本ページはプロモーションを含みます
  • アイス福袋|美味しいアイスクリームを沢山食べたい!おすすめは?
    決定
  • アイス福袋|美味しいアイスクリームを沢山食べたい!おすすめは?

子どもたちが喜ぶプレゼントは、たっぷり詰まったアイス福袋!美味しいアイスクリームがいろいろ楽しめる、詰め合わせ福袋のおすすめってある?ハーゲンダッツや一口アイス、お取り寄せリッチなアイスなど、小学生女子が喜ぶ人気スイーツを教えて!

ocruyo(オクルヨ)編集部

    • 最終更新日:2024/01/27
  • 996View 31コメント
no.2
  • Rakuten

もんパン(40代・女性)

ハワイの人気店のアイスの詰め合わせです。濃厚でクセがなく、厳選された原材料で作られた美味しいアイスです。

エイム(40代・男性)

気分はもうハワイ旅行!このアイスクリーム福袋はハワイのココナッツグレンの定番に加えてランダムに入っている種類を加えた魅力的なアイス福袋♪ココナッツクリームをベースにしたアイスはとてもさっぱりとして食べやすく、日本ではなかなか味わえない特別なフレーバーも多く、ヘルシーに頂ける美味しいアイス福袋です。

ヤギヌマ(50代・男性)

ココナッツグレンの詰め合わせ福袋で無添加、乳製品不使用のオーガニックアイスです。オーガニックで甘さがちょうどよくおいしさや風味は保たれたアイスです。

だんごっ鼻

こちらのアイス詰め合わせの福袋は如何でしょうか?ココナッツグレンの10種類セットてす。3種類はお店お任せですので開けるのが楽しみですね。

no.3
  • Rakuten

nanacoco(40代・女性)

最大で50個アイスクリームが送られてくるみたいですが、冷凍専用庫があるおうちならお勧めです。冷蔵庫付属の冷凍室では入りきれませんね

名無しのごん

こちらのアイスはいかがですか。アイスの種類は選べませんが、40個から50個のアイスが入っているので毎日食べても1ヶ月以上もあります。到着まで中身がわからないので、届くまでワクワクできます。

honokana(40代・女性)

40から50個のアイスが入った福袋で、中身は、お店にお任せなので何が入っているか、わくわく感もあって、良いですね

あみーみ(40代・女性)

中身は先方にお任せですが50個あまりのハーゲンダッツなどの高級アイスを含めたセットが一気に届くので届いた時には気持ちが上がりそうです

no.4
  • Rakuten

ツネツネ(40代・男性)

フルーツの果肉たっぷりのアイスキャンディです。甘くて美味しい、華やかな見た目がかわいいです。

honokana(40代・女性)

果物がいっぱい詰まった、アイスキャンディで、種類も豊富で、6種類から4種類選べます。

すしまん(50代・男性)

フルーツをたっぷり用いた贅沢アイスバーギフトがおすすめ。6種のバリエーションから4種の味をセレクトできる人気の高い商品。心地よい風味にエレガントな練乳のコクで美味しくいただけるコスパ抜群の定番商品です。

no.5
  • Amazon

風と共に去りぬ(30代・女性)

デコレーションアイスクリームはいかがでしょうか?見た目も可愛らしく、パフェのような美味しさなのでおすすめです。これなら子供さんも喜んでくれると思います!

かずフル

北海道 デコレーション アイスクリーム 20個セットはいかがでしょう。酪農が盛んな北の大地、北海道の美味しい生乳から造られているアイスの詰め合わせセットです。

no.6
  • Rakuten

ここあ(50代・女性)

人気メーカーのアイスの福袋で、種類も量もたっぷりあり、普段自分では買わないものなどが入ることもあるので、新しい好みが見つかることもあります。

たけ花子(50代・女性)

ハーゲンダッツ4つは必ず含まれていて、6つパックのアイスやスーパーで見掛けないちょっと珍しいアイスもあり、中身をワクワクしながら楽しみに待てますね。小学生の女の子が喜びそうなものが多いですね。冷凍庫を開けて冬休みの楽しみにしたいです。

no.7
  • Rakuten

グラスマン(60代・男性)

アイスクリームの福袋セットです。愛媛産のミカンを活かしていますし、無香料・無着色・砂糖不使用なので、安心して食べられますよ。

donmai

どきゅんとアイスPREMIUM20本セット詰め合わせ福袋はいかがでしょうか。愛知県産みかんプレゼントです。

no.8
  • Rakuten

紅玉りんご(50代・女性)

