本ページはプロモーションを含みます
  • alpha
  • 大人が喜ぶボードゲームのおすすめギフト!もらって嬉しいプレゼントランキング

ボードゲーム×大人の人気プレゼントランキング。みんなのおすすめ10件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!

大人が喜ぶボードゲームのおすすめプレゼントランキング

no.1

頭を使うゲームです。基本的に、自分のコマを相手より早くゴールさせるというシンプルなゲームですが、自分のコマを1マス進めるか、フェンスを使って相手を阻止するかをプレイヤーが交互に選択しながら、次々と変わる状況を読んでいかねばなりません。プレイするたびに状況は変わるし、戦略・戦術眼も鍛えられるので、長く楽しめそうです。高IQ団体「メンサ」の認定ゲームだそうです。

回答された質問
【高学年女の子】自宅待機で家族で遊べる!大人もハマるカード・ボードゲームは?
no.2

海外発のバードゲームですが、日本での認知度もアップしてきました。シンプルなルールが分かりやすく、小学生の子どもさんでも理解し、楽しめると思います。子どもさんから大人まで家族みんなで楽しめるのが良いですね。

回答された質問
【高学年男の子】おうちで遊べる!おもしろアナログゲームのおすすめは?
no.3

「絵心がなくても遊べる、お絵描きゲーム」と箱にある通りなのですが、ちょっと独特のゲームで、TVのクイズ番組などでこういうのがあったと思います。プレイヤーは1人が進行役、残りが絵描きになります。進行役はイラストが描かれたカードを見てそれを言葉で説明します。絵描きが言われたものを絵に描いて、それが評価基準に照らして採点される、というシステムです。情報量の多い絵をいかに伝えられるか、おもしろいです。

回答された質問
【高学年男の子】おうちで遊べる!おもしろアナログゲームのおすすめは?
no.9

遊ぶ人は、さまざまな経歴を持つ無法者の一人となって下さい。石炭会社の給料と、乗客を運ぶ列車強盗に挑戦し、順番にどのような行動をするのかカードで選択します。出したカードで行動し列車内を移動しまくって遊ぶゲームです。

回答された質問
【高学年女の子】自宅待機で家族で遊べる!大人もハマるカード・ボードゲームは?
no.10

せっかくなので、この時間がたっぷりある時に新しいボードゲームにチャレンジするのも楽しいと思い、ちょっと変わったボードゲームを紹介させてもらいました。自分もハマっていて、ルールを最初覚えないといけないですが、そんなに難しくはなく、2~4人で楽しむのにぴったりなゲームですよ!

回答された質問
【高学年女の子】自宅待機で家族で遊べる!大人もハマるカード・ボードゲームは?

ボードゲーム×大人の人気ランキング