本ページはプロモーションを含みます
  • 金沢のお土産でお菓子以外のおつまみやご飯のお供のおすすめは?
    決定
  • 金沢のお土産でお菓子以外のおつまみやご飯のお供のおすすめは?

金沢でしか買えないお土産や人気のお土産で、お菓子以外のものを探しています!友達夫婦に贈りたいのですが、甘くないものがいいと思うのでお菓子以外でおすすめを教えていただきたいです。おつまみやおかずの美味しいものをご紹介ください。

ocruyo(オクルヨ)編集部

    • 最終更新日:2024/01/29
  • 27233View 47コメント
no.1
  • Rakuten

しゅうそうのめいてい(70代・男性)

金沢名物のご当地カレーの金沢イカ・カレーで、イカ飯を活用した辛口のカレーです。金沢のお土産としても、和菓子やスイーツとはまた異なった印象を与えるものですので、良いと思います。ご飯のお供としてピッタリでしょう。

風と共に去りぬ(30代・女性)

金沢カレーのいかまんまがおすすめです。辛口だそうでご飯には嬉しいお供だと思います。

no.2
  • Rakuten

みかんの花(50代・女性)

生ものになってしまいますが、東京ではまず見かけない高級魚のどぐろの棒鮨はいかがでしょう。酢飯の上に炙ったのどぐろを乗せて重石を置いてなじませてあります。賞味期限が短いので、すぐに召し上がっていただける場合に限ります。

no.4
  • Rakuten

tabby(50代・女性)

鴨の治部煮や能登天然ぶりの燻製など石川の海山の幸を使ったおつまみ4種類の詰め合わせです。日本酒にもワインにもなるおしゃれでおいしい酒の肴でお土産に喜ばれそうです。

no.5
  • Rakuten

kumikan (40代・女性)

こちらの昆布締めと白エビの詰め合わせはいかが。白いご飯にもお酒のおつまみにも最適で、昆布締めは昆布をつけたまま食べることも。刺身に昆布の旨みも染み渡り絶品です。

no.6
  • Rakuten

紅玉りんご(50代・女性)

金沢・潮屋の人気商品、鰤のたたきはいかがでしょう。脂ののった国産の鰤を奥能登揚げ浜塩で塩たたきし、手作業で炙り旨味をとじ込めています。とろけるような濃厚な脂と旨味、表面の焼きの香ばしさが同時に味わえる逸品で、お酒のつまみにもおかずにもなり、とても喜ばれる金沢土産です。

no.7
  • Rakuten

かいちゃんさん

佃煮の詰め合わせはどうでしょうか?醤油で有名な金沢ならではの佃煮の詰め合わせです。ご飯のお供にぴったりです。

ひひん(60代・男性)

昔ながらの釜炊きの詰め合わせで、ごりの佃煮やにしんの旨煮、ふぐの粕煮などご飯のお供にはもちろんお酒のおつまみにも合いますよ。

ツネツネ(40代・男性)

ご飯のお供にぴったりな金沢佃煮をお勧めします。地元で人気のお店の、北陸の山海の幸をふんだんに使って丁寧に作られた佃煮です。

おっさんG(30代・男性)

佃煮の詰み合わせセット。お酒のおつまみに最適そうだと思いました。また、ご飯があればがっつり食べれそうです。

あみーみ(40代・女性)

金沢は醤油の蔵元が多い事でも知られています。醤油を使用して作られた様々な佃煮などのセットはいかがでしょうか

no.8
  • Amazon

かずフル

金沢の味、佃の佃煮、撰 つくだえらび はいかがでしょう。人気の高い佃煮を選んで詰め合わせたアソートセットです。ごはんのお供に喜ばれる事でしょう。

とし0(40代・男性)

甘くなくて、ご飯のおかずにもなりおつまみにもなるという事で、佃煮のセットを選びました。いろいろ入ってるのであきがこないと思います。

あみーみ(40代・女性)

金沢は日本海の海の幸も豊富でその新鮮な素材をふんだんに使って作られた珍しい佃煮のセットなら日持ちもしますし喜ばれます

シャボン玉

金沢は海の幸が豊富でおいしいところです。楽天市場でも佃煮部門で1位を獲得した人気商品でもあるこちらの佃煮のアソートセットはいかがでしょうか?金沢でとれた食材がいろいろなお味で堪能できます。ご飯のおともに最高ですしお酒のあてにもピッタリ!男性へのお土産に喜ばれると思いますよ。最中入りの佃煮はご飯の上に置いてお湯をかけてお茶漬けにしてもおいしいです!きっと気に入ってもらえると思います。

no.9
  • Rakuten

ケンバラ(70代・男性)

金沢に旅行した時、旅館の夕食で食べたふぐの子 ぬか漬けに驚きました。お酒のおつまみに、とても美味しいですよ。

一郎ちゃん(70代・男性)

ふぐの珍味である、ふぐの子糠漬けの3パックセットはどうですか。独特の食感と風味を感じる事が出来ます。塩分が濃いため、ぬかを洗い流してから、キッチンペーパーで水分を取ると、塩分を抑えられます。

bells(50代・男性)

油与商店のふぐの子糠漬けがおすすめです。ふぐの卵巣を使っており、3年もかけて毒を抜いて作られる珍味です。昔からある珍味ですが、石川県金沢市でしか買えません。

no.10
  • Rakuten

tabby(50代・女性)

石川県産の能登ふぐを新鮮なうちにさばき、伝統製法ぬか床に漬け込んで作られたふぐの糠漬けです。冷酒にぴったりの高級珍味でお酒好きの方へのお土産におすすめです。

ミニー☆(50代・女性)

