アイテムランキング
まみちゃん さん (40代・女性)
これからはずっと消毒が必須になると思うので、何台あっても困らないかもしれません。おうちサロンなら、非接触で手のアルコール消毒ができるタイプ、シンプルでおしゃれなこちらが喜ばれると思います。
ぺこぽこ さん (30代・女性)
こちらのEleaeis Guineensisのリーフパネルはいかがでしょうか?ナチュラルでお洒落な壁掛けアートパネルでインテリアにぴったりです。開店祝いに相応しいセンス良しのギフトだと思います。
サロンの開店祝いにお勧めのガラスインテリアのこちらはいかがでしょうか?ファッショナブルなデザインで、上品なおしゃれが決まりやすいインテリアです。コンパクトで名入れができて特別感のあるインテリアになると思います。
honokana さん (40代・女性)
ガリレオ温度計で、おしゃれで、インテリアにもなるし、お店が明るい感じになって、良いですね
シンプル&おしゃれなセンサー式のアルコールディスペンサーはいかがでしょうか。オープンする際、内観・インテリアにもこだわっていると思いますし、お祝いにお花等もたくさんいただいているなら、ちょっと気の利いたプレゼントとして喜ばれそうです。スリム&コンパクトなので、省スペースで使用してもらいやすいです。
北欧テイストのアンブレラスタンドはいかがでしょうか?サロンや美容院などにおいてあると、おしゃれなインテリア雑貨です!開店祝いに喜んでいただけるのではないでしょうか?おすすめです
北欧風の洗練したデザインの木製とスチールを使った傘立てで、囲いがないので通気性もよく、水受けの皿が取り外せるので掃除もしやすいです。
かずフル さん
ドイツ製のラジオメーターはいかがでしょう。高品質な上にインテリア雑貨としても癒やしを与えてくれるオブジェです。開店祝いにふさわしいグッズです。
donmai さん
こちらのセイコークロック置時計はいかがでしょうか。黒とシルバーのお洒落な商品です。
開店のお祝いには縁起物の招き猫を贈られてはいかがでしょうか?金色の猫なのでなんだか運気も上げてくれそうですし、ただの人形ではなく、柿沼人形なところも高級感があって良いと思います。
九谷焼の美しい質感に丁寧な彩色を施した招き猫オブジェがおすすめですよ。キュートに飾れて集客効果も期待のできる開店祝いの定番商品です。
巨匠パブロ・ピカソのポスター(額装済)はいかがでしょう。ピカソは生涯にわたって様々な画風の大作を数多く残しましたが、こちらのポスターのような線描もまた、すばらしいです。「ピカソは子供の落書きのような絵を描いている」とよく言われるのはこういう絵のことですが、子供の絵とは違って、線に力があるので、どんなに見ても見飽きません。内に秘めた強さをお店にも与えてくれそうです。ちなみにこれはスズメの絵です。
観葉植物はいかがでしょうか。インテリアになじみやすいのでおすすめです。こちらは7号角で高さ約1mのドラセナ・マッサンゲアナなので存在感あります。
サロンに似合いそうなおしゃれな招き猫です。猫好きな人には特に喜ばれそうですし、これを見るお客さんにもほっこりと和んでもらえそうですね。右手で金運を招いてくれますよ。これは黒猫ですが、白猫ヴァージョンもあります。喜ばれそうな方を選んで贈ってあげてください。
honokana さん (40代・女性)
木の温かみがあって、素朴なかんじなのに、お洒落で、存在感がある置時計、良いと思います
こちらの置時計はセイコーの時計で、スタイリッシュなフォルムとデザインが楽しめます。スッキリとした見た目とシンプルな機能で使いやすいです。
オンリーワンのギフト感!おすすめは、蒼い地球をモチーフにしたグラスワークタイプのデスククロックです。光学ガラスを使ったお洒落なデザインはとても見栄えが良く、クリスタルの持つ独特の光沢感とスマートさはサロンの開店祝いにも喜ばれると思いますよ♪
ソーラーパワーを搭載したハイテク招き猫。ぐいぐいと腕を動かして、集客効果が期待できる開店祝いにぴったりな商品ですよ。レジ横なんかに置くと可愛い人気のアイテム。
高級感あるレザー製トレイはいかがでしょうか。アクセを外す必要がある施術の際、専用トレイがあるとお客様には重宝してもらえると思います。外した後は要自己管理にはなるものの、どこに保管しておこうか迷うパターンもあり、もしまだご用意されていない場合に喜んでもらえると思います。
壁にかけるだけでおしゃれにしてくれるスワッグはどうでしょう。こちらはフェイクグリーンなのでお手入れもほぼ不要で、長期間きれいな色を楽しむことができますよ。
信楽焼のおしゃれな傘立てです。スリムで高級感のあるデザイン。インテリアとしても使えますし、開店祝いにぴったりと思いますよ。
荒野の素浪人 さん (60代・男性)
お店の種類が判りませんが、縁起物の信楽焼「たぬき」は如何ですか。愉快な置物で、話題をさらうことを請け合い。傘立てにもなるという実用性も備えています。「たぬき」は、「他抜き=他を抜く」という意味も持っており、この他にも8つの縁起(人徳、信用、金運などなど)を身に付けていると言われています。商売繁盛、間違いなしです。
TAA さん (30代・女性)
店先に飾っていると豪華で華やかになりますね。日持ちもするので長く飾っていただけますよ。
幸福を呼び込んでくれる縁起の良いフクロウの置物がおすすめです。可愛らしい表情でお客さんを迎えてくれます。
hiroro さん (30代・男性)
開店祝いと聞くと私の場合はやっぱりお花ですね!開店と同時にお店にお花が飾られているだけで華やかな感じになるのでお友達もお店に来られるお客さんにも嬉しいですよね。花だけだと味気ないので、無料で送れる電報でお祝いメッセージを添えてみるのも良いかもしれません。
まみちゃん さん (40代・女性)
どんなお店なのか分からないので…。お店に飾るものではなく、ずっと大事にどこかに置いてもらうもので選びました。ずっと商売繁盛しますように、という気持ちが伝わると思います。
腰痛のギャンブラー さん (60代・男性)