本ページはプロモーションを含みます
  • お中元は定番のジュースを!お子さんがいる家庭にもピッタリな夏ギフトのおすすめは?
    決定
  • お中元は定番のジュースを!お子さんがいる家庭にもピッタリな夏ギフトのおすすめは?

知人へのお中元は、お子さんがいる家庭にもピッタリなジュースギフトを贈りたい!カルピスや100%ジュースなどお中元に喜ばれそうな詰め合わせのおすすめを教えて!

ocruyo(オクルヨ)編集部

    • 最終更新日:2024/01/29
  • 929View 37コメント
no.1
  • Rakuten

もりこう(40代・男性)

5種類の味が楽しめる夏のフルーツジュースであす。グァバなどはあまりなじみがないので楽しめて飲むことが出来ます。瓶容器なのでジュースの成分の変化を起こさず品質の良さも感じるのでおすすめです。

ももももももんが(40代・女性)

「夏のフルーツジュースセット 180ml×10本」はいかがでしょうか。りんごやオレンジ、ぶどうなどといった定番から外れた、少し珍しいフルーツジュースを詰め合わせています。クランベリー、ブルーベリー、グァバ、マンゴー、パイナップルが二本ずつで、夏向けのトロピカル系になっています。日本製で、栄養価の高いフルーツばかりを使っているので、お子さんの体にやさしくておいしいジュースです。

クロス(50代・男性)

フルーツジュースのギフトセットでお子様から大人まで楽しめてオススメです。

no.2
  • Rakuten

nanacoco(40代・女性)

カゴメとかカルピスとかスーパーで買えるものでなくて、農場で作られた特別感があるジュースがギフトにはいいかな

りぃー(40代・女性)

ありきたりでなく、特別感も感じてもらえそうなジュースギフトはいかがでしょうか。5種類のフルーツジュースが楽しんでいただけます。果汁&野菜汁100%と健康を気遣ったギフトになっています。

no.3
  • Rakuten

りいど(40代・女性)

やっぱり、カルピスはおすすめです!大人でも楽しめるに長持ちもするしコスパもよいから、おすすめ!私の家でも購入したり、お中元などで利用しています!

no.4
  • Rakuten

tabby(50代・女性)

山形県産の桃やぶどう、ラ・フランスなど5種類のフルーツを使ったジュースの詰め合わせです。すべて無添加のストレートジュースでフルーツの美味しさを堪能できます。

no.5
  • Rakuten

ちゃゆ(50代・女性)

かぼす果汁に夏みかんのつぶつぶが入ってるのが美味しくて楽しい「つぶらなカボス」のジュースはいかがでしょう?甘すぎずさっぱりとした美味しいジュースです。子供さんからお年寄りまでどなたでも美味しく飲んでもらえると思います。

no.6
  • Amazon

シャボン玉

お子様のいるご家庭なら開けるのが楽しい昔なつかしのラムネ瓶に入ったこちらのジュースセットはいかがでしょうか?ラムネ瓶で飲む機会はなかなかないでしょうからやり方がわからなかったりして親子で盛り上がると思いますよ。こちらの商品はライチ・ラフランス・マンゴー味のサイダーのセットになっていておいしくパッケージもお洒落でおすすめです。

no.8
  • Rakuten

bells(50代・男性)

ウェルチがおすすめです。果汁100%のフルーツジュースで、ナチュラルで美味しいです。オレンジ、アップル、グレープ、マンゴーブレンド、ホワイトグレープ&レモンの5種類の味が楽しめます。160gの飲みきりサイズです。

no.9
  • Rakuten

アッコ(50代・女性)

ギフト限定の国産のフルーツジュースで、爽やかな香りと自然な甘みで美味しいです。紙パックなので、飲んだ後の処理もしやすいです。

no.10
  • Rakuten

nanacoco(40代・女性)

濃縮タイプのカルピスだと、これからのシーズンにかき氷のソースとしても使えるのでお子さんによろこばれるプレゼントに

no.11
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

カゴメの野菜ジュースと果汁100%ジュースの詰め合わせおすすめです。どちらも甘くておいしいです。お子さんも好きですよ。

no.12
  • Rakuten

一郎ちゃん(70代・男性)

さわやかな味わいを醸し出してくれるおなじみの「カルピス」は如何でしょうか。単純に水で割っても美味しいですし、ほかの飲み物(牛乳、ジュース等)でも美味しくいただけますよ。

no.13
  • Rakuten

kumikan (40代・女性)