金沢の新鮮な海の幸のぬか漬けをおすすめします。プリプリで旨みが凝縮されていて美味しかったです。お酒が進みます。

no.11
  • Rakuten

donmai

金沢の柿の葉寿司32個入りはいかがでしょうか。鮭や鯖や鯛など色々な味を楽しめます。金沢の伝統的な商品なのでお土産にお勧めです。

うみかみかみかみか

4種類のお寿司が楽しめます。あっさりとしているので食べやすいです。また高級感がありお土産にオススメです。

no.12
  • Rakuten

りぃー(40代・女性)

美味しいのはもちろん、見た目の華やかさ&箱を開けた瞬間のサプライズ感もある、加賀野菜のお味噌汁・お吸い物最中のセットはいかがでしょうか。個包装になり、常温でも日持ちするのでお土産にピッタリですし、ゆっくりと楽しんでもらえます。普段、加賀野菜を食べる機会もないので、珍しさもあり、どの家庭にも喜ばれると思います。

どんどん1555(50代・男性)

金沢のお土産に、加賀野菜のお吸い物、お味噌汁最中ギフトセットはいかがでしょうか?金沢の名産の加賀蓮根や加賀太きゅり、五郎島金時がもなかの中に入っています。ラッピング対応をしてくれるので、お土産ギフトにオススメです。

no.13
  • Rakuten

BUNBUN(50代・男性)

最中の中に風味豊かな3種(湯葉・昆布・豆腐)吸い物の素が詰まった金箔入り 「お吸い物最中」はいかがでしょうか?

かいちゃんさん

金沢のお土産でもらったことのある、お吸い物もなかです。忙しい時や、少し何か足りない時、お湯をかけるだけで食べられるのでおすすめです。

no.14
  • Rakuten

風と共に去りぬ(30代・女性)

生麩がおすすめです。生麩はお料理にも出てきますし、ふわっとしていて美味しいので一押しです。

nanacoco(40代・女性)

金沢の名物の生麩はいかが?生といっても1か月くらい持ちますし、なべ物や炒め物、いろんな料理に使えるしヘルシーです

no.15
  • Rakuten

コロコロリフォーム

こちらの押し寿司がオススメです。生臭みがないのでとても食べやすいです。シャリやネタもしっかりしているのでとても美味しいです。金沢のお土産に最適です。

no.16
  • Rakuten

kumikan (40代・女性)

こちらの金沢で加工された西京漬や酒粕漬けの詰め合わせ。鰤や鮭、さわらなど種類も豊富で、肉厚でふっくら柔らかく、鮮度もいいです。魚の旨みと程よく味が染み込み、お酒のおつまみにも最適です

no.18
  • Rakuten

りぃー(40代・女性)

金沢の老舗・大畑さんの佃煮セットはいかがでしょうか。アルコールのお供&ご飯のお供にピッタリですし、多すぎず、食べ切りパック&食べ比べも楽しんでもらえます。クセがなく、好みを問わないので万人ウケします。

no.19
  • Rakuten

ヤギヌマ(50代・男性)

金沢のお土産で、紋甲イカのぬか漬けで、高級な海鮮のおつまみになります。お土産として特別感があり、老舗の珍味で、上品な味わいの海鮮のおつまみで、金沢らしい和のおしゃれな味わいが満喫できます。おつまみとしてだけじゃなく、おかずとしても楽しめます。

no.20
  • Amazon

シャボン玉

石川県は海産物が名産でおいしいお寿司屋さんがたくさんあるところです。特にのどぐろというお魚はおいしいです。のどぐろは時期によっては入るかはわかりませんが、それと同じくらいおいしい旬のお魚の干物を5種選んで入れて下さるこちらのギフトセットはいかがでしょうか?お酒のあてにもピッタリですよ。

no.21
  • Rakuten

bells(50代・男性)

たらの子味付けがおすすめです。大正時代より続く秘伝のたれで味付けされており、甘辛い味がします。白い熱々ご飯との相性抜群で、酒のおつまみにもなります。缶入りなので、3年も保存がききます。

no.23
  • Rakuten

すしまん(50代・男性)

良質なイカを用いた金沢土産の定番商品。カレーの風味でスパイシーにいただける話題のイカ飯ギフトがおすすめ。シコシコとしたイカの美味しさにカレーのコク深さがマッチする豊かな味わいしっかり堪能できますよ。

no.24
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

金沢料亭金茶寮の茶碗蒸しの素で、器に移して蒸すだけで料亭の味が楽しめ、上質なお出汁がきいており、お好みで具材を足すのもおすすめです。

no.25
  • Rakuten

みかんの花(50代・女性)

有名な柿の葉寿司・笹寿司の専門店さんのお品物で、「焼き鯖棒寿し」「こんか鯖寿し」「焼き穴子寿し」の3点セットです。特に珍しいのが「こんか鯖ずし」で、こちらは鯖のぬか漬けのお寿しをワイン漬けの赤じそでつつんであります。なかなか食べる機会のないものなので、喜ばれると思います。

no.26
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

加賀懐石をイメージしたお吸い物最中で、お味噌汁やスープもあり一品足らないときにも便利です。常温で日持ちするのもいいと思います。

no.29
  • Rakuten

ここあ(50代・女性)

天然のごりや天然のくるみや若さぎの佃煮の詰め合わせで、食品添加物は一切使わずじっくり煮込んでおり、あっさりとした上品な甘さの佃煮が堪能できます。

no.30
  • Rakuten

まふららら(50代・男性)

甘くない金沢土産として加賀生麩はいかがでしょう加賀は京都と並び生麩の産地として有名な街です。お料理での使いやすさとしては棒状の麩も良いのですが今回は彩りやかわいらしさなどお土産らしさも考えて飾り麩の詰め合わせを選ばせて頂きました。

ランキング内で紹介されている商品

  • ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。