予算500円程度で買える菓子・スイーツのお礼のおすすめギフト!もらって嬉しいプレゼントランキング
お礼×菓子・スイーツ×予算500円程度の人気プレゼントランキング。みんなのおすすめ48件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!
予算500円程度で買える菓子・スイーツのお礼のおすすめプレゼントランキング
消費税分だけご予算を上回ってしまうのですが、500円でお礼としてお渡しするお菓子というと、神戸の名店「モロゾフ」の「アルカディア」が思い浮かびます。さくさくのマカロンタイプの軽い食感のクッキーに、ごろっと一粒アーモンドが乗っています。缶も金と黒が基調でスタイリッシュです。
ロイズのおつまみチョコ、おすすめです。12個入りで¥498と圧倒的な高コスパ。ロイズなのでお味ももちろん美味しいですよね。凝った包装ではありませんが、ギフトとして十分使える内容です。
エクレアのラスクがおすすめです。甘くて、サクサク食感で、美味しいです。おしゃれにパッケージングされているので、そのまま手渡せます。他にもいろいろな味の種類があるので、探してみてください。
こちらの六花亭のありがとう 1缶はいかがでしょうか。カラフルなハート形のチョコレートがかわいんですよね。滑らかで濃厚な味わいを楽しめます。ネーミングからしてご希望にぴったりだと思います。
モロゾフの焼き菓子、ファヤージュです。上品なデザインですし、気軽な贈り物にぴったりだと思いますよ。
グルテンフリーのキアヌクッキーはいかがでしょうか。無添加&低糖質なので身体にも優しいお菓子です。ちょっとした贈り物としてお勧めです。
こちらの神戸トラッドクッキーは個包装で食べやすく、ワンコインで購入できるのがいいです。12枚セットでサクッとした軽い食感にいろいろな味が楽しめ、ティータイムにもいいですね。
うさぎといちごのかわいいクッキーセットです。天然素材のみで作られていて添加物が入っていないので、健康志向の人にも喜ばれそう。
ミニバータイプよりもさらに小さいナノバータイプ!このガレーのチョコレートは、筒形の容器に入った食べやすいサイズの高級チョコレート♪ベルギー王室ご用達で品質はお墨付きで高級感がある、ギフトにも喜ばれるブランドチョコレートです。
ハートの形の素敵なクッキーギフトがおすすめ。キュートなラッピング処理を施してあるのでプチギフトに手軽に扱える人気の品ですよ。ココアとプレーン味が入っているのでバラエティに富んだ風味を味わえますね。
ちょっとした御礼などに贈るおしゃれなスイーツでしたら、こちらはいかがでしょうか。焼き菓子の詰め合わせです。ワンコインなのに美味しいですし見栄えも良いので、ちょっとしたプチギフトにもピッタリでおススメです。
色とりどりで可愛らしいフルーツフィナンシェのプチギフトがおすすめです。プチサイズだけど5種の味が楽しめて満足できるスイーツギフトです。ボックス入りで上品な見た目なのも◎!!
アンリシャルパンティエの、フィナンシェ、バターの風味がよく、しっとりして、個包装で、高級感もあるので、良いですよ。
おしゃれな缶に入ってる神戸風月堂のミニゴーフルはいかがでしょう?普通サイズだと大きすぎると思う人でも気軽に食べられるミニサイズのゴーフルです。喜んでもらえると思います。
自分がもらうなら六花亭のマルセイバターサンドがいいなと思います。レトロなパッケージがかわいらしく、もちろんおいしいほろっとしたクッキーです。
個包装のクッキーの詰め合わせで、チョコアーモンドやカフェキャラメルなど6種類の味が楽しめ見栄えもします。
「がらんの小石」は、バターと小麦粉に加えてアーモンドプードルを使ってあり、口の中にいれるとふわっとほどけるような食感の焼き菓子です。香川のお店らしく和三盆を使ったものやチョコ、いちごなど5つのフレーバーのが6つ、かわいいデザインの外箱に入っています。「がらん」は「伽藍」で、お店のある善通寺市に数多くあるお寺の敷地内の玉砂利にちなんだ名前だそうです。
クッキーも食べ応えあるものになっていて、満足度も高いかと思いますし、食感も楽しめて、甘さも程良い味わいです。
お礼×菓子・スイーツ×予算500円程度の人気ランキング