本ページはプロモーションを含みます
  • 【小学校低学年】冬休みの読書課題!小学生でも読みやすい本のおすすめは?
    決定
  • 【小学校低学年】冬休みの読書課題!小学生でも読みやすい本のおすすめは?【予算2,000円以内】

小学2年の子供がいます。今年も冬休み読書感想課題が出されそうです。読みやすくて、学びになる本はどんなものがありますか?読書感想文にぴったりのおすすめをおしえてください!

fu-s(30代・男性)

    • 最終更新日:2024/01/25
  • 3915View 22コメント
no.1
  • Amazon

荒野の素浪人(70代・男性)

出版以来、評判を呼んでいる「ざんねんな いきもの辞典」は如何ですか。小学生向けに書かれた本ですが、その面白さに、今や、大人にも人気。続編、続々編を合わせると100万部を超えるミリオンセラー。内容は、一般に知られていない、動物たちの「ちょっと残念な一面」を、魅力として紹介。例えば、ティラノサウルスは肉の食べ過ぎで病気に。ダチョウの脳みそは目玉より小さいなど。低学年の子供も夢中になること請け合いです。

no.2
  • Amazon

りぃー(40代・女性)

学研の10分シリーズ、各学年別に揃っており2年生の子どもさんにぴったりな一冊です。1話の長さ的にも飽きることなく読み切りやすさも良いのでチャレンジにいかがでしょうか。

no.3
  • Rakuten

風と共に去りぬ(30代・女性)

「やぶかのはなし」はいかがでしょうか?なぜ蚊が人の血を吸うのかがわかる絵本になっています。読みやすいですし、筋が通っており、子供にもわかりやすいです。生命について知ることができるので学びになると思います。

no.4
  • Rakuten

s.i(40代・女性)

10分で読める短編の名作集です。話の展開が早いので飽きることなく読めておすすめです。読書のきっかけづくりになっていいと思います。

no.5
  • Rakuten

みかんの花(50代・女性)

大人が子どもに「少しだけ」のつもりで言う「あと5分」は、子どもにとってはめちゃくちゃ長い時間ですよね。そういう時間についての「あるある」を子どもの視点で綴った絵本で、共感したり笑ったりできるし、自分以外の誰かの立場で考えてみるということについての学びにもなると思います。このトピックは感想も言葉にしやすいので、読書感想文もスムーズに書けるのではないでしょうか。

no.6
  • Amazon

どんどん1555(50代・男性)

小学校2年生用の名作が集まったこちらの本はいかがでしょうか。読書感想文の課題に役立つので、おすすめいたします。

no.7
  • Amazon

りぃー(40代・女性)

こちらのシリーズ、各学年別・シリーズ化されており読みやすくいかがでしょうか。国内外の歴史上の偉人について分かりやすく、漢字には全て振り仮名が振ってあり2年生の子どもさんでも読み進めやすくなっています。知る良いきっかけにもなり、課題もこなせると思います。

no.8
  • Rakuten

エイム(40代・男性)

温かく素朴な新美南吉ワールド!特にこの「手ぶくろを買いに」と「ごんぎつね」は小さいうちに読んでおくと感受性豊かなお子さんの生育にも繋がるお勧めの一冊♪親子の絆を再確認出来る、シンプルで優しい描写とストーリーが読みやすいお勧めの一冊です。

no.10
  • Rakuten

グラスマン(60代・男性)

「ファーブル昆虫記」です。小学生にぴったりの内容ですし、きっと気に入ってもらえると思います。

no.11
  • Rakuten

s.i(40代・女性)

しっぱいを恐れずにチャレンジする勇気が学べる小学生にはおすすめの内容です。読書感想文用にぴったりです。

no.12
  • Rakuten

コリドラス(60代・女性)

日本の神様について学べる「古事記」の本です。日本の歴史を学ぶ発端になるといいと思います。イラストも好感が持てます。

no.13
  • Rakuten

kumikan (40代・女性)

人生に失敗は付き物。そんな失敗を恐れる事なく挑戦していく事が学べる本です

no.14
  • Rakuten

かむかむかむ(50代・女性)

お笑いコンビのキングコングの西野亮廣が描かれた絵本です。商売が苦手な主人公の心温まるお話で、人とのつながりを感じる、感想文をかきたくなるような絵本だお思うのでおすすめします。

no.16
  • Rakuten

ゆ~すけ(30代・男性)

国語の教科書にも出てくる話で読みやすいと思います

no.17
  • Rakuten

nanacoco(40代・女性)

ネズミの一家が、住みかを失って旅に出るお話。途中離れ離ればなれになったり、家族愛を感じられる作品です

no.18
  • Rakuten

アランシャペル(60代・男性)

このサバイバルシリーズは、漫画形式の本ですが、科学を学ぶ面白さを子供が実感できる本で、いろんなジャンルが出てますので、それぞれのお子様の興味に応じて子供自身が手に取って選んで楽しく読める本だと思います。図書館等にも置いてあるので、大人が選ぶのではなく、子供自身が選んで、読み始められると良いと思います。

no.19
  • Rakuten

honokana(40代・女性)

親にも読んでほしい本です。親子で共感して、心が温かくなれると思います

no.20
  • Rakuten

どんどん1555(50代・男性)

小学生低学年向きの名作絵本です。「大きな木とツリーハウス」の物語で、おすすめですよ。読みやすい本なので、いいと思います。

no.21
  • Rakuten

すしまん(50代・男性)

手袋を買いにとごんぎつねのハートフルな名作ストーリーたっぷり楽しめる人気の一冊。作者についてもしっかり図解で解説されているから感想文にぴったりですね。

no.22
  • Rakuten

紅玉りんご(50代・女性)

全4作のシリーズ物の第一巻で、文章は長いですがとても読みやすい本です。アフリカにすむキリンが退屈なので手紙を書き、地平線の向こうのペンギンがそれを受け取り、見知らぬ同士で文通が始まります。お互い姿が見えないので、想像しながら友情を育んでいくお話です。動物を切り口にしても、友情や文通をテーマにしてもいいし、感想文が書きやすい本だと思いますよ。

SOLD

【バーゲン本】ゼルダとアイビーのクリスマス [ ローラ・マギー・クヴァスナースキー ]

【バーゲン本】ゼルダとアイビーのクリスマス [ ローラ・マギー・クヴァスナースキー ]
  • Rakuten

ひまわり好き(30代・女性)

これからにぴったりなクリスマスの題材で、面白そうです。

SOLD

あす楽対応 送料込み あなたがとってもかわいい 宮西達也 金の星社 絵本 読み聞かせ 幼児 小学生低学年 男の子 反抗期 しつけ 子育て 愛 プレゼント

あす楽対応 送料込み あなたがとってもかわいい 宮西達也 金の星社 絵本 読み聞かせ 幼児 小学生低学年 男の子 反抗期 しつけ 子育て 愛 プレゼント
  • Rakuten

ドラコ(30代・女性)

小学生低学年の男の子でも読みやすい本、見つけました。絵の感じも可愛いので、冬休みの課題にぴったりだと思います。

ランキング内で紹介されている商品

  • ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。