギフトセットは如何でしょうか?無添加粒あんのおいしいあんこを使用しています。ギフト用のラッピング対応をしてもらえるので、おじいさまへのお誕生日プレゼントにおすすめいたします!
nkzw さん (50代・男性)
宗家 源吉兆庵のお手づくり最中が良いと思います。香ばしく歯ざわりの良い最中種に、瑞々しい小豆あん。お手づくりならではの美味しさです。
和菓子好きな方なら、たねやさんのふくみ天平はいかがでしょうか。存分に楽しんでいただける10個セットです。個包装になり、日持ちするのでゆっくりと楽しんでいただけます。
カフェ さん (30代・男性)
愛媛銘菓の坊ちゃん団子で、3つの色、味を楽しめ、おすすめです。あんこ好きな方にも喜んでいただける、抹茶によくあう商品です。
kumikan さん (40代・女性)
北海道産の小豆をふんだんに使用し控えめな甘さ。ノーマルな粒餡から贅沢に栗が入ったものや栗豆を使ったものなど種類も豊富です
皮とあんこが別々になった最中で、食べる直前にセットするのでサクサクの皮でお好みのあんの量が調整できます。吉野本葛入りあんこはもちもちでおすすめです。
虎屋の羊羹があんこ好きな方に喜ばれると思います。蜂蜜味や紅茶味など珍しい味も入った5本セットで食べ比べもできますし、日持ちもするのでおすすめです。
あんこ好きのおじい様でしたら老舗、呼人堂の「どら焼き」はいかがでしょう。北海道産の小豆を使い甘さを控えた餡を、ふっくら柔らかな生地で包みました。「お誕生日おめでとう」のメッセージ入りで喜んでくださると思います。化粧箱には、お誕生日用の素敵な掛け紙をかけて下さるので、ギフトにぴったりです。
W月ママ さん
老舗虎屋の最中はいかがでしょう。白餡・こし餡・粒あんと色んなあんこのバージョンを楽しめます。上品な甘さの虎屋の最中は味,ブランド力申し分のない商品だと思います。
なんなんやん さん
水羊羹はおとしよりに喜ばれる!なのでこのギフトはもってこい!だと思います。(^^)
こちらは抹茶プリンです。能登大納言と北海道生クリーム、京都宇治茶と厳選素材で作られた美味しスイーツです。プリンの上に乗ったのと大納言が艶良く光り、見た目も美しい逸品です。
トンタン さん
意外に思われる方々もいらっしゃいますが和菓子のどら焼きにハチミツが使われるととても美味しいのです。この味を是非ともお祖父さんに体験させてあげてください。
Kelly さん (40代・女性)
河内駿河屋の製品が品質は良くて、オススメです。おまんじゅうが甘くてとても美味しいです。
tabby さん (40代・女性)
あんこの美味しさをダイレクトに味わえる、特製餡2種と最中種のセットです。十勝産の小豆に新潟の天然水を使い、こだわって作られたこし餡とつぶ餡をパリパリの皮に包んで、できたての最中が楽しめます。
色がちょっと変わっていて、和モダンな高級感を感じさせる最中です。餡を直前に自分ではさんで食べるタイプの最中で、パリパリ食感と同時に、しっとりトロける餡の自然な甘みを味わうことができます。餡は能登大納言という希少な大粒の小豆で作られており、ただ美味しいだけでなく、栄養たっぷりで、夏バテ対策にも役立ちますよ。
日持ちするのが良く、いろいろ種類も楽しんでもらえる和スイーツセットはいかがでしょうか。老舗和菓子店の和スイーツの数々がセットになり、決して飽きることも無さそうですね。
クロス さん (40代・男性)
メッセージ焼き入りの小倉あんの和菓子セットで、程よい甘さで、大人から子供まで楽しめる味わいです。
るかちゃん さん (40代・女性)
喜久福の大福は一度食べたら、はまっちゃいます❗ほうじ茶味は、甘さの中にお茶の渋味もほんのり残り、飽きずに食べられるので歓ぶに間違いなし‼️
石巻のおじいちゃん さん (60代・男性)
3種類の味(あずき、白あん、ごま)が楽しめます。お茶との相性が抜群です。
総理大臣賞を取ってるからプレゼントにいい。栗が一個丸々入ってるのも魅力です
ととえり さん (40代・女性)
京都の銘菓で大変美味しいです。あまり物産展でも並ばないのですが子供からお年寄りまで人気の和菓子です。とくに回りの皮がもちもちしています。
きり翔ちゃん さん (40代・男性)
和菓子といえばという種類がすべて入っていて外せないものになっている。
ぺこぽこ さん (30代・女性)
京都限定のおしゃれなパッケージです。とらやの羊羹は上質な素材で甘すぎずとても美味しいです。是非オススメです。
wafu さん (30代・女性)