ちょっとぜいたくなお取り寄せアイスクリームの福袋です。魁ジェラートのアイスが30個も!15種類×2個で、通常サイズの半分のミニカップ。いろいろな味がちょっとずつ楽しめて、選ぶのも楽しいセットです。

すしまん(50代・男性)

30個のアイスクリームがたっぷり入ったコスパ抜群の福袋。なめらかな舌触りに濃厚なミルクの美味しさしっかり楽しめる人気の高い商品。いろんなフレーバーがアソートになっているので、バリエーションのある味楽しめちゃう。

no.9
  • Rakuten

エイム(40代・男性)

沖縄の美味しいアイスを堪能できる!このブルーシールのギフトボックスには16種類もの豊富なフレーバーのアイスがぎっしり♪沖縄らしい紅芋やうべ、ちんすこう味など普段味わえないフレーバーも楽しめるおすすめのアイスギフトです。

no.11
  • Rakuten

わんころもち(30代・女性)

岩手の生乳メーカー「小岩井農場」のアイスクリームセットをおすすめします!ヨーグルトやバターで全国的にも有名な小岩井乳業と同系列の農場の自家製アイスで、牛乳も卵も小岩井農場産。農場んソフトクリームは年中大人気なんですが、その味をお家でも楽しめます。バニラ・ミルクは勿論、他の味もどれもコクがあって香りもよく、素材の味が生きていてどれも美味しいです。牧場に遊びに来た気分で味わってみてください。

no.12
  • Rakuten

ここあ(50代・女性)

ひとくちサイズアイスの福袋で、チョコレート系からジェラートのさっぱり系まで種類も多く、個包装になっているのもいいと思います。

no.13
  • Amazon

りぃー(40代・女性)

子どもさんだけではなく、大人も大満足出来るアイスクリームの福袋セットはいかがでしょうか。ファミリータイプから個食タイプまで、内容が充実し、ハーゲンダッツも複数含まれているので非常にお得感があります。贅沢な美味しさが家族みんなで楽しめますし、しばらく楽しめるだけの量が入っています。

no.14
  • Amazon

風と共に去りぬ(30代・女性)

デコレーションのアイスセットはいかがでしょうか?パフェのような見た目で可愛いのがおすすめポイントです。おいしいもので溢れてる北海道のアイスなので、味の面でも期待できそうです。

no.15
  • Rakuten

かいちゃんさん

ゴディバ のアイスクリームセットです。ゴディバ はチョコレートはもちろん有名ですが、アイスも濃厚でおすすめです。

no.16
  • Amazon

honokana(40代・女性)

ジェラート専門店のジェラートの福袋で、12個入りです。さっぱりして、おいしいし、カップ入りで、食べやすく、高級感もあって、良いですね

no.17
  • Amazon

ケインジアン(70代・男性)

いろいろなブランドのアイスが詰まっているバラエティパックです。長く楽しめると思いますよ。

no.18
  • Amazon

クロス(50代・男性)

北海道産のデコレーションアイスクリームの24個セットの詰め合わせでいろいろな味わいが堪能できて食べ応えがあります。

no.19
  • Rakuten

かむかむかむ(50代・女性)

ハーゲンダッツや森永製菓などの人気メーカーを含めたアイスクリームが40~50個も入った福袋がお得だと思います。何が入っているか箱を開けるまでのお楽しみです。

SOLD

お家時間キャンペーン 送料無料 アイスクリーム 福袋 詰め合わせ スイーツ 母の日プレゼント ギフト 30個入りセット 母の日・父の日・こ

お家時間キャンペーン 送料無料 アイスクリーム 福袋 詰め合わせ スイーツ 母の日プレゼント ギフト 30個入りセット 母の日・父の日・こ
  • Aupay

一郎ちゃん(70代・男性)

ちょっと小ぶりなアイスクリームが、30個入っています。毎日一つで1ヶ月味変が楽しめます。その中で一番二番のお気に入りの物を選んで再注文しましょう。

たなかさん(50代・男性)

こちらは食べきりサイズのアイスクリームが30個入っています。スポーツの後の差し入れ等でも良さそうです。通常のカップサイズの約半分のサイズになります。

ランキング内で紹介されている商品

  • ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。