CD・DVD・BD×女友達のおすすめプレゼント75件の中からランキングTOP30を紹介!
アイテムランキング
1位
松任谷由実の「春よ、来い」がおすすめです。このオムニバスCDには他にもイルカの「なごり雪」、森山直太朗の「さくら(独唱)」、ケツメイシの「さくら」、コブクロの「桜」、スピッツの「チェリー」、福山雅治の「桜坂」など、春を感じさせる定番ソングが揃っているので、プレゼントにぴったりです。
2位
いつ観ても面白い!でも何だか癒される♪おすすめは、サンドイッチマンのライブツアーDVDです。二人のコンビ仲が良く反映された面白いコントや漫談は病院の退屈な時間を心地良く埋め合わせてくれるはず♪笑うと何だか食欲も湧いてきて病院の食事さえ美味しく感じられる元気復活系のおすすめDVDです♪
3位
「最後の恋」や「君がいた冬」など切ないラブソングが50曲も収録されたCDアルバムはいかがでしょうか。思いっきり泣けてすっきりとすると思うのでおすすめします。
4位
名古屋ギター女子部のカバーミニアルバムです。卒業、別れ、出会いのモチーフとしており、「青春セレナーデ」「旅立ち」「卒業写真」などが収録されていますよ。
5位
とし0 さん (40代・男性)
春というと、旅立ち、卒業、出会い、入学、そしてサクラなどの言葉が連想されると思います。そういった春を彩る音をピックアップしたものですので、ご要望にピッタリだと思います。
6位
ハレうたのソング集のこちらはいかがでしょうか?懐かしかったり、新しく感じたり、気持ちが上がりやすい音楽がいっぱい集められていて、春に上向きの姿勢になりやすいです。
7位
とし0 さん (40代・男性)
入院中の時間を楽しいものにしてくれるアイテムという事で、サンドウィッチマンのライブDVDです。これで笑って回復力アップ!! 早く退院できることを祈っています。いかがでしょうか。
8位
urumichi さん (40代・女性)
M-1グランプリ2021の笑える漫才DVDです。沢山の芸人が出ているので、好みが分かれることがないですし、テレビでは放映されなかった舞台の詳しい裏側など、これでしか観れない興味深い内容ですので、お笑い好きなご友人の方にもご満足頂ける内容だと思います。
9位
Mー1の申し子「笑い飯」のDVDはいかがでしょう?Wボケの他に類をみない漫才です。後半にたたみかける笑いは通常のテレビ放送の短い時間では本当の面白さが伝わらないので劇場で収録された本当の「笑い飯」の実力を収めたこちらのDVDで楽しんでほしいと思います。
10位
中川家とサンドイッチとナイツの漫才が楽しめる贅沢な DVD!この漫才サミットは、これでもかというぐらい畳み掛けてくる面白い漫才のオンパレード♪それぞれのコンビのカラーもの違いも楽しめる、束の間のリラックスにはちょうど良いおすすめの DVD です。
11位
虹いろ さん (50代・女性)
泣ける曲をピアノでカバー。ピアノの繊細さが、涙を誘います。思いきり泣いて、あとはスッキリ。
12位
泣き歌といえば研ナオコの歌がおすすめです。中島みゆきや桑田佳祐が作った珠玉の名曲が詰まったこちらベストを激推しします。
13位
泣ける歌というタイトルの泣きたいときのソング集で、失恋ソングとしても楽しめ、いっぱい泣いてスッキリと晴れた気持ちになれる歌がそろっています。ダウンロードタイプで気軽にお買い求めしやすいソング集です。
14位
まくちん さん
サンドウィッチマンのDVDです。とても面白く彼らの人柄の良さが出ていてほのぼのした笑いでオススメです。
15位
失恋ソング集の女性ヴォーカル用のソング集です。センチメンタルなバラードを中心に集約されており、失恋などの悲しいときに聴くと心が癒される気分になります。
16位
ミルクボーイが「M-1グランプリ」で最高点を出した時のDVDです。面白さ保証付きですし、お友達に喜ばれると思いますよ。
17位
爆笑問題のこちらのDVDはいかがでしょうか?2018年度版の漫才が凝縮されていて面白いです。今も日常的にテレビで活躍がある爆笑問題の漫才は一流で面白いです。
18位
ハレのうたが詰まっていて、春ソングとして哀愁を感じたり、前向きな考えを抱きやすい歌が充実しています。懐かしい歌がたくさんあり、ポピュラーなソングが多くて人気の高い者ばかりを楽しめます。
19位
ユーチューブも面白いですが、コントはそれ以上に面白いと思います。コント職人といわれるだけあり、さすがのクオリティーです。
20位
論争を巻き起こしたマヂカルラブリーのアンサーライブ!漫才なのかコントなのか?そんな定義づけさえバカバカしくなるようなこのマヂカルラブリーのライブ DVD はリズムもあって面白く、入院中のお友達の息抜きにもぴったりで差し入れにもオススメです。
21位
スピッツの春の歌はいかがでしょうか?この曲が作られた時代は平和で楽しかったと思うので、その楽しさが伝わってくる音楽です。これなら気分も上がりますし、オルゴールなのでより優しい曲調になると思います。
22位
セーラームーンの乙女のポリシーがおすすめです。ど〜んな〜ピンチの時も絶対諦めないから始まる素敵な曲です。前向きになれる可愛い曲なので聴いてみてください!セーラームーン世代ならみんな知っている曲です。
23位
CD「失恋ソングス」です。岡村孝子や斉藤由貴、イルカなど、人気女性歌手の失恋ソングが網羅されていますよ。
24位
春ソングが収録されているハレうたというCDです。懐かしい歌から珍しい歌までそろい、陽気で出会いと別れの季節の春にピッタリなソングが楽しみやすいです。
25位
リアーナの『Take A Bow 』は直訳すると『お辞儀する』。シニカルかつおしゃれな失恋ソングです。「君だけだよ」と嘘ばかりの彼氏に対し、「最優秀ウソつき賞をあげるからスピーチしてお辞儀しな」と冷たく突き放す、切なくもユニークな歌詞の世界的ヒットソングです。
26位
岡本真夜のベストアルバムです。「失恋ソングの女王」で知られている女性シンガーの優しい歌声が堪能できますよ。
27位
失恋ソングのオムニバスCDです。いろいろなアーティストの曲が入っていますので、お気に入りの曲が見つかると思います。
28位
春うたベストというオムニバスCDです。70~80年代の歌が中心ですが、きっと聞いたことがある曲があると思います。
29位
春にぴったりのCD「さくらSONGS」です。アニメ歌手、山野さと子さんの優しい歌声を聴きながら、春の気分が楽しめますよ。
30位
竹内まりやの「プラスティック・ラブ」がおすすめです。近年シティポップとして世界中で人気を集めている曲です。他にも「Variety」というこのアルバムには「もう一度」、「とどかぬ想い」、「Broken Heart」など切ない歌が入っていますよ。
投稿された質問(4件)