こちらの飲みきりサイズの缶ジュース。小さいお子さんでも飲み易く、葡萄やみかんなどフレーバーも豊富。果汁100%でスッキリした味わいで果実感あふれる味わいがいいです

no.15
  • Rakuten

ゆみちゃんです

国産無添加ストレートなのでお子さんがいる家庭でも喜ばれるであろう【伊藤農園】オレンジジュースはいかがでしょうか?180ml×5本の詰め合わせで、定番ではありますが子供から大人まで飲めるジュースですしお中元に適していると思います

no.16
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

厳選したフルーツを使い、素材のうまみがそのまま味わえるジュースの詰め合わせはいかがでしょうか。メロンやさくらんぼなど6種類の味わいが堪能できます。

no.17
  • Amazon

あみーみ(40代・女性)

お子さんが飲むのにちょうどよい少なめサイズの缶ジュースで完全無添加無農薬で果汁100パーセントなのもよいです。

no.18
  • Rakuten

みかんの花(50代・女性)

お子さんがいらっしゃるご家庭では、普段からなじみのある製品で、飲みきりサイズで数が多い詰め合わせが喜ばれるかと思います。こちら、スーパーでも定番品のカゴメの「野菜生活100」4種と、果汁100%の詰め合わせ。オリジナル、ベリーサラダ、マンゴーサラダ、アップルサラダが4つずつと、アップル、オレンジ、グレープ、パインアップルの100%ジュースが2つずつ入っています。容量はそれぞれ160gです。

no.19
  • Rakuten

nkzw(60代・男性)

健康のためにも、カゴメの野菜ジュースを選択しました。19種類から4種類が選べる福袋も気に入りました。

no.20
  • Rakuten

ちゃぺ大好き(50代・女性)

「銀座千疋屋」のストレートタイプのジュースです。香料など一切使用せず、濃縮還元でもないのでお子様にも安心です。夏季限定だったのか、空港で見かけ何度か飲んでいますが、美味しくて贅沢気分が味わって頂けるジュースです。

no.21
  • Rakuten

ドラコ(30代・女性)

2800円で買える、カルピスの夏ギフト見つけました。これなら夏のお中元にもってこいだと思いますし、お子様も喜ぶ姿が目に浮かびます。

no.23
  • Rakuten

紅玉りんご(50代・女性)

国産果汁100%のパウチジュース5種のアソートセットです。長野産のりんご・ぶどう・和梨と和歌山産のみかん、山梨産の桃の5種で、パウチをそのまま凍らせてシャーベットとしても楽しめます。一番美味しい旬に収穫した果汁を使っているので、味が濃厚で凍らせても水っぽくならず、濃い果物の味が味わえます。ジュースでもシャーベットでも美味しく、お子さんのいるご家庭には特に喜ばれるギフトです。

no.24
  • Rakuten

しゅうそうのめいてい(70代・男性)

フルーツジュースのセットです。みんなに人気のあるグレープ、オレンジとりんごジュースの詰め合わせなので、好みのジュースを楽しむことができるでしょう。

no.26
  • Rakuten

ドルチェ王子(50代・男性)

ステイホームで健康に気を遣うのにカゴメ・フルーツ+野菜ジュースギフトは如何でしょう。オリジナル・ベリーサラダ、マンゴーサラダ・アップルサラダに加え、100%オレンジ・アップル・グレープジュースセットなのでお好みで飲み比べできお薦めですよ。

no.27
  • Rakuten

エイム(40代・男性)

りんごの人参の美味しいハーモニー!おすすめは、JAアオレンのアップル&キャロットです。青森県産の質の良い林檎と人参がマリアージュした、口どけ滑らかでヘルシーで美味しく飲める野菜ジュースです。素材由来のナチュラルな甘さがとても優しく、お子さんでもゴクゴク飲める、野菜嫌いでも飲みやすいお勧めのジュースギフトです。

no.29
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

りんごを丸ごとしぼったストレートジュースで、りんごの甘さと後味のすっきりさがあり、無添加なのもいいと思います。

no.30
  • Rakuten

風と共に去りぬ(30代・女性)

リンゴジュースの飲み比べはいかがでしょうか?おしゃれで面白いジュースだと思います。青森産のリンゴが使われているので間違いなく味もおいしいと思います。

ランキング内で紹介されている商品

  • ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。