アイテムランキング
なんと!ゴディバから「安納芋&ホワイトチョコレートクッキー」が九州エリア限定で発売されていました。個包装ですし、常温保存、そして高級ブランドのゴディバ!もうこれで決まりだと思います。安納芋パウダーを練りこんだホワイトチョコを、安納芋入りのラングドシャでサンドしたクッキーです。
逆チョコなら、更にサプライズ感も演出出来る、安納芋トリュフチョコレートはいかがでしょうか。特別栽培された、こだわりの安納芋がスイートポテトとなり、ベルギー産の本格派のチョコでコーティングされた仕上がりです。5フレーバーがセットになり、食べ比べしてもらうことも出来ますし、贅沢感もあります。安納芋好きな大人女子は多いので、女子ウケ間違いなしです。個包装で、食べやすさまで配慮されています。
安納芋プリンがおすすめです。個包装されており、常温で長期保存できます。甘い安納芋にこしき海洋深層水塩をプラスしており、さながら自然の塩キャラメルのような味で、とても美味しいです。
安納芋と鳴門金時を使ったデニッシュ食パンです。デニッシュと安納芋は相性が良さそうなので、きっと喜ばれると思います。
種子島産100%の安納芋と綾紫、北海道産バターを使用したほっこり優しいお芋の香りと甘さを楽しめるクッキーです。シンプルでおしゃれなパッケージなのでギフトにもピッタリだと思います。
honokana さん (40代・女性)
安納芋を使ったトリュフで、濃厚な安納芋の甘みと、キャラメル味のトリュフがマッチして、おいしいです。
こりすん さん (40代・女性)
バウムクーヘンが好きなので選んでみました。国産小麦を使っている所もポイント高いですね。
安納芋のフィナンシェで安納芋とフィナンシェの組み合わせが良く合います。鹿児島のお土産として有名で、上品な甘さのスイーツになっています。さっくりしっとりと楽しみやすいです。
ここあんこう さん (40代・男性)
安納芋を皮まで使ったスイートポテトです。レンジで1分温めると濃厚なバターと安納芋の甘さがマッチした出来たてのスイートポテトを味わえますよ。
ももももももんが さん (40代・女性)
安納芋のキャラメルとナッツのカタラーナはいかがでしょうか。ブリュレのほろ苦さと、ザクザクしたナッツの食感と、安納芋のなめらかな甘さが魅力です。カタラーナはスペイン発祥の洋菓子で、見た目もおしゃれなデザートなので、おすすめです。食べやすいサイズの4個入りセットになっています。
いこちゃん さん (60代・女性)
イモンブランがおすすめです。安納芋クリーム、生クリーム、カスタードクリームそしてふんわりスポンジ、4つの美味しさが一つのカップに収まっていて、そのまま食べられます。
かいちゃんさん さん
安納芋のケーキバーです。さっくりほっくりしていて、甘すぎず美味しいです。日持ちもするので便利です。
安納いもを使ったチョコレートギフト。お得意先の相手がサンリオ好きだったら絶対喜んでくれると思います。
安納芋の美味しさを生かす為に、甘さ控えめに作られたグラッセになっています。保存料や着色料を使っていないので、安心して召し上がっていただけますし、外はサクッと、中はしっとりとしていて、お芋本来の味を感じる事ができます。1袋40g入りの個包装で、8個セットになっています。
もんパン さん (40代・女性)
安納芋の蜜100%使った蜜と、海洋深層水の塩で、こんがりと焼き上げてあります。上品な甘さと甘い香りが美味しいです。
良質のトリュフチョコと安穏芋を使用して作られた餡が不思議ととても調和して優しい甘味を作り出しています。
ajakoiu さん
安納芋の甘味がより引き立つ抹茶を使用した抹茶チョコで包んでいる安納芋トリュフです。
まくちん